2011年10月8日のブックマーク (11件)

  • Simple isn’t easy. シンプルはカンタンではない アップルの凄さは凡人にはわからない  : Market Hack

    今日はいつもと趣を変えてデザインの話をします。 消費者はある製品を手に持った瞬間にそのクウォリティーの高さをたちどころに了解します。 iPhoneをすっぽり掌につつんだだけで、パワー・スウィッチをONにするまでもなくその高級感や完成度の高さを実感するわけです。 しかもデザインはスッキリしてごてごて余分なものはありません。 これは何でもないことのように思うかもしれませんが、実はとても難しいことなのです。 ハリウッドに君臨したファッショナブルなセレブにスリム・キースという女性がいます。彼女こそシンプルな美しさという事に関する最高権威だと言われています。 一体、スリムはどうやってその境地に達したのでしょうか? 彼女はワーナーブラザーズの有名な映画監督、ハワード・ホークスの奥さんです。つまり彼女自身は女優でもなければ脚家でもありません。 スリムは『ハーパース・バザール』などのファッション雑誌の表

    Simple isn’t easy. シンプルはカンタンではない アップルの凄さは凡人にはわからない  : Market Hack
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    「最も重要なのはデザインだ」「普通の人がデザインという言葉から受けることと、私の言うデザインはまったく違う」「デザインはすべてを形作る神のような視点のことだ」 #iPhonejp #Applejp #RIPJobs
  • 僕はスティーブ・ジョブズが嫌いだ : 金融日記

    Appleを世界一の企業に育てたカリスマがとうとう逝った。健康不安がささやかれていたので、特に意外感はない。世界中で彼の死去を惜しみ、彼が成し遂げたことを賞賛する声が湧き上がっている。それほど彼が多くの人たちに愛されていたということだろう。 僕は実はスティーブ・ジョブズが嫌いだ。僕のような無名で大したことを何も成し遂げていないただのブロガーと、スティーブ・ジョブズのような世界最高といわれるカリスマ経営者を比べるのは、まったくもって失礼なことであるのだが、僕のやり方と彼のやり方がとても似ているのだ。それが僕が、スティーブ・ジョブズと彼が作ったAppleという世界一価値のある会社が嫌いな理由だ。そのやり方は、あざとくて、狡賢く、そしてとても強欲だ。 彼は人のアイデアを合法的に盗み出す天才だった。そして何よりアイデアを金に変えるビジネスの最後の部分に異常にこだわった。一言でいえば、彼と、そしてA

    僕はスティーブ・ジョブズが嫌いだ : 金融日記
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    デザインの話が丸々ぬけている。最も重要なのはデザインだ、とSteveは何度も言っているのに。死んだあともやはりデザインのことは忘れられたまま批判されるのだろうか。 #Applejp #iPhonejp #RIPJobs
  • 「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳

    ジョナサン・ワッツ記者 ガーディアン紙のアジア環境担当記者を務める。 出典:http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/09/fukushima-japan-nuclear-disaster-aftermath 福島の惨事:未だ何も終わってはいない 福島第一原子力発電所で数回メルトダウンが起こってから6ヶ月。町並みは修復されたかもしれないが心理的ダメージは傷跡を残している。 西片風ちゃん(8歳)と兄の海人君(12歳)、学校の校庭で。二人は、この学校から4月1日に50kmはなれた米沢に転校した。母親の西片加奈子さんは福島の子供を守る親の会のメンバー。写真:ジェレミー・スーテイラト( Jeremie Souteyrat) 昔なじみの友人から送られてきたEメールによって、(放射能を除去するために用意された)福島のヒマワリ畑の事を知った。レイコさんから連絡が来

    「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    福島は今でも戦中だ。戦後などではない。そのように総括され語られるべきではない。ある前線からの報告。 #genpatsu #save_fukushima
  • Steve Jobs の思い出

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 Steve Jobsが亡くなってしまいました。 なんというか当にショックです。 私はアップルで16年間働いていました。そのうち半分以上はカリフォルニアの社で管理職でした。Steve Jobs と話をしたこともあります。そんな体験を振り返ってアップルにおけるSteve Jobs ってどんな感じの存在だったのか私なりに綴ってみたいと思います。 Steveがどんなふうな人なのか、という話をするには、まず彼がアップルに復帰する前の社内の様子を書いてみたいと思います。 その頃のアップル社内というのは、船頭のいない船、とでも

    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    元アップル本社日本人の回顧:「この頃になるとSteve に対する恐怖感というは「恐怖」というよりも「畏怖」といったような感情に置き換えられました」 #Applejp #iPhonejp
  • 「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。 消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。 府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。 巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。 弁護側は公判で録音内容を証拠請求。この日の法廷では、「(署の)道場行く?」「つ

    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    【また大阪か】「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」「二人の密室やからね。可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」
  • 吉祥寺の街を舞台にした複合型イベント『TERATOTERA祭り』、福島連携のオーケストラも | CINRA

    東京・吉祥寺の街を舞台とする地域密着型のアートイベント『TERATOTERA祭り』が、10月20日から10月30日まで開催される。 同イベントは、東日大震災後のアートプロジェクトのあり方を探るべく、「post」をメインテーマに開催されるもの。イベントの会場は、東京・吉祥寺の井の頭恩賜公園、吉祥寺バウスシアター、吉祥寺PARCO屋上、東急百貨店吉祥寺店、武蔵野公会堂のほか、JR吉祥寺駅周辺の地域一帯となる。 アーティストは、それぞれにカテゴリー分けされたプログラムに沿って総勢40組以上が参加。現代美術作家14組がインスタレーションや立体作品を屋外などに展示するほか、映像作家17組が吉祥寺バウスシアターで作品を上映。武蔵野公会堂ではチャリティライブも開催される。また、イベントのオープニングとクロージングでは計5組のダンサーがパフォーマンスを披露。さらに、多彩なゲストを招くシンポジウムも行われ

    吉祥寺の街を舞台にした複合型イベント『TERATOTERA祭り』、福島連携のオーケストラも | CINRA
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    有名ミュージシャン・映像作家多数参加。東京・吉祥寺の街を舞台とする地域密着型のアートイベント『TERATOTERA祭り』が、10月20日から10月30日まで開催される。
  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    「モーゼよ、ジョブズを紹介するよ。彼があなたのタブレット(石版)をアップグレードするよ」 #Applejp #iPhonejp #iPadjp
  • auとソフトバンクの『iPhone 4S』月額料金の比較表まとめ

    ようやくauとソフトバンクの両社から『iPhone 4S』の料金プランが発表されたので、それぞれのiPhone 4Sの月額料金を比較表にしてまとめました。 というわけでまとめたiPhone 4S月額料金の比較表は以下。分割、一括の両方の月額料金を掲載しています。 auの毎月割の金額はBloombergの体価格記事をもとに2,140円としています。 項目のウェブはauのIS NET(315円)、ソフトバンクのS!ベーシックパック(i)のことを指しています。 ソフトバンクの端末代支払いは2ヶ月目から始まるため、比較表の25ヶ月目はソフトバンクに限り実際は26ヶ月目からとなります。 auのプランZ シンプルはauの携帯電話同士なら1時から21時までの通話料が無料になるプラン。プランF(IS)シンプルは家族間通話が無料になるプランです。 予想通りの流れというべきか、auはパケット定額制のIS フ

    auとソフトバンクの『iPhone 4S』月額料金の比較表まとめ
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    この情報、これが反映されてるのかな?何が正しいのか、自分でしっかり確かめようね!=>|実は、iPhone4Sの月額料金はauの方が安い。 - No!SoftBank http://bit.ly/oYbmWU
  • 「こんなはずではなかった」と波に消えていった人々 NPOの調査が物語る“避難行動崩壊”の虚しい実態

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧 連載6回まで取材を続ける中で、私には

    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    「こんなはずではなかった」と波に消えていった人々 NPOの調査が物語る“避難行動崩壊”の虚しい実態 |震災当日、被災した人たちはどのような行動をとっていたのか #genpatsu #save_fukushima #miyagi
  • コンピュータが、終わった日。 - TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG-|honeyee.com Web Magazine

    時代のムードを表現したストーリーに、クリエイティブの現場から得られるリアルな情報、ライフスタイルに役立つインスピレーションまで。厳選した情報を発信するWEBマガジン。

    コンピュータが、終わった日。 - TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG-|honeyee.com Web Magazine
    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    高城剛の追悼ブログが名文すぎてすごい『コンピュータが、終わった日』http://blog.honeyee.com/ttakashiro/ #Apple #Applejp #iPhonejp
  • 東日本大震災:給食の安全性/下 福島の親、不安口にできず - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇農業県で周囲に気兼ね 弁当持参には学校難色 「地産地消」が推進され、昨年度は給材の36%、コメは100%を県内産でまかなった福島県。しかし、多くの自治体には放射線の検査機器がない。また農作物の産地でもあるだけに、保護者は表だって不安を口にできずに苦しんでいる。 栃木県に近い白河市。学校給センターの菊池富雄所長によると、生鮮品は地元産がほとんどだ。「キュウリやトマト、インゲンは市内でとれたもの。果樹栽培も盛んでデザートも近隣農家から調達する。これからはリンゴが人気です」 センターでは2学期から、放射性物質の測定を始めた。1日8材が限界だが、野菜や肉、卵などを前日に調達し「シンチレーション検出器」にかける。 市の方針で、放射性物質が国の暫定規制値(セシウムは1キロ500ベクレル)以下の数値でも、検出されれば給には使用しないよう決めた。これまではすべて、検出限界値30ベクレルを下回る

    freejazz
    freejazz 2011/10/08
    『「学校で牛乳を飲まない子が『非県民』とからかわれた』 #save_fukishima #genpatsu