タグ

2016年4月13日のブックマーク (11件)

  • 餃子に羽根を「生やして」みた

    薄いべ物が好きなので、もちろん「羽根付き餃子」は大好きだ。普段人前では憚られるような、ああいう「バリ」的なものを堂々とべられるのもうれしい。 だが「羽根」というなら、こうしてもいいのではないだろうか。翼の生えた餃子、爆誕である。

    餃子に羽根を「生やして」みた
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    ほんとに羽なんだ。
  • 子供を授かるってのは決して当たり前じゃない 命の大切さを一人でも多くの人にわかってもらう為に - 俺ノート ~by モリちゃん~

    最近改めて子供を持つって恵まれてる事なんだなって感じています 今日の記事は俺の個人的な意見なので様々な意見を持つ人もいると思います ただ世の中にはいろんな人がいて 自分が子供を授かれるってことはすごく幸せなこと それをより多くの人にわかってもらえたらなと思って書いていきます 俺には実の兄はいないけど 当にお世話になって頼りにしている人がいます その人のことを今でも実の兄のように尊敬しています 子供がほしくてもできない人もいる 俺が社会人になるときに まだまだ自立していないと感じた親は親元を離れる為に ある人の所に同居させることにした それが義兄の所だった 義兄は俺を弟のようによくしてくれて初めての社会人生活はとても上手くいっていた 1年が経ったころ俺は仕事の関係で義兄と車で1時間ほど離れた場所で一人暮らしをして仕事をすることになった とにかく何でもお互いのことは話していた それは俺が一人

    子供を授かるってのは決して当たり前じゃない 命の大切さを一人でも多くの人にわかってもらう為に - 俺ノート ~by モリちゃん~
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    欲しいと思ってもなかなか出来ない人がいる一方、望んでないのに出来る人もいる。上手くいかないものだ。
  • 結婚はつまらない。 - Everything you've ever Dreamed

    結婚すると喜びと悲しみは2分の1になる。これは僕の持論であり「結婚どう?」とくだらない質問をされたときのお決まりの答えでもある。だが現実をありのまま真摯に答えているのに「そんな言い方をするもんじゃない」「人でなし」と若干非難されることが多く、不思議でならない。「結婚すれば喜びは2倍!悲しみは半分!」そんなギャンブル的な結婚観をぶつけてくる人もいた。喜び倍増のはずの彼の人がパチンコ依存症が原因でわずか数年で離婚したのは捨て身のギャグなのだろう。その女性は結婚した当時を振り返り泣いていた。アホか。泣きたいのはたいして親しくもないのに相応の祝儀と貴重な休日を犠牲にした僕の方である。 結婚すれば喜びは2倍。そんな受動的な甘えたことを言っているからダメなのだ。僕が超現実的に結婚すると喜びや悲しみは半分、下手をすると苦労や出費は2倍になると言っているのは戒めである。特に僕のような天の邪鬼でだらしのない

    結婚はつまらない。 - Everything you've ever Dreamed
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    つまらんことないけどなあ。
  • http://monetizemaster.com/2258.html

    http://monetizemaster.com/2258.html
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    車は是非持ってほしいけどな。でないと日本の産業が衰退する。
  • 数学のコツのまとめ(考え方・勉強法・解き方)

    考え抜く 数学は、全ての教科の中で1番「考える力」が重要な科目です。 そして、「考える力」はどんな頭のいい人も教えることができません。 「考える力」は自分の頭で考えることでしか身につかないものなのです。 「考えるのをすぐあきらめる」勉強ではなく、 「考え抜く」勉強をしていきましょう。 計算力を身につける。 計算というのはできて当たり前の内容で、難しい内容ではないのですが、早く正確に計算するということになると、それができる子はなかなかいません。 複雑な計算になると、計算間違いをしてしまうお子様が多いです。 計算とは「読み・書き・そろばん」のそろばんに該当しますが、全ての科目の基礎になる部分です。 計算は「早く」「正しく」が大切です。 計算に時間がかかってしまったり、計算まちがいが多ければ、それがそのままテストの時間の配分や得点にはねかえってきます。 ではどうすれば、「早く」「正しく」計算でき

    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    考え抜くという粘り強さはすごく必要。
  • ロボットが高校に“入学” 福島 | NHKニュース

    人とコミュニケーションを取れるロボットを生徒との交流のため導入した福島市の高校で13日、ロボットの「入学式」が行われました。 ロボットが今後、社会で重要な役割を占めることを生徒に感じてもらうのが目的で、高校では13日、教員や生徒などが出席してロボットの「入学式」が行われました。 式では杉原長次校長代理が、「これからのロボット社会を考えるとペッパーと一緒に勉強できるのは大事です」とあいさつすると、ロボットは「入学できるとは思わなかった。高校生活は楽しみで、一生懸命勉強します」と話しました。 式のあと、ロボットは報道陣に入学できた感想を聞かれ、「いいところだね」と話していました。 開発した会社によりますと、このロボットは企業で接客にあたるなど、活躍の幅を広げていますが、これまで学校に「入学」した例は把握していないということです。 ロボットは英語を話すこともできるということで、高校では英語の授業

    ロボットが高校に“入学” 福島 | NHKニュース
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    まじで?
  • 残り物のパスタを加熱する正しい方法 | ライフハッカー・ジャパン

    残り物のパスタはお昼ごはんに重宝しますが、タッパーに入れて電子レンジで加熱すると味が落ちてしまうことがあります。これを防ぐには、少量の水を加えるだけで大きな効果があります。料理サイト「Bon Appetit」によると、パスタを完全復活させるには大さじ1杯から2杯の水を容器に軽く加え、完全に温まるまでかきまぜながら90秒ずつ加熱するのがコツだそうです。ふたをして、注意しながらソースをパスタに均等になじませてください。タッパーを使う場合、蒸気でフタが取れることがありますので、こまめに圧力を抜くようにしましょう。 How to Revive Leftover Pasta at Work | Bon Appetit Claire Lower(原文/訳:コニャック)

    残り物のパスタを加熱する正しい方法 | ライフハッカー・ジャパン
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    水分がキモなんですね。
  • 毎日、同じものを食べて飽きないんですか? - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

    ブログでこの2年くらいスーパーで購入した料品を写真に撮ってアップして内訳と合計金額を記事にしています。購入したもの全てをアップしているわけではないのですが8割~9割はアップしていると思うんですね。 毎回、購入するものってどうしても同じようなものになってしまいます。それを一年続けていると。。。つい先日、「毎日、同じものをべて飽きないんですか?」というコメントをいただきました。それについて今日は解答したいと思います。 「毎日、同じものをべて飽きないんですか?」 飽きません。 そもそもそんなことを考えた事がないです。飽きないものをべているから飽きないんじゃないですかね?同じものだから飽きるんじゃなく飽きない同じものをべるから飽きないんだと思うのです。 私は、朝はパンです。昼間は、納豆ごはんと麺類。夜はランダムですけどそれでも一ヶ月をトータルしたら同じようなものをべています。 そんなに

    毎日、同じものを食べて飽きないんですか? - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    毎週スーパーの特売で買い物してても買ってるモノはほぼ同じです。家族は飽きてるかも。
  • 勉強を習慣化させるためにやるべきこと5選 - あんどーなつ

    「よし、今日1日勉強するぞ!」 ⇩翌日 「昨日めっちゃしたから勉強しなくていいや」 皆さん、こんなことありませんか? これとってももったいないです。 覚えた知識は明日になると74パーセントは忘れると脳科学で言われています。1日みっちり勉強するよりも小分けに勉強した方が記憶の定着率が高く、テストでもいい成績が取りやすくなります。 でも、勉強を習慣付けるのは難しい。 特に勉強嫌いな人は拒絶反応起こしますよね。 そこで私が、勉強を習慣化付けるための行動をまとめてみました。 ①まずは毎日10分 毎日10分だけでいいです。 私は高2まで全く勉強をしませんでした。小学生から高2までの自宅学習の総時間は5時間いかないくらいだと思いますよ。ほんとに。 だけど、受験勉強を機にどうしても勉強しなきゃならないと思い、毎日10分だけ勉強しました。するとだんだん勉強に対する拒絶反応は薄まっていき

    勉強を習慣化させるためにやるべきこと5選 - あんどーなつ
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    自分と子どものためにメモ。
  • 誰でもできる!1分間の自己紹介で自分を印象づけるための3つのテクニック - しんじょうぶろぐ

    ども、移住大学生ことしんじょうです! 今年度僕の大学で教育実習に行く200名の中から選ばれ全員の前で5分間の自己紹介をさせられました。 あの、移住大学生ことしんじょうです!笑 自己紹介。 きっと苦手な人も多いはず。 うんうん。 人前で話すの苦手で自己紹介とか公開処刑だと思ってるし友達できるかめちゃくちゃ不安だしもうなんか色々と不安すぎて明日の入学式行きたくないんだよおおおおおおおおおおお。 — ___Haruka___ (@Haru_milkyway) 2016年4月7日 わかるわかる。 自己紹介とかほんと嫌い苦手、、紙にかいてそれを後ろに貼るとかじゃダメなの???わざわざ前に出たり席たったりする必要ある????ん???! — あかり (@a_050917) 2016年4月7日 なんやかんやで、僕は初めましての人と会う機会がそれなりに多かったこともあり、これまでたくさんの自己紹介をしてきま

    誰でもできる!1分間の自己紹介で自分を印象づけるための3つのテクニック - しんじょうぶろぐ
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    わかりやすかったです。
  • 【なぜ中3で起業を選んだ?】女子大生社長・椎木里佳さんの「これからの戦略」と「野望」 - リクナビNEXTジャーナル

    中学3年生の時に起業し、メディア事業やアプリ開発、女子中高生向け商品・ブランドプロデュースなどを幅広く手掛けている椎木里佳さん。18歳にしてはや、社長業は4年目に入った。先日は『女子高生社長、経営を学ぶ』(ダイヤモンド社)を刊行するなど、さらに活躍の場を広げている。 この4月には慶應義塾大学文学部に進学し、「女子大生社長」となった椎木さんに、わずか中3で起業を選んだ理由、そして今後の目標を聞いた。 株式会社AMF 代表取締役 椎木里佳さん 1997年生まれ。中学3年生の2月に株式会社AMFを設立し、代表取締役に就任。目覚ましアプリ「JKめざまし」や女子中高生の動向を調査・研究する「JCJK総研」などを立ち上げ、話題を集める。2016年2月には、『女子高生社長、経営を学ぶ』(ダイヤモンド社)を父・椎木隆太氏との共著として刊行。この4月に慶應義塾大学文学部に入学、現在は社長業と女子大生を両立し

    【なぜ中3で起業を選んだ?】女子大生社長・椎木里佳さんの「これからの戦略」と「野望」 - リクナビNEXTジャーナル
    fosanafo
    fosanafo 2016/04/13
    起業を応援し支えた親御さん、すごいです。