記事へのコメント283

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    ジャニーズ時代ならこの程度はもみ消されて喜多川みたいに犯行を続けられてたもんな

    その他
    hachibeechan
    捕まった犯罪者は運が悪かった理論?行いが悪かったんだよアホか

    その他
    iasna
    運が悪いってw生まれる時代を間違えたって言ったほうがいいのでは?w

    その他
    absalom
    世間をナメていただけ。同じように世間をナメているフジ・産経グループの誘惑に乗ったのがもっと悪い。

    その他
    tottotto2009
    結局、個人が公に簡単に発信できる時代になったからね。SNSやYouTube等が身近になったよね。昔はオールドメディアに世論操作されてたもんね。報道しない自由や偏向報道。知らないで済んだ時代は終わった。

    その他
    bnckmnj
    確かに、まあ通るだろでやってあることは日常にあるけれど、せいぜいゴミを前日の夜に出すくらい。人の肉体や命を損壊するような「一線」がわからない成人は檻に入るべきなのに財力で免れてとっても運が良い!

    その他
    tamasuji
    単に時代に着いて行けなくなっただけよ。魅力も落ちていたしね。

    その他
    ueshin
    加害や暴力をふるっていて、時代に許されていたという言い訳なんか通用しない。そっちの当たり前の意識のほうがおかしかった。時代の趨勢をおかしい、嫌いだと思っていた人はマジョリティに押しつぶされていただけ。

    その他
    taruhachi
    私も高校卒業後の未成年飲酒がここまで犯罪行為扱いされるようになるとは思ってなかった。もし遡って法が適用されるなら今の中年以上は軒並み犯罪者とされると思う。同列の問題ではないのはわかる。

    その他
    algot
    アメリカのワインスタイン事件から遅れて日本もようやく取り沙汰されることになったが、アメリカの急進的なDEIの拡大とその反発からトランプが生まれる流れが日本にも来そうな気がする

    その他
    aox
    結局中居さんは何をやったのでしょうか。おっぱいをもんだ程度ではない事はなんとなく分かりますけど

    その他
    iphone
    直接関係ないけど、20年前までは17歳とのセックスが合法だった。今の38歳以上は、自分が高校生のとき、淫行条例がなかった。もちろん法改正を知らなかったでは済まないが、世代ごとに皮膚感覚的な違いはある。

    その他
    koukuu-teras
    自分がされてきたことをそのまましてきた感じならば宿命みたいなものもあるかもしれない

    その他
    interferobserver
    伝統宗教に従ってみてはどうか。千年単位の世の中の変化に耐えてきた実績がある。

    その他
    dekamassive
    white_roseさんにいいねつけてしまったわ。

    その他
    hagane
    この点については、総合的に見てもタモリはすごいくらいの印象しかない。デビュー当初のぶっ飛んだ芸からブラタモリまで、なんだかんだ世相を読みながらやれてるのがすごい。Mステやってるとかもあるのかな?

    その他
    tetsuya_m
    いまさら?流石に鈍感すぎる。20世紀の終わり頃にそういう時期はとっくに来てたんだが

    その他
    tettekete37564
    勤勉清廉潔白を求められた氷河期世代と続く世代は最初から「通らない」と認識してたはず。その世代が多数派になったから通らなくなったのだ。つまり「通していた」世代が「通らない」時代を作ったのだよ。良い事だ

    その他
    TETOS
    この規模の会社はだいたいコンプラはマシになってきています。テレビとか芸能ぐらいっす。まあそもそも芸能てっのは狂人こそおもろい分野やからな。本当に才能があるらユーチューバーになれるよ。

    その他
    kazu111
    広告代理店の社員が書くようなポエムだな。組織的な犯罪と、その犯罪のなかに見え隠れするお薬疑惑。しかもそれを公益性の高い利権をもらってる団体がやってんだから、ポエムですまされる話ではないよね

    その他
    uza_momo
    こういう増田を育ててしまった反省と困惑がある。親じゃないけど、上の世代として。 納得なんてしてない人を「昔なら納得した」と語れる鈍感さ、それを許してここまで来た年上として、恥ずかしいと感じる。

    その他
    gkmond
    「昔は性加害しても許されててよかった、これからどうなってしまうんだろう、怖い」って口走れる増田が怖えよ。

    その他
    daysleeeper
    このポエムをAIにアレンジしてもらったらミスチルっぽい社会風刺の歌詞を作ってくれそう

    その他
    sumika_fijimoto
    100年前の倫理観の人間を今の法律で裁くとかなったら流石に可哀想だけど、中居は当時でも犯罪になりうる行為を普通にやってたわけなんだから運とかの問題じゃないだろ。。。

    その他
    akinonika
    (関係ないはずないのに)松本人志がすでに忘れられているの草

    その他
    ykktie
    この件についてGacktが陰謀論みたいなこと言ってるのがなんとも。。

    その他
    corydalis
    運が悪かったというのはその通り。蛆テレビはホイチョイの頃からクズ揃いというのは周知されてた。アベに擦り寄りお目こぼしされてただけ。後一連の騒動は悪政から国民の目を逸らさせるための謀略。大連立も有り得る

    その他
    masa_bob
    ジャニー喜多川問題の真っ只中での話と思われてるけど、何言ってるの?

    その他
    mozuyanniarazu
    まあ、よくこんなこといいはるわ。

    その他
    tianbale-battle
    ジャニー喜多川も中居も圧倒的な権力で、臭い物に蓋をしてただけだ。時代は関係ないし、遅かれ早かれ暴かれていただろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の...

    ブックマークしたユーザー

    • komamuratan2025/01/28 komamuratan
    • hobbling2025/01/27 hobbling
    • hachibeechan2025/01/27 hachibeechan
    • miamitohoku2025/01/25 miamitohoku
    • iasna2025/01/25 iasna
    • Mozhaiskij2025/01/25 Mozhaiskij
    • samu_i2025/01/25 samu_i
    • absalom2025/01/25 absalom
    • fpbon2025/01/25 fpbon
    • tottotto20092025/01/25 tottotto2009
    • for-my-internet-demo2025/01/25 for-my-internet-demo
    • bnckmnj2025/01/25 bnckmnj
    • tamasuji2025/01/25 tamasuji
    • ueshin2025/01/25 ueshin
    • lunaticasylum2025/01/25 lunaticasylum
    • taruhachi2025/01/25 taruhachi
    • algot2025/01/25 algot
    • aox2025/01/25 aox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む