タグ

2017年12月10日のブックマーク (8件)

  • Ubuntu 16.04 LTS 日本語 Remix でLAMPなど - Qiita

    まえがき VMware Playerの仮想マシンで、Ubuntu12.04 を動かしていて、その後、Ubuntu14.04 にアップグレードして使っていた。 しかし、ディスクフルの状態になってしまい、にっちもさっちもいかなくなったので、新しく仮想マシンを作成することにした。 Ubuntu 16.04 LTS 日語 Remixがリリースされたので、これをインストールし、LAMPなどの環境を構築する。 ISOイメージのダウンロード Ubuntu Desktop語 Remixのダウンロード https://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix VMware Playerに仮想マシンを作成 ハードディスクの最大サイズを 40GB に設定 (以前は 20GB で作成していた) 時刻の設定 起動した Ubuntu では、場所が Los Angeles になっ

    Ubuntu 16.04 LTS 日本語 Remix でLAMPなど - Qiita
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/10
    phpmyadmin install done.
  • UbuntuにMySQLをインストール - うまとま君の技術めも

    環境 Ubuntu 12.04 LTS MySQL 5.5.37 mysqlをインストール まずはインストールされるバージョンを確認 まだ5.6は登録されていないみたいですね。 $ sudo apt-get update $ apt-cache show mysql-server | grep Version Version: 5.5.37-0ubuntu0.12.04.1 Version: 5.5.22-0ubuntu1 aptでインストール $ sudo apt-get install mysql-server $ mysql --version mysql Ver 14.14 Distrib 5.5.37, for debian-linux-gnu (x86_64) using readline 6.2 設定 設定ファイルはバックアップしておきましょう $ cd /etc/mysql

    UbuntuにMySQLをインストール - うまとま君の技術めも
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/10
    done
  • Bash on Ubuntu on WindowsにLAMP環境をセットアップ

    はじめに Window 10 Anniversary Update より実装されている Windows Subsystem for Linux (WSL) は、現在Beta版ということになっていますが、今秋提供のWindows 10の大型アップデートである Windows 10 Fall Creators Update からは正式版となり、Bash on Ubuntu on Windows の他に、OpenSUSE や Fedora などのディストリビューションも追加され、これらがWindowsストアを通じて提供されるようです。 Bash on Windows/Windows Subsystem for Linuxがベータ版を卒業、正式版に。今秋のWindows 10 Fall Creators Updateで - Publickey アップデートしたら、また一からインストールかなとちょっ

    Bash on Ubuntu on WindowsにLAMP環境をセットアップ
  • Apache2のDocumentRootを変更したい!RaspberryPiで。 - ひとりまとめ

    ときたまいじる程度のApache設定。そのため毎回なにがなんだかわからなくなってしまいます。今度こそ覚えておくために、やったこと備忘録。 使ったバージョン Raspbian GNU/Linux 8 Apache/2.4.10 (Raspbian) 手順 1. Apacheのインストール 2. DocumentRoot用のディレクトリ作成 3. Apacheの設定変更 4. Apacheの再起動 1. Apacheのインストール apt-getを使ってインストールしました。 apt-getを使う前に、パッケージのリストをサーバーから入手し、その上で目的のものをインストールします。 sudo apt-get update sudo apt-get install apache2 Apacheの起動はこうします。 sudo /etc/init.d/apache2 start この状態で、http

    Apache2のDocumentRootを変更したい!RaspberryPiで。 - ひとりまとめ
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/10
    できた。bash on Windows Ubuntu.
  • ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い

    韓国・ソウルのリベンジポルノ撲滅を目指す会社「サンタ・クルーズ」の従業員(2017年7月24日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUNG Yeon-Je 【12日10日 AFP】トニー・キムさん(27)はこの6年間、裸の女性や性交渉の様子を捉えた画像や動画を日々注意深く見続けている──それが彼の仕事なのだ。 キムさんが所属しているのは、リベンジポルノ撲滅を目指す韓国・ソウルの会社「サンタ・クルーズ(Santa Cruise)」。相手の同意を得ることなくインターネットに投稿された私的な性的画像や動画を発見し、それらを削除する業務を任されている。 当初は「好奇心」からこの仕事に応募したというキムさんだが、「朝から晩までこうした動画を見続けなければならないので、すぐに不快に感じるようになった」と当時を振り返った。 ただ、今では慣れて何も感じなくなり「もう単なる仕事にすぎない」と話す。 この殺

    ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/10
    リベンジポルノ、韓国事例
  • Ubuntu 16.04におけるmysqlのインストールと設定、エラー対応のまとめ - Qiita

    背景 Ubuntu 16.04のサーバーにMySQLをインストールする時に、何回も同じ問題が出ていたので、Ubuntu 16.04におけるmysqlのインストールと設定、エラー対応などをまとめておく。 通常、このコマンドを実行すると、MySQLの初期設定画面が出て、初期パスワードなども設定できるはずだが、出ない時もあった。というか、私の場合、ほどんど出なかった。 エラー 1 : 初期設定のパスワードがわからない 初期設定画面が出なかった場合、初期設定のパスワードがわからないので、MySQLをインストールしたものの、使えない。 この場合、mysqlのsafeモードの下で、MySQLの権限システムを使用しないで起動することが可能。従って、safeモードで起動して、rootのpasswordを変えることが考えられる。 その手順は、以下のようになる。 a. mysqlを停止

    Ubuntu 16.04におけるmysqlのインストールと設定、エラー対応のまとめ - Qiita
  • ubuntu版chkconfigのsysv-rc-confを使う - Qiita

    サーバ起動時にApacheも自動で起動させたいときなど、chkconfigコマンドで設定を行うことで実現できる。 しかしUbuntu12.10からchkconfigが使えなくなって、代わりに「sysv-rc-conf」というのが用意されている。 sysv-rc-confのインストール

    ubuntu版chkconfigのsysv-rc-confを使う - Qiita
  • [Ubuntu] apt-get まとめ - Qiita

    # apt-get install [package] パッケージのインストール用。 パッケージ指定して更新したい時にも使えます。バージョンを指定するには =バージョン をライブラリ名の後ろに付与。 使用例) $ sudo apt-get install ntp ntpdate Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done Use 'apt-get autoremove' to remove them. Suggested packages: ntp-doc The following packages will be upgraded: ntp 1 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 93 not upg

    [Ubuntu] apt-get まとめ - Qiita