タグ

環境に関するfosanafoのブックマーク (5)

  • ウーパールーパーが絶滅の危機

    「ウーパールーパー」の名でおなじみの両生類、メキシコサラマンダーが絶滅の危機にさらされている。 数世紀にわたる開発と汚染が原因で、このユニークな生物は現在、メキシコの首都メキシコシティのいくつかの運河にしか生息していない。ナショナル ジオグラフィックのラテンアメリカ版2016年9月号の特集記事によると、このままでは2020年までに絶滅するおそれがあると科学者たちが警告している。 アステカ時代は崇拝の対象だった メキシコサラマンダーは、大きな外鰓(外側に飛び出したえら)を残したまま成熟する珍しいサラマンダーで、体の一部を失っても再生できる素晴らしい能力を持つ。(参考記事:「メスしかいないサラマンダー、驚きの利点判明」) 15~16世紀のメキシコ中央に栄えたアステカ帝国では崇拝の対象であり、首都テノチティトラン(現在のメキシコシティの原型)の盆地に散らばる複数の湖に生息していた。(参考記事:「

    ウーパールーパーが絶滅の危機
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/17
    今、ウーパールーパーはペットショップで売られてるけど、禁止になるかもしれませんね。
  • 【環境にやさしい】トチの実・どんぐりの灰汁を使って簡単にできる液体石鹸の作り方 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    秋になったら、いたるところに落ちているどんぐりや西洋トチの木(マロニエ)の実を使って簡単に石鹸を作ることが出来ます。 手作りであることに加えて、他の使用用途がないどんぐりやトチの実*を使っているため、環境にも優しいといえるでしょう。 *ドイツにはべられないトチの実が落ちています 一般に家庭用油の廃棄物を使って石鹸を作ることは知られていますが、これはかなり危険です。まず、油を石鹸に変えるためには苛性ソーダを使うのですが、苛性ソーダは劇物です。 肌に触れると、皮膚のたんぱく質が溶かされて、やけどのような症状になります。目まわりに苛性ソーダが飛ぶと、濃度によっては失明します。子どもが関係するような事故例も実際にあります。 小学校において石けんをつくる実験の際、児童がうっかりか性ソーダを手でつかんだので皮ふがおかされヒリヒリした。急いで水で洗ったがすでに遅く、手を負傷した。 引用元:日ソーダ工

    【環境にやさしい】トチの実・どんぐりの灰汁を使って簡単にできる液体石鹸の作り方 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/08
    栗やどんぐりの灰汁で石鹸が出きるんですね。
  • 「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎・自民党農林部会長 人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。 皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。 最大の日の課題は、人口減少と少子化にある。その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。(東京都港区での講演で)

    「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/09/29
    マイナス面ばかり嘆いてもしかたないとは思います。前向かないと。
  • カビとアレルギーについて - アレルギーの話

    カビとアレルギーについて アレルギーに悩む人は非常に多いですが、様々なカビ(真菌)が感染症やアレルギーの原因となることが分かっています。 2016年1月現在では、29種の真菌による110種ものアレルゲンタンパクが登録されています。 この多くの真菌がどのような環境に存在し、どのような状況で私たちの体に影響を与えているのでしょうか。 ■アレルギーの原因としくみ 身体にアレルゲン(カビや花粉など特定の物質)が入ると、身体はアレルゲンを有害な物と察知します。そして、アレルゲンに対する免疫反応が起き、目がかゆくなったり、鼻水や涙が出たり、呼吸困難や体の痒みなどのアレルギー症状がでます。 特定の物質にアレルギーを持つと、通常では無害なものにも対しても身体が有害なものと認識して前述のような様々なアレルギー症状を引き起こします。 *血液検査をすることによって、何に対してアレルギーを持つのかがある程度分かり

    カビとアレルギーについて - アレルギーの話
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/17
    エアコンのカビってなかなか取れにくいところについてるんですよね。
  • ミドリガメ:日本に790万匹生息 日本固有種を圧倒  - 毎日新聞

    外来種「ミシシッピアカミミガメ」 全国的な推計は初 「ミドリガメ」の名で知られる外来種「ミシシッピアカミミガメ」が川や池に捨てられ大量に繁殖している問題で、環境省は全国の野生の推定生息数を790万匹と発表した。全国的な推計は初めて。日固有種「ニホンイシガメ」(100万匹)などを圧倒しており、専門家は他の生物の餌を奪うなど生態系への影響を懸念している。 環境省によると、ミドリガメは1950年代からペット用に輸入が始まり、現在では1年間に約10万匹が輸入されているとみられる。カメは急速に成長するため、飼いきれなくなった人が外に捨てるケースが多く、問題になっている。

    ミドリガメ:日本に790万匹生息 日本固有種を圧倒  - 毎日新聞
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/23
    うちにも子どもが拾ってきた亀がいます。
  • 1