タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

雑学と科学に関するfracturedのブックマーク (1)

  • 階段を昇るドミノ - [間歇日記]世界Aの始末書

    先日の『ロンドンハーツ』の録画を観てたら、青木さやかを驚かせるために二回も“ドミノ倒し”が出てきた。青木が楽屋の扉を開けると、それに連動して凝った仕掛けのドミノ倒しがはじまるのだ。 いや、ロンハーも青木さやかも、この際あんまり関係ないのだ。あのドミノ倒しを観ていて、ああそうかといまさらながらに納得したことがあるのである。ドミノ倒しなんか何回も観ているはずなのに、いまごろ気づいたのかとわれながら呆れる。 ほれ、ドミノ倒しに必ずある仕掛けに、“ドミノが倒れてゆくという現象が階段を昇ってゆく”というのがあるじゃないか。今回のロンハーのドミノ倒しにもあった。ぱっと見にはちょっと不思議な感じがするんだが、倒れるドミノの先端が次のドミノの重心より上の部分を充分な強さでヒットすることができる程度の段差であれば、ドミノは自分より高い位置にあるドミノを倒すことができる。そうした条件を満たす段差を繰り返し設け

    階段を昇るドミノ - [間歇日記]世界Aの始末書
    fractured
    fractured 2007/09/11
    ドミノを立てたときに、位置エネルギーをチャージし、倒れる方向に秩序(すなわち情報)を与えたやつがどこかに絶対いるのである。
  • 1