タグ

2016年10月26日のブックマーク (9件)

  • 肉の名店が集う「第3回 京都肉祭」10/30に開催 ブランド和牛をビールや専用サワーとともに味わう - はてなニュース

    「第3回 京都肉祭」が、10月30日(日)に京都市役所前広場(京都市中京区)で開催されます。「三嶋亭」「銀閣寺大西」といった地元の名店が集まり、ブランド和牛・京都肉を使った自慢の肉料理を提供。京都肉を1パック1,000円から購入できる特別販売も実施されます。 ▽ 京都肉祭 京都肉は、良質な脂の甘みが楽しめるブランド牛。京都府内で最も長く飼養されている黒毛和牛であること、ランクがA5、B5およびA4、B4規格であることなどが認定条件です。取り扱う精肉店や飲店が限られている京都肉のおいしさをより多くの人に知ってもらおうと、京都肉牛流通推進協議と京都市は2014年から京都肉祭を開催しています。 3回目を迎える今回は、「三嶋亭」「銀閣寺大西」「京のお肉処 弘」といった9つの人気店が屋台村に出店。ステーキや串焼き、焼き肉弁当などの限定メニューを、一品300円~2,500円前後で販売します。 参加店

    肉の名店が集う「第3回 京都肉祭」10/30に開催 ブランド和牛をビールや専用サワーとともに味わう - はてなニュース
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    もっと早くに知ってたら行ったのにな~。
  • 「名探偵コナン」作者の記念館 5日ぶりに再開 鳥取 | NHKニュース

    今月21日に地震で被害を受けて臨時休館していた人気漫画「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さんの原画などを展示している鳥取県北栄町の記念館が、復旧作業を終え、26日に5日ぶりに営業が再開されました。 館内の復旧作業が終わり、26日に5日ぶりに営業が再開され、県外から訪れた熱心なファンたちが興味深そうに展示品を見ていました。 「ふるさと館」は年間10万人が訪れる人気の施設で、休館中も励ましのメールや手紙が届いていたということです。 東京から訪れた55歳の女性は「また地震があったらどうしようという心配はありましたが、このために鳥取県に来たので、見ることができてうれしいです」と話していました。 「青山剛昌ふるさと館」の石田敏光館長は「休館を知らずに訪れて残念そうにしている海外のお客さんもいたので、再開できてうれしいです。しっかり安全対策をしたので、ファンの方には楽しんでもらいたいです」と話していまし

    「名探偵コナン」作者の記念館 5日ぶりに再開 鳥取 | NHKニュース
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    この記事見るまで、記念館があるなんて知らなかった。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    ツナ缶と間違えてキャットフード食べても大丈夫な気がするが...。
  • 富士そばの煮干しラーメンは450円で煮干し感あふれるスープが楽しめる

    waskaz @waskaz 富士そばで朝ラー。醤油ラーメンなら各店でやってますが、虎ノ門店では一部店舗限定の煮干しラーメンが有ります。白濁した鶏スープに煮干し魚粉がきいてます。450円なのでヨシ。 ift.tt/2e9wVTu pic.twitter.com/Z83wxHF8VP 2016-10-14 11:34:49

    富士そばの煮干しラーメンは450円で煮干し感あふれるスープが楽しめる
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    450円で本格的なラーメンが食べられるって凄いな。富士そばって関西には無いのかな?
  • 真の友人と有害な友人を比較した8つのイラスト図|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 真の友だちとは、あなたが当に困っている時そばにきて、あなたを支え、励ましてくれる。損得抜きであなたのためにできる限りのことをしたいと思ってくれている。 しかし、違うタイプの友人もいる。彼らは当の友だちではないのかもしれない。真の友人かどうかを見極めるのは必ずしも簡単なことではないが、これらのイラストを見れば一目瞭然だ。はっと気が付かされることだろう。 これらは、ライフハックのサイトからピックアップしたものだが、当の友だちと悪意ある友だちを見分けるのに役立つ方法をおしえてくれる。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る via:lifehack/ transl

    真の友人と有害な友人を比較した8つのイラスト図|カラパイア
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    子どもに教える為にこのイラスト図を貼っておきたいくらいです。
  • いいところもあるけどやっぱり旦那と離婚したい

    旦那は優しい。ちゃんと働いてて、仕事頑張ってる。 普段は人間としてとても尊敬してる。 ただお酒が大好きでお酒を飲み始めるとコントロールが利かなくなる。 ちょっともう無理かなって思ってる。 毎週飲みにいき、そのままキャバクラ。帰りは朝の3時、4時で連絡も無し。 気が大きくなってキャバクラ代は後輩の分も奢ってる。 海外に短期赴任してた時は現地で不倫もしてた。 さすがに嫌気がさして、一回気で話した。 キャバクラはもう行かない、飲み会はちゃんと事前に帰る時間を報告して、一時までには帰ってくるって約束した。 それが10ヶ月前の話。 今もって、一つも守られてない。笑っちゃうぐらい。 キャバクラも行ってたし平気で約束の時間破る。 連絡もしてくれない。 妊娠中で不安が大きく体も辛い。こんなんじゃもうやっていけない。 相手を信用できないってクリティカルな気がする。 普段はそんなこと言わないけど、 「給料も

    いいところもあるけどやっぱり旦那と離婚したい
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    主さんに財力があるなら、速攻離婚すべし。今の旦那さんは後々、生活を蝕みますよ。子どもの為にも良くない。
  • 日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか | 永井俊哉ドットコム

    このウェブサイトはクッキーを利用し、アフィリエイトAmazon)リンクを含んでいます。サイトの使用を続けることで、プライバシー・ポリシーに同意したとみなします。 もしも企業が、業界最高の人材を集めながら、業界最低の業績しか出せないことに気付いたなら、企業は直ちに経営の在り方を抜的に見直すに違いない。さもなくば、従業員たちは安い給料に不満を募らせて職場を去り、その会社の経営は立ち行かなくなるからだ。ところが、日は、先進国で最高の人材を持ちながら、先進国で最低の労働生産性しか出せていないという最悪のシステムを長期にわたって放置し続けている。日人は国内の待遇が悪くても海外にはなかなか逃げないし、日は経済大国であるため簡単には破綻しないから、政治家たちはあまり深刻にはとらえていない。しかし、私たちは、この情けない状況を変えるために努力しなければならない。 1. 日のパラドックス日人は

    日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか | 永井俊哉ドットコム
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    これは義務教育の段階からの考え方に問題があるのでは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    10年前に比べるとジーンズもずいぶん高くなりました。今はジーンズじゃなくても安くて良いボトムがいっぱいありますもんね。
  • 身の丈にあった暮らしをしてはダメらしい

    とある初老の男性に人生の目標を尋ねられたので、 「自分は身の丈にあった暮らししたいですね。今の年収をキープして、細々と生きていきたいです」と言ったら、 えらい剣幕で叱られた。「若いのにそんな低い意識でどうする。もっと多くを望め!」だそうだ。 若いといっても、自分は今年で30代中盤だし、これ以上人生に大きな変化が起きるとは思えない。 年収は平均よりも結構低い。仕事は辛い。幸い非正規ではないけど、将来に明るい展望があるわけでもない。 だから、いつの間にか無駄に夢を見るよりも、今の年収で身の丈にあった暮らしを続けていきたいな、と思うようになっていた。 そういえば、昔から親に「テストで100点獲ったら欲しいモノを買ってあげる」と言われても、 100点獲るのは面倒だからと、欲しいモノを諦めるという子どもだった。 自分の兄妹は100点を獲ろうと頑張る性格だったから、自分の諦め癖のようなものは親の遺伝と

    身の丈にあった暮らしをしてはダメらしい
    fosanafo
    fosanafo 2016/10/26
    人生に対する考え方って人それぞれでいいと思う。