2025年1月24日のブックマーク (8件)

  • ノーベル賞生物学者「アンチエイジングへの熱狂の裏には本当の科学がある」 | 何が老化を遅らせるかは、もうわかっている

    「人間の寿命は延ばせる」と言い切るベストセラー作家は数多いる。だが、そのなかでヴェンカトラマン・ラマクリシュナンは、2つの点で他と一線を画す。 まず、英ケンブリッジ大学で教鞭を執るラマクリシュナンは、英国王立協会の元会長で、リボソーム(註:RNAとタンパク質の複合体)の立体構造と機能を解明し、2009年にノーベル化学賞を受賞した人物だ。つまり、世界でも指折りの優れた生物学者である。次に、多くの同業者と違い、彼は「この分野にまったく自分のお金投資していない」。そのため、長寿に関する近年の発見がしばしばセンセーショナルに発表されるのに対し、客観的で批判的な見方ができるのだ。 名著『Why We Die 老化と不死の謎に迫る』(日経BP 日経済新聞出版)は、英米で高い評価を受けた。このでラマクリシュナンは、老化現象の理解に関する科学がいかに進化してきたかの歴史をたどり、「カロリー制限」、「

    ノーベル賞生物学者「アンチエイジングへの熱狂の裏には本当の科学がある」 | 何が老化を遅らせるかは、もうわかっている
    freqp
    freqp 2025/01/24
  • 石破茂「楽しい日本にするで」

    お前らにとって楽しい日って何? 石破氏ゲル総理の答え https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526545 「全ての人々が、安心と安全を感じ、信じ、多様な価値観を持つ1人1人の国民が、今日より明日は良くなる、そのように実感をし、自分の夢に挑戦し、自己実現を図っていける。お互いが大切にしそういう活力ある国家であると考えております。」 ワイ?、ワイはそうだなあ、好きなアニメ見て、好きなエロゲやって、好きな読んでいるときが楽しいかなあ。でも日がワイみたいになったら滅ぶよなあ。

    石破茂「楽しい日本にするで」
    freqp
    freqp 2025/01/24
    AIとロボットが仕事や家事のめんどくさいこと片付けてくれて、遊びの延長みたいな仕事で小銭稼ぐだけで生きていける世界かなぁ。あと旅行以外は家にこもってたい。何年後でもいいから人類そこに到達してほしい
  • 中国 日本人学校 男児死亡事件 40代被告に死刑判決 現地裁判所 | NHK

    去年9月、中国南部の※深センで日人学校に通う10歳の男子児童が男に刃物で襲われて死亡した事件で、現地の裁判所は24日、40代の被告に対して死刑を言い渡しました。 ※深センの「セン」は土へんに「川」 中国広東省の※深センで去年9月、日人学校に通う10歳の男子児童が、保護者と一緒に登校中に男に刃物で襲われて死亡しました。 中国当局は現場で拘束した中国人の40代の男を起訴し、24日、初めての裁判が現地の裁判所で開かれました。 NHKを含め日のメディアには傍聴は認められず、広州駐在の貴島善子総領事が裁判を傍聴しました。 日の外務省によりますと、殺人の罪に問われたのは鐘長春被告(45)で、裁判所は「インターネットで注目を集めるために刃物を購入し何ら罪のない児童を殺害し犯行後にメディアに電話をかけるなど極めて悪辣かつ重大で極刑が相当である」と指摘し、死刑を言い渡したということです。 24日の裁

    中国 日本人学校 男児死亡事件 40代被告に死刑判決 現地裁判所 | NHK
    freqp
    freqp 2025/01/24
    中国では妥当な判決なのかな。最近ALPS処理水の評価を変えたってニュースがあってタイミング的に近いので、何か政治的な背景があるんかなとちょっと思ってしまった
  • 首相「楽しい日本」目指すと表明 - Yahoo!ニュース

    24日、石破総理は施政方針演説で、一人ひとりが自己実現できる「楽しい日」を目指し、地方創生を核とする「令和の日列島改造」を打ち出した。

    首相「楽しい日本」目指すと表明 - Yahoo!ニュース
    freqp
    freqp 2025/01/24
    見てた。30年給料上がらなかったから楽しい日本言われてもは?ってなるだろうけど、いちおう財政好転してるらしいし、コストカット型経済やめて高付加価値型経済にシフトしてみんなで儲けようぜってことらしい
  • 性被害に遭うと「トラウマの再演」として売春や性に奔放になるのは一般的には理解しがたい話

    プリンパン@精神科医 @emthbls 性被害に遭った方がトラウマの再演として売春に走ったり性に奔放になったりすることは臨床家の中では常識に近いと思うけど、一般の方にとっては理解しがたい行動ですよね… 2025-01-22 22:32:06 リンク TOKYO YOUTH HEALTHCARE -10代からの健康・医療サイト- 性暴力被害――あなたは悪くない|TOKYO YOUTH HEALTHCARE 性暴力は、被害を受けた人のからだだけでなく、こころも大きく傷つけます。被害を受けたことをなかなか言い出せない人も多いです。近年は性暴力を行う側への目も厳しくなり、法律も変わりました。被害者を支える人も、場所も増えています。どこから性暴力とい リンク NHK みんなでプラス - みんなの声で社会をプラスに変える “あれはトラウマの再演だった” AVに出演した、ある性被害者の告白 - 性暴力を

    性被害に遭うと「トラウマの再演」として売春や性に奔放になるのは一般的には理解しがたい話
    freqp
    freqp 2025/01/24
    レディーガガの過激なパフォーマンスもそういった理由なのかな。確かに性を開放して羞恥がこの世から消え去れば、傷が軽減されることもあるのかも。暴力や自由意志を奪われた事実は消えないが
  • 中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の猛スピードで走る超大型トラックと激しい衝突事故を起こす人がいた。 それがたまたま中居くんだったというだけの話だ。 もちろん褒められたものではない。 性交渉があった女性と、その後示談をしなければいけない行為。 それが立派な行いだとは言えないだろう。 しかし、ほんの少し前、ひょっとしたらそれこそ数年前であれば、 示談したことが暴露されるようなこともなかっただろうし、 暴露されたとしても示談したならばそれで仕方がないだろう、 で済んでいた可能性も大いにある。 あるいはそもそも示談する必要もなかったかもしれない。 世の中、そんなもんだよね、と被害者の女性自身が納得していたかもしれない。 しかし、時代は大きく変わった。 それはもう許されなくなってしまった。 フジテレビの人たちも運がなかったとしか言いよう

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。
    freqp
    freqp 2025/01/24
    食事のつもりで参加したら襲われるほうがよっぽど予測不可能で怖い。時代の変化はまだ読める。この世界は、人類が野蛮なとこから本来の姿を取り戻すゲームかなと思ってるけど、北斗の拳みたいな世界線はごめんだわ
  • フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんが芸能活動の引退を発表しました。そして、フジテレビで開かれた社員説明会は4時間半にわたって行われました。社員からは経営陣の退陣を求める声もあがりました。フジテレビ 港浩一 社長「港です。…

    フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG
    freqp
    freqp 2025/01/24
    当事者と上層部は責任重いだろうけど、無関係の社員とその家族は気の毒だな。一度叩いていい認定すると、そのへんの区別がすっ飛んでしまうのが人間の脳の仕様なんだろうな。いつもの光景
  • 「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか?」 石破さんの“正直過ぎる回答”にもはや感動(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    初めて鳥取市に行ってきた。出会った人はみな理知的で気さくだったのだが、驚いたのは街の風景だ。仕事柄、国内外の多くの街を訪れるが、これほど寂しい場所は初めてかもしれない。駅前から続くのは長いシャッター商店街。ようやく明るい店を見つけたと思ったら、石破茂事務所だった。 【写真をみる】鳥取駅は自動改札機すらない…石破総理の“お膝元”の寂し過ぎる現状 そう、鳥取は石破茂総理の地元である。1986年の初当選以来、約40年にわたって鳥取で選挙に勝ってきた。僕は今回、石破総理を見直した。こんなにも地元への利益誘導に無関心で、地方の衰退も仕方ないと割り切れる胆力のある人だとは思わなかった。それくらい、鳥取経済は冷え込んでいるのである。 田中角栄を師と仰ぐ石破総理だが、鳥取まで無理やり新幹線を通すようなことはしなかった。鳥取や島根を通る山陰新幹線の計画は1973年から存在するものの、実現のめどは立っていない

    「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか?」 石破さんの“正直過ぎる回答”にもはや感動(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    freqp
    freqp 2025/01/24
    問いが「なぜ日本の政治家は…」なので「投票ができるようになるのは18年後だから」は、石破さん個人の考えというより政治家一般の思考を代弁してるだけのような?石破さんまず一般論から入ること多いのでそこ注意な