タグ

2013年6月14日のブックマーク (5件)

  • よく使う数値や文字列をhファイルにまとめる。 - Object for cutie

    iPhoneの幅は320なので、コード内にこの様に書けますが、、 self.beforeX = 320; よく使う数値や文字列はできればハードコーディングをしたくないです。 こんな感じに使えると分かりやすいし、定数化してあるので後で変更があっても楽です。 self.beforeX = IPHONE_WIDTH; 以下手順のメモです。 まず「New File」からhファイルを作ります。 名前は定数とわかるConst.h等をつけておきます。 ファイルに例えばこんな感じにまとめます。 /**定数を定義します。 */ #define IPHONE_WIDTH 320 #define IPHONE_HEIGHT 480 #define MAX_PAGE 10 このまま定数を使う予定のmファイルに#importしても定数を使えますが、 面倒なのとインポートの重複をさけたいので、 Supporting

    よく使う数値や文字列をhファイルにまとめる。 - Object for cutie
  • iOS でオブジェクトをシリアライズしてファイルに保存する方法 - A Day In The Life

    iOS でデータを永続化する方法の続きです。今回はシリアライズされたオブジェクトの保存方法について説明します。シリアライズされたオブジェクトはファイルで保存することが容易なためデータ永続化の際に頻繁に使用されます。 シリアライズ自体はデータの保存に限らず、Interface Builder やネットワークを使ったデータの送受信などいろいろなところで使われています。 プログラマであれば必ずおさえておきたい技術の一つです。 シリアライズって何? オブジェクトの状態をバイナリ(0と1の集まり)に変換することをオブジェクトのシリアライズまたはシリアル化といいます。逆にバイナリをオブジェクトに変換することをデシリアライズといいます。 シリアライズされたデータは iOS 上では NSData オブジェクトとしてあつかわれます。NSData オブジェクトはそのままファイルに保存することができます。 iO

    iOS でオブジェクトをシリアライズしてファイルに保存する方法 - A Day In The Life
  • MD5とかSHA-1とかで文字列のダイジェストを計算してみる - sos の 作業メモ

    NSStringの文字列からダイジェストを計算とか普通によくやる処理だけど、別に難しくもなんともなくて、CommonDigest.hの中のメソッドを呼ぶだけ。 #import <CommonCrypto/CommonCrypto.h> u_char digest[CC_MD5_DIGEST_LENGTH]; const char* srcbytes = [@"ソース" UTF8String]; CC_MD5(srcbytes, strlen(srcbytes), digest); これはMD5でやってるけど、SHA-1なら 結果の配列の長さをCC_SHA1_DIGEST_LENGTHにして、CC_SHA1を呼ぶだけ。libcommonCrypto.dylibとかリンクしないと動かないのかなと心配したけど、普通に動いてる。 あと、巨大なバイト列を分割して処理する場合は、 CC_MD5_CTX

    MD5とかSHA-1とかで文字列のダイジェストを計算してみる - sos の 作業メモ
  • 【iPhone SDK】アメーバブログなどにAtom APIを使ってアクセス: 趣味津々浦々

    ゲーム大好きパソコンバカが興味を持ったものを綴るブログであります。 プログラム、家庭用ゲーム、パソコン自作、 ニコニコ動画、生活家電についての話題が中心になるかと思われます。 アプリからブログ記事を投稿したい。 仕事でそういった案件が舞い込んできました。 対象ブログサイトは「アメーバブログ」 調べてみたところ、こちらのサイトにて各ブログサイトを運営する会社ごとに仕様が異なるようですが、 大きく分けて、「XML-RPC」と「Atom API」に分かれるようです。 はてなブックマークなどのサービスも同じAtom APIで情報を取得できるようですね。 実際に解説がありました。 では、アメーバブログではどうでしょうか? 調べてみたところ、アメーバブログのAtom APIの仕様一部異なる部分があるようです。 細かく解説されているサイト様はいくつかありましたので、貼っておきます。 徒然Blog様 アメ

  • 日時形式 (Date and Time Formats)

    この文書は、W3C 標準情報 (TR) の覚書 (NOTE)、「Date and Time Format」<http://www.w3.org/TR/1998/NOTE-datetime-19980827> を ToyFish.Net が独自に翻訳したものです。正式な仕様書は W3C のサイトにある英語版であり、その著作権は W3C が保有しています。また、翻訳には誤りがあるかもしれません。見つけた方は、メールまたは投稿ページでお知らせください。 翻訳の最終更新日: 1999 年 10 月 20 日 NOTE-datetime 日時形式 1997 年 9 月 15 日付で W3C に提出 この版 (原文): http://www.w3.org/TR/1998/NOTE-datetime-19980827 最新版: http://www.w3.org/TR/NOTE-datetime 著者: