タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (1,272)

  • 浙江省のタンクローリー爆発、死者14人 負傷者168人に

    【6月14日 AFP】中国浙江(Zhejiang)省温嶺(Wenling)市付近の高速道路で13日に発生した石油タンクローリーの爆発による死傷者は、これまでに死者が少なくとも14人、負傷者が168人に増えた。国営新華社(Xinhua)通信が14日未明に伝えた。 死者は当初、少なくとも10人と報じられていた。国営メディアが放送した映像には、空中に巨大な火の玉が現れ、人々が悲鳴を上げる様子が映っていた。吹き飛ばされた大きながれきが近くの建物にぶつかる場面や、石油タンクローリーの残骸、崩れ落ちた建物にぶつかった数個のタイヤの映像もあった。 新華社によると、捜索・救助活動は続いている。(c)AFP

    浙江省のタンクローリー爆発、死者14人 負傷者168人に
  • 「銃殺刑の脅しもあった」 北朝鮮から退去処分の豪学生、拘束時の様子を告白 英紙

    北朝鮮で拘束されたオーストラリア留学生のアレック・シグリーさん。中国・北京の空港にて(2019年7月4日撮影)。(c)NICOLAS ASFOURI / AFP 【4月5日 AFP】北朝鮮で昨年、スパイ容疑で拘束された後、国外退去処分となったオーストラリア人留学生のアレック・シグリー(Alek Sigley)さん(30)が当時の様子を述懐したコラムが今月1日、英紙ガーディアン(Guardian)に掲載された。シグリーさんは拘束中、銃殺刑にすると脅されたこともあったという。 首都平壌の金日成総合大学(Kim Il Sung University)で近代朝鮮文学を学んでいたシグリーさんは、昨年6月に行方不明となり、世界中に衝撃が広がった。 朝鮮語が流ちょうなシグリーさんは、いくつかの出版社に記事を寄稿し、世界で最も謎めいた国での日常をつづった非政治的なコンテンツをソーシャルメディアに投稿してい

    「銃殺刑の脅しもあった」 北朝鮮から退去処分の豪学生、拘束時の様子を告白 英紙
  • がれきに漂うせっけんの香り、内戦で閉鎖の工房が再開 アレッポ【再掲】

    シリア・アレッポのせっけん工房で、せっけんを並べる作業員ら(2019年2月10日撮影)。(c)LOUAI BESHARA / AFP 【12月30日 AFP】長年の内戦でぼろぼろとなったシリア北部アレッポ(Aleppo)に、小さなせっけん工房から漂うローレルオイルとオリーブオイルの香りが戻ってきた。(※この記事は、2019年5月6日に配信されました) アレッポは2012年に反体制派が掌握し、2016年にロシア軍の支援を受けた政府軍が奪回するまで4年にわたり戦闘が繰り広げられた。せっけん工房が多数あるアルナイラブ(Al-Nayrab)地区もこの戦闘で大打撃を受け、再開した工房はいまだがれきの山に囲まれている。 だが、アリ・シャミ(Ali Shami)さん(44)にとって、工房を畳むという選択肢はなかった。「ほんのわずかしか作れなかったが、内戦中でもせっけん作りを続けた」 シャミさんは30年以

    がれきに漂うせっけんの香り、内戦で閉鎖の工房が再開 アレッポ【再掲】
    freedomcat
    freedomcat 2019/12/31
    ほんとうに?
  • 空を埋め尽くすバッタの大群 イエメン首都

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    空を埋め尽くすバッタの大群 イエメン首都
  • ブルキナファソで武装集団が教会襲撃、司祭と信者ら6人死亡

    ブルキナファソの憲兵ら(2018年10月30日撮影、資料写真)。(c)ISSOUF SANOGO / AFP 【5月13日 AFP】アフリカ西部ブルキナファソの北部ダブロ(Dablo)で12日、武装集団がカトリック教会を襲撃し、ミサを行っていた司祭1人と信者5人が死亡した。治安筋と地元当局が明らかにした。 ダブロ市長がAFPに語ったところによると、午前9時ごろ、ミサの最中だったカトリック教会に武装集団が突入し、礼拝者が逃げる中、発砲し始めた。実行犯らは礼拝者の一部を閉じ込めそのうちの5人と、ミサを執り行っていた司祭を殺害し、6人の死者が出たという。 その後武装集団は教会の建物や、店舗数軒、喫茶店に放火、近くの診療所を襲って略奪し、看護師長の車を燃やした。治安筋によると武装集団は20人から30人という。 この襲撃の2日前には、同国北部でフランスの特殊部隊が外国人の人質4人を救出したばかり。夜

    ブルキナファソで武装集団が教会襲撃、司祭と信者ら6人死亡
  • 3か所のキリスト教会に爆弾攻撃、11人死亡 41人負傷 インドネシア

    インドネシア・スラバヤで起きた自爆攻撃の現場に出動した警察の対テロ要員(2018年5月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUNI KRISWANTO 【5月13日 AFP】(更新)インドネシア第2の都市スラバヤ(Surabaya)で13日朝、3か所のキリスト教会で爆弾を使った攻撃があり、少なくとも11人が死亡、41人が負傷した。警察が同日明らかにした。少なくとも1か所での爆発は自爆攻撃だったと見られている。 イスラム教徒の人口が世界最多のインドネシア。東ジャワ(East Java)州警察の報道官は、午前7時30分(日時間同9時30分)ごろ、3か所の教会で組織的な同時攻撃とみられる爆発があり、これまでに11人が死亡、41人が負傷したことを認めた。 現在のところ犯行声明は出ていない。 現場の画像には、サンタマリア・カトリック教会(Santa Maria Catholic Churc

    3か所のキリスト教会に爆弾攻撃、11人死亡 41人負傷 インドネシア
  • 北朝鮮、米朝会談前に核実験場廃棄へ

    北朝鮮の豊渓里の核実験場を撮影した衛星画像。フランス国立宇宙センター(CNES)、エアバス・ディフェンス・アンド・スペース、米北朝鮮分析サイト「38ノース」提供(2017年4月12日撮影、同月13日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO / CNES / Airbus Defense and Space / 38 North 【5月13日 AFP】北朝鮮は12日、同国北東部の豊渓里(Punggye-ri)核実験場を今月下旬に破壊すると表明した。外国メディアを廃棄式典に招待し、その面前で実験場の坑道を爆破するという。 式典は、来月12日にシンガポールで行われる米朝首脳会談に先立ち、今月23日から25日の間に実施される予定。実行されれば、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長によるアピール攻勢のさらなる一歩となる。 金委員長は先ごろ、同国の核兵器開発はすでに完了

    北朝鮮、米朝会談前に核実験場廃棄へ
    freedomcat
    freedomcat 2018/05/13
    国際ニュース:AFPBB News
  • 日豪首脳、千葉の陸自演習場を視察 安保協定の締結視野に

    千葉県の陸上自衛隊習志野演習場を視察する安倍晋三首相(中央)とオーストラリアのマルコム・ターンブル首相(左から2人目、2018年1月17日撮影)。(c)AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA 【1月18日 AFP】安倍晋三(Shinzo Abe)首相とオーストラリアのマルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相は18日、千葉県の陸上自衛隊習志野演習場を視察した。日豪は直面する北朝鮮危機への対応策として、両国の防衛関係強化を目指している。 両首脳は海洋進出を続ける中国も念頭に、共同防衛作戦や軍事演習に関する安全保障協定の締結を実現したい考えで、外交官らは現在詰めの作業に入っている。 同協定はオーストラリアを米国に次いで密接な日の軍事パートナーと位置付けるもので、この種の協定は日にとってこれが初めて。 協定が締結されれば、旧日軍が第2次世界大戦(Wo

    日豪首脳、千葉の陸自演習場を視察 安保協定の締結視野に
  • 北朝鮮の船舶に石油製品を積み替え、韓国が香港船籍を一時拿捕

    韓国の麗水港沖で撮影された、台湾の企業によりチャーターされた「Lighthouse Winmore」号(2017年12月29日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / YONHAP 【12月29日 AFP】(更新、写真追加)韓国が11月、北朝鮮の船舶に石油製品を積み替えたことが国連(UN)の制裁に違反するとして、香港船籍の船舶を一時的に拿捕(だほ)して検査を実施していたことが分かった。韓国外務省が29日、明らかにした。 韓国の税関当局は11月24日、この船が同国の麗水(Yeosu)港に寄港した際に一時的に拿捕して検査を行ったという。 台湾企業がチャーターしていたこの船は以前、10月11日に麗水港で日製の石油精製品約600トンを積み込み、台湾に向けて出港したはずだった。 だが公海上で10月19日、北朝鮮の船舶および他国の船舶3隻に石油製品を移し替えていたという。 複数の外交官がAFP

    北朝鮮の船舶に石油製品を積み替え、韓国が香港船籍を一時拿捕
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/30
    えー、日本製の石油、そういうルートで北朝鮮に行ってるの?
  • 台風27号の死者182人に、ワニに襲われた犠牲者も フィリピン

    台風27号が直撃したフィリピン南部ミンダナオ島のカガヤン・デ・オロの空撮画像(2017年12月22日撮影、同23日公開)。(c)AFP PHOTO/COURTESY OF PROJECT LUPAD 【12月24日 AFP】(写真追加)フィリピンの警察によると、同国南部を襲った台風27号(アジア名:テンビン、Tembin)の死者は24日未明現在で182人に増えた。行方不明者は153人に上っている。 台風27号は22日に同国で2番目に大きいミンダナオ(Mindanao)島を直撃し、鉄砲水や土砂崩れを引き起こしている。 地域当局者によると、3州と1市で新たに数十人の遺体が増水した川から引き揚げられた。 また警察によると、同国西部パラワン(Palawan)島で21日、台風が迫る中、ボートを固定しようとしていた男性がワニに襲われ死亡した。警察は、男性が帰宅しないことを心配したが隣人に助けを求め、

    台風27号の死者182人に、ワニに襲われた犠牲者も フィリピン
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/24
    “台風が迫る中、ボートを固定しようとしていた男性がワニに襲われ死亡した。”
  • ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い

    韓国・ソウルのリベンジポルノ撲滅を目指す会社「サンタ・クルーズ」の従業員(2017年7月24日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUNG Yeon-Je 【12日10日 AFP】トニー・キムさん(27)はこの6年間、裸の女性や性交渉の様子を捉えた画像や動画を日々注意深く見続けている──それが彼の仕事なのだ。 キムさんが所属しているのは、リベンジポルノ撲滅を目指す韓国・ソウルの会社「サンタ・クルーズ(Santa Cruise)」。相手の同意を得ることなくインターネットに投稿された私的な性的画像や動画を発見し、それらを削除する業務を任されている。 当初は「好奇心」からこの仕事に応募したというキムさんだが、「朝から晩までこうした動画を見続けなければならないので、すぐに不快に感じるようになった」と当時を振り返った。 ただ、今では慣れて何も感じなくなり「もう単なる仕事にすぎない」と話す。 この殺

    ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い
    freedomcat
    freedomcat 2017/12/10
    リベンジポルノ、韓国事例
  • 「最後の1人まで戦う」 採掘業者迫るアマゾンで矢を研ぐ先住民

    ブラジル・アマパ州のマリーニャ村で矢を引く、先住民ワイアピの男性(2017年10月13日撮影)。(c)AFP/Apu Gomes 【11月18日 AFP】赤い腰布を着けただけの十数人は音も立てずにどこからともなく現れ、そして舗装されていない泥道をふさいだ。彼らは、先住民ワイアピ(Waiapi)の人々だ。 ワイアピはアマゾンの熱帯雨林に暮らしてきた古い民族だが、今、彼らが恐れているのは自分らの住む場所に押し寄せてくる国際的な採掘企業だ。 AFPの取材班は、ごく小さな集落ピノティ(Pinoty)に案内された。そこにはヤシの葉で屋根をふいた小屋が、茂みに隠れるように立っていた。赤と黒の染料を顔に塗った男たちは、自分たちの土地を守ることを誓い、長さ2メートルはある弓矢を取り出した。「われわれは戦い続ける」と、タパヨナ・ワイアピ(Tapayona Waiapi)さん(36)は言う。「採掘企業がやって

    「最後の1人まで戦う」 採掘業者迫るアマゾンで矢を研ぐ先住民
  • テーマは「三問」「三尋」「三生」 中国・四川科技館、改修へて再オープン 

    新しく改装された四川科技館。写真は同館内にある航空宇宙館(2017年11月8日撮影)。(c)CNS/安源 【11月16日 CNS】中国・成都市(Chengdu)の四川科学技術館(Sichuan Science And technology Museum)が近く、約400日間の閉鎖改修作業期間を経て再オープンする。改装に要した額は1億2000万元(約20億円)。 改修後の同館の総面積は2万5000平方メートル。1階から3階はそれぞれ三問(天、水、未来を問う)、三尋(知識、知恵、古きを尋ねる)、三生(生命、生存、生活)をテーマに、四川省の科学技術の成果と、知識のすべてを16の展示区、360項目の展示品として公開する。また4D映画館、未来館、ロボット館、生命起源館の4劇場も備えている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    テーマは「三問」「三尋」「三生」 中国・四川科技館、改修へて再オープン 
  • イラン・イラク国境で地震、死者328人に 負傷者は2530人

    イラン西部ケルマンシャー州で、マグニチュード(M)7.3の地震による被害の様子を見つめる住民ら(2017年11月13日撮影)。(c)AFP/TASNIM NEWS/Farzad MENATI 【11月13日 AFP】(更新、写真追加)イランとイラクの国境地帯で12日夜に発生した強い地震で、イラン側の死者数が328人に達したことが明らかとなった。イラン当局が13日、明らかにした。 イランの国営テレビ局が当局者の話として報じたところによると、地震による負傷者は少なくとも2530人に上るという。以前の情報では死者207人、負傷者1700人とされていた。 米地質調査所(USGS)によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.3、震源はイラン国境に近いイラク北東部ハラブジャ(Halabja)の南西30キロの地点。 最も大きな被害が出ているのはイラン西部ケルマンシャー(Kermanshah)州の

    イラン・イラク国境で地震、死者328人に 負傷者は2530人
    freedomcat
    freedomcat 2017/11/14
    シリア難民の人も居そうな地域、大丈夫かしら。
  • 北朝鮮兵が板門店で亡命、北側から銃撃受け病院へ搬送

    韓国の首都ソウル南部の水原にある病院で、亡命した北朝鮮兵とみられる負傷者の治療に当たる医療従事者と面会する、韓国軍合同参謀部の腕章を着用した軍高官ら(2017年11月13日撮影)。(c)AFP/YONHAP 【11月13日 AFP】(更新、写真追加)北朝鮮軍の兵士1人が13日、南北を隔てる軍事境界線にある板門店(Panmunjom)で韓国へ亡命を図り、北朝鮮軍に銃撃されて負傷した。韓国軍が同日発表した声明で明らかにした。 韓国軍合同参謀部の声明によると、この兵士は非武装地帯(DMZ)で唯一両国軍が対峙(たいじ)する板門店で、韓国側の共同警備区域(JSA)へ入ったという。 韓国軍は声明で、「北韓(北朝鮮)の兵士1人が、北韓の詰め所から(韓国側に位置する建物である)自由の家に向けて逃走し、わが軍が身柄を確保した」と発表した。 この兵士は北朝鮮兵から銃撃を受けており、病院に搬送された。容体に

    北朝鮮兵が板門店で亡命、北側から銃撃受け病院へ搬送
  • 自然生態の縮図が水槽に、ネイチャーアクアリウム展 東京

    東京都文京区で始まった「天野尚 ネイチャーアクアリウム展」に展示されている水槽と壁一面を使った「巨大ネイチャー水草ウォール」(2017年11月8日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi 【11月8日 AFPBB News】緑豊かな森を泳ぐ色鮮やかな小魚の群れ──。大自然の縮図を表したかのような水槽を紹介する「天野尚 ネイチャー アクアリウム(Nature Aquarium)展」が8日、東京都文京区の東京ドームシティ「ギャラリー アーモ(Gallery AaMo)」で始まり、初日から多くの来場者や報道関係者でにぎわった。 ネイチャーアクアリウムとは、写真家で「水景クリエイター」として活躍した故天野尚(Takashi Amano)氏(享年62)が提唱した、自然の生態系を再現した水草水槽のこと。石や流木などを用い、日の「わびとさび」の表現を取り入れた独自のレイアウトは世

    自然生態の縮図が水槽に、ネイチャーアクアリウム展 東京
    freedomcat
    freedomcat 2017/11/09
    ちょっと観に行きたいかも。
  • 【AFP記者コラム】二度と来ないと決めたのに…3度目のモスクワの驚き

    【10月31日 AFP】ロシアを後にするたびに、これが最後だ、二度とこの地に足を踏み入れないぞと自分に言い聞かせている。それなのにまた、戻って来てしまった。数か月前、私は3度目のモスクワ赴任を開始した。 ロシア西部サンクトペテルブルクの植物園に建てられた旧ソ連の初代指導者ウラジーミル・レーニンの像(2017年6月25日撮影)。(c)AFP/Mladen Antonov ブルガリアで育った私は長年、この場所に複雑な感情を抱いてきた。第2次世界大戦後のブルガリアは完全に旧ソ連陣営に組み込まれていたから、学校では皆が必修でロシア語を学び、「USSR」(ソビエト社会主義共和国連邦)の栄光を延々と聞かされた。私たちは決してそれを信じていたわけではない。 けれど、1991年のソ連クーデター未遂の際には言葉が役に立った。私は当時、EPA通信のバルカン半島班のフォトグラファーで、ロシア語が話せたから即、モ

    【AFP記者コラム】二度と来ないと決めたのに…3度目のモスクワの驚き
  • 【特集】買い物する親子、マンションに住む夫婦、遊園地の少女…北朝鮮で暮らす人々

    【6月6日 AFPBB News】(写真追加)北朝鮮の首都平壌(Pyongyang)や開城(Kaesong)で、高層マンションやスーパーマーケット、遊園地など、暮らしの一場面で撮影した人々のポートレート。(c)AFPBB News

    【特集】買い物する親子、マンションに住む夫婦、遊園地の少女…北朝鮮で暮らす人々
  • メキシコ大地震、被災者支援コンサートに多くの人

    メキシコの首都メキシコ市のソカロ広場で開かれた大地震の被災者支援のためのチャリティーコンサートに集まった人々(2017年10月8日撮影)。(c)AFP/ALFREDO ESTRELLA

    メキシコ大地震、被災者支援コンサートに多くの人
    freedomcat
    freedomcat 2017/10/09
    東日本大震災のあと、短期間で、とてもこんな余裕は無かった。津波という自然災害の前の無力感、原発事故の混乱…。地震だけだったら?
  • インターネット実名登録や『国歌法』 中国で10月実施の新ルール

    【10月7日 CNS】国歌侮辱行為に対する罰則、ネット掲示板やグループチャットの実名登録、民間航空機内での電子機器管理規定緩和。10月から新たな規定が実施され、日常生活にも影響が及ぶと予想される。 『中華人民共和国国歌法』が1日から施行された。国歌を侮辱する行為に対し、明確な罰則を制定。公共の場で故意に国歌の歌詞やメロディを変えたり、わい曲、けなすなどの方法で国歌を歌ったり、そのほかの方法で国歌を侮辱したりした場合は、公安機関による警告もしくは15日以下の拘留となり、犯罪に関わる場合は刑事責任を追求される。 『インターネット掲示板サービス管理規定』も1日から施行。インターネット掲示板サービス提供者は、ユーザーに対して実名登録を求めなければならず、ユーザーがそれに従わなかった場合はアカウントを発行してはならない。 『インターネットグループチャット情報サービス管理規定』は8日から、サービス提供

    インターネット実名登録や『国歌法』 中国で10月実施の新ルール