タグ

創作に関するfried-tofuのブックマーク (55)

  • もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめようよ…。昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かった→「最近の異世界転生ものは設定や世界観が安直」という意見に賛否両論

    夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめようよ…😅昔は「~みたいな作品です」なんて言ったら見もせずゴミ箱に捨てられたもんよ?昔のゲーム漫画に独創性ある作品多かったのはそのせい こんな事言ったら老害なんて怒られちゃうんだろうけど設定や世界観安直なもの多過ぎじゃないかな😅 2024-03-14 09:02:23 夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki 賛否両方のご意見いただいてます😃休憩時間のボヤキにお付き合いいただきありがとうございます でもこうしてみると、賛否の層と言いますか、こんな感じの人にはウケてるんだ…と言う傾向が解って何気に勉強になります!😆 2024-03-14 15:16:41

    もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめようよ…。昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かった→「最近の異世界転生ものは設定や世界観が安直」という意見に賛否両論
    fried-tofu
    fried-tofu 2024/03/17
    流行が自分に合わないと腐したくなる気持ちは分かるが、それを言うと反発されるのは当然なので、黙って廃れるのを待つ。/昔はなろうは貶されて当然の空気があったが、最近は少し改善されてきて嬉しい。
  • 殺し屋の漫画が受け入れられない

    例えばSPY×FAMILY 役のヨルは可愛いんだけど、殺し屋ってだけでやっぱり引いてしまう あんな顔して人殺しまくってるなんて、無理。受け付けない 例えば幼稚園WARS 幼稚園児を守るためと言われても流石に殺しすぎ 気分悪くなる 例えばサカモトデイズ いくら見た目がかわいいオッサンになったからといって、人殺しは人殺し 無理だよ無理 正義のためとか守るためとか、依頼されたからとか理由は色々あるけどさ でもやっぱり人殺しなんだよ よくみんなは人殺しのキャラを受け入れられるよね… 漫画だからっていっても気分悪くなるよ そんなにみんなは人を殺す漫画が読みたいの? そうなの? そうならいいけどさ

    殺し屋の漫画が受け入れられない
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/11/27
    自分の場合は殺し屋より万引きや傘窃盗の方が気になるので、フィクション描写の受け入れられないポイントは十人十色でそういうものだと思う。
  • なろう系作品には「とにかく現代知識・技術をぶっ込んで勝つ」というやつが多いけどそれで必ず勝てるかかというと怪しいところがある

    サムハラ @meizi_samuhara なろう作品でよくある「とにかく現代知識、技術ぶっ込んで勝つ」ってアレ。 「密集陣形なんて的になるだけだ」 なんて言って現代の散兵戦術を取った結果、圧倒的戦力差に怯えてこっそり逃げ出す兵士や、命中精度の悪い銃で想定通りに戦えず狼狽する主人公は見たい。 2023-11-03 12:33:28 サムハラ @meizi_samuhara 一見現代のやり方の方が洗練されてて正しい様に見えても、物事によっては「その時代が来た」ってだけのパターンがある。 素人意見だけど戦場におけるヘルメットなんてその良い例だと思う。 2023-11-03 17:37:54

    なろう系作品には「とにかく現代知識・技術をぶっ込んで勝つ」というやつが多いけどそれで必ず勝てるかかというと怪しいところがある
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/11/04
    なろうで探せばありそうな気がする。人気がなくて埋もれてるせいで「◯◯読みたい」と言われがちなだけで。
  • 異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう

    ラビノヴィッチ🇵🇼🇰🇿 @bandoujinx 一番嫌なのは作者の無知が原因で男の名前なのに女だったりその逆だったりすること SF作品でジェンダーフリーな未来社会を表現するためにあえて男の名前の女が出てくるのはあったけど twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 21:40:23 ガンボンちゃん_bot @Ganbon_BOT 名前って特に小説なら、漫画におけるキャラの顔に相当するくらいイメージを担うし、さらには作品世界観を端的に現すものでもある。 それこそ小悪党の貴族が「シモン・アルノー・ド・ポンポンヌ」か「カイウス・アエミリウス・カエサル」か「トンデモーネ・コモノ・キゾック」かで全然世界観が変わる。 twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 16:12:23 一森文彰 @christscrolls トールキ

    異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/10/26
    読む側としては覚えやすい方が助かる。たまには世界観を凝っている話もいいが、気楽に摂取するには分かりやすい方がいい。高級料理と家庭料理との差みたいなもの。
  • 「異世界(非現代日本)のお辞儀や合掌(での懇願・謝罪)」には違和感がある?~「分かりやすくするには仕方ない」「東洋文化が残ってる裏設定だよ」

    関連 多すぎるのでリンクは省略しますが 「異世界」という単語と 「南無三」「サンドイッチ」「じゃがいも(警察)」「シャワー」「ガッツポーズ」などで検索してみてください。 似たテーマだなと感じるまとめが多数ヒットします。 あやしょう @aysgstr U-NEXTで550ポイント消費でアニメ映画映画大好きポンポさん」を視聴(レンタル屋利用しようと思ったらBDなしでDVDのみだったので)。 作品を作るということは編集で贅肉を切ることだ、というのが素晴らしく映像化されていた。 映像制作メイキング的にも割と勉強になった。 youtube.com/watch?v=WN-j_A… 2022-06-04 00:32:33

    「異世界(非現代日本)のお辞儀や合掌(での懇願・謝罪)」には違和感がある?~「分かりやすくするには仕方ない」「東洋文化が残ってる裏設定だよ」
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/06/20
    定期的に見かける話題。最近で覚えているのはサンドウィッチ伯爵。/そういう矛盾を意識的に排除した作品なら気になるが、そうではないなら都合よく解釈する。わかりやすさも大事。
  • 「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は

    ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。 「みんながそうしたらお望み通りすぐ完結しますよ」 榎宮さんは投稿で、「たまに『シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて』みたいなこと言ってる人見るし、僕も言われたことあるけど」という意見に触れ 「そういうタイプの買い方じゃ作家はメシえないってどう説明すりゃ理解できるのか悩ましい」 と呟いた。ツイートには1万8000件以上のいいねが寄せられるなど、注目が集まっている。 続く投稿では、「作家は『を買って貰えたらお金が貰える』わけですよ。完結するまで買わないってのは、じゃあそれまでは作家にお金が入らないわけなので、みんながそうしたらお望み通りすぐ完結します

    「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/03/28
    明確に余計な一言。これで萎えるかは人によるが、伝えない方が無難な言葉。/Twitterは大きくなりすぎて、稀に作者に伝える意図がなくとも伝わってしまうのが難しい。
  • 物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは

    オタクペンギン(社長) @NovelPengin ラノベ/小説プラットフォームBookBaseの社長&編集者。ラノベと漫画とアニメを愛するオタクなペンギン。国内最大級の作家集団 #BB小説家コミュニティ や小説下剋上コンテストなども開催。出版の新たな可能性をつくり、ラノベをもっと盛り上げたいです。サービスのお問い合わせはサイト内のフォームからお願いします。応援↓ amazon.jp/hz/wishlist/ls… オタクペンギン(社長) @NovelPengin 原稿見ていると、『キャラは多いほうが良い』と考えている作家さんをちょこちょこ見かけるんですが、これは全くオススメしないです。 特に小説/ラノベなどの場合、ヴィジュアルで差別化できるわけでもないので、キャラ一人増えることの読者側の負担が作家さんが思ってるよりも重いです。1/n 2023-01-06 11:32:16 オタクペンギン(

    物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは
    fried-tofu
    fried-tofu 2023/01/10
    アイドル物は初っ端から複数グループ出してごちゃごちゃなりがちで覚えられない。
  • 異世界転生モノが嫌いな人は多いが、異世界転生が日本で流行りだしたことには必ず理由がある。それは人の宿願であり供養でもある。

    佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki 異世界転生作品が嫌いな人は多いですけど、11年前の3月、あまりにも理不尽に人が死んでゆく現実を見た日には、多分異世界転生が必要だったと思いますよ。私はこれ死ぬまで言いますよ。 異世界転生は人の宿願です。死んだら続きがあって欲しいじゃないですか。 2022-11-18 20:14:13 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki 異世界転生は現実逃避だとは言いますが、よく考えれば、現実逃避の何が悪いんですかね。今日逃避しなけりゃとても明日を生きていけない社会でないですか、我が国の社会は。 そこまで否定できる程に日に生きてる人はみんなみんなシニカルで強いですか。そんなわけないです。 2022-11-18 20:28:32 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ

    異世界転生モノが嫌いな人は多いが、異世界転生が日本で流行りだしたことには必ず理由がある。それは人の宿願であり供養でもある。
    fried-tofu
    fried-tofu 2022/11/20
    ワンパターンでテンプレートなのが批判される理由になりがちだが、むしろそれがメリットでもあると思う。読者も設定を作品毎に覚える必要がない。覚えるコストが低く、暇つぶしの娯楽に向いている。
  • 二次創作が公式のためになった事例存在しない説

    ・ファンが広めてやっている ・公式にもメリットがある などと二次創作活動をあたかも「公式のため」かのように自負する人いるけど 二次創作によって公式が売れた事例ってあるの? コミケきっけかで公式がヒットしたー コミケでは公式を宣伝するための二次創作で溢れている とかさ。事例出してみてよ はてブに上がってくるのはエロ化させすぎて公式に怒られたニュースとか 二次創作を販売サイトにアップしてお金儲けとか 公式への敬意のない行為の事例しかないんだよね さあさあ 二次創作界隈の伝説語ってみてよ あるならねw [B! 著作権] 福井健策弁護士による現状の二次創作文化と黙認状態に対する連続ツイート [B! 著作権] 若い世代を中心に「公式側に問い合わせしてはっきりさせてから安全に二次創作をしたい」という考え方がかなり浸透してきているらしくジェネレーションギャップを感じる

    二次創作が公式のためになった事例存在しない説
    fried-tofu
    fried-tofu 2022/08/11
    ための定義次第だが、二次創作が公式化するケースはある。/二次創作の有無で売上や人気が変わるかは悪魔の証明なので結論は出ない。事例の出しようが無い。/公式のためという建前は好ましくないと思う。
  • 考えてみればなんでだろう…「毒のイメージ、日本は紫で海外は緑」→とてもありそうな理由に納得の声「面白い知見」

    リンク Wikipedia Left 4 Dead 2 『Left 4 Dead 2』(レフト フォー デッド 2、略称: L4D2)は、2009年11月17日にValve Softwareから発売されたFPSゲーム。『Left 4 Dead』の続編。 ジョージア州からルイジアナ州までのアメリカ南東部を舞台に、ウイルスにより凶暴化した感染者が徘徊する都市からの脱出を図る協力型(Co-op)FPSアクションである。プレイヤーキャラクターは、高校教師でアメフト部顧問のコーチ、自動車整備工でヤンキーのエリス、放浪するギャンブラーのニック、テレビ局のアシスタント女性ロ 2 users

    考えてみればなんでだろう…「毒のイメージ、日本は紫で海外は緑」→とてもありそうな理由に納得の声「面白い知見」
    fried-tofu
    fried-tofu 2021/09/05
    コメント引用“緑=被るとヤバい。酸系の毒で、紫=内服するとヤバい。状態異常起こす系の毒のイメージ”/自分も緑=酸、紫=神経毒、の印象。そういえば絵文字は緑派。🤢🤮
  • 漫画家が二作目コケるのなんで?

    種村有菜が同人誌で「人気漫画の連載終了後、二作目でコケることは多い」と書いていたが当にそう思う 高橋留美子や松井優征のように次々とヒット作描ける漫画家も確かにいるが 実力がある漫画家でも、名作描いたあとに出す漫画は今一人気がでない、おもんないことがよくある。 私はすでにデビュー済みの人気漫画家が面白い話ばかり描いていたら、新人漫画家がこの世で活躍する機会をうしなうから??だから世の中はこんな構造になってんの?って妄想した 小説はいくら個人が面白い人気作品をこの世に出したところで、外の小説に影響ないけども 漫画は連載しているのが、週刊誌や月刊誌なら連載できる数が限られてる。連載するのがベテラン漫画家ばかりで、ベテラン漫画家が面白い漫画をずっと描いてれば新人漫画家はデビューしにくくなる。連載は狭き門だし ベテラン漫画家がコケてくれたら新人が連載できる枠があく

    漫画家が二作目コケるのなんで?
    fried-tofu
    fried-tofu 2021/05/12
    創作していると、奇跡的に良い出来の作品が稀に出来る。大半は凡作。奇跡の一枚に近いかもしれない。/1作品目でヒットする人は少ないイメージだけど、どうなんだろう?ヒットすると次の期待度が上がるのが厳しい。
  • 絵を描いてもいない中高生の子がPCや液タブを欲しがったら、スケブを一冊渡して根気と情熱を確かめたほうがいいという話

    もふ⋈きち💉×4 @LCW_mofu ところでこれから中高生くらいで、私もデジタル絵描きになるから高いパソコンと液タブが欲しいと言っているお子様をお持ちのお客様! まずはスケブ一冊渡して連休までに親に見せられる絵でこれを埋めてきたら考えてやると言いましょう理由続く 2021-04-10 12:40:59 もふ⋈きち💉×4 @LCW_mofu ほんとに埋めてきたら絵の内容が稚拙でもかなりやる気がありそうです。機材を買うかはご家庭の予算があると思いますが、かなり真面目に検討してもいいかと思います。ただしちっとも勉強しなくなるリスクはあります。うまくコントロールしましょう。 2021-04-10 12:41:00 もふ⋈きち💉×4 @LCW_mofu 埋めずに放置してるようだととりあえず無視しとけばいいです。半年後には音楽をやりたいとか言い出します。あなたが子供を撮ると言って買ったカメラ、

    絵を描いてもいない中高生の子がPCや液タブを欲しがったら、スケブを一冊渡して根気と情熱を確かめたほうがいいという話
    fried-tofu
    fried-tofu 2021/04/12
    液タブは高い上にプロでも板タブ派と賛否両論だから、いきなり買うにはハードル高すぎる。PCがあるなら安い板タブ、もしくは潰しのきくiPad+ペン。/安い液タブは安い板タブの方が使いやすい話をよく聞く。
  • 「おじさんになってもずっと女の子の絵とか描いて生きていくつもりなの?」と問われた絵師の返答がかっこいい…「これぞ神絵師」の反応も

    🍣たんたんめん🍣 @km170 知人に「おじさんになってもずっと女の子の絵とか描いて生きていくつもりなの?」って聞かれて「そうだが?」ってめちゃ自信満々に答えてしまった。 2020-09-28 12:57:45 リンク pixivFANBOX たんたんめん|pixivFANBOX たんたんめんです。イラストを描いています。お寿司ともふっとしたもの、白髪の女の子などが好きです。 支援頂けますと僕がよりお絵描きに邁進できるようになるかもしれません。 主にTwitterPixivで投稿したイラストの高解像度版やPSDデータの配布、ラフ絵や没絵の投稿、 Twitterではちょっとしにくい話などを中...

    「おじさんになってもずっと女の子の絵とか描いて生きていくつもりなの?」と問われた絵師の返答がかっこいい…「これぞ神絵師」の反応も
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/09/29
    子供向けのコンテンツを作るのもほぼ大人なんだから、転職か退職しない限り、稼げるうちは作り続けるだろう。方向性が変わったりとかはあるかもしれんが。/趣味なら飽きるまで。
  • ヒロインに性格や才能などの『選ばれる理由』があるから恋愛モノを見るのが辛いという話

    香久乃このみ @konomi_kakuno 先日、凹み気味の友人が「最近は恋愛ものを見ていると、ヒロインに性格や才能などの『選ばれる理由』があるのがつらい。なにも持たない人でも必要とされる話があってもいいじゃないか」と言ってて考えさせられた。 難しい……(^^; 「選ばれる理由」を無くすと説得力が減ってしまう……。 2020-09-20 06:58:53 香久乃このみ @konomi_kakuno けど、同じような気持ちを抱えている人も少なからずいるんじゃないかな、と思う。「結局可愛いから選ばれるんでしょ」「結局役に立つから選ばれるんでしょ」って、自らを振り返って「私はヒロインになれない」って思ってしまう人が。私も凹んだときは、自分を無価値どころか害悪にすら感じてしまうので 2020-09-20 07:01:55 香久乃このみ @konomi_kakuno ただ一方で、男性向けのハーレムも

    ヒロインに性格や才能などの『選ばれる理由』があるから恋愛モノを見るのが辛いという話
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/09/21
    逆に理由がない惚れはあまり好きじゃない。読者から見ても魅力的なら納得できる。なんでこんな奴がモテモテなんだ?と疑問を持ちたくない。
  • ナーロッパがあるならナジアやナッポンがあってもいい

    和風ファンタジーや中華ファンタジーはすでにジャンルとして存在するわけだが、なろうやその周辺では相変わらずナーロッパが人気なのかな? でもナーロッパ的な世界の作者と読者はヨーロッパの歴史文化を必ずしも熟知しているわけじゃないから、実質日になるよね。 ナーロッパをナッポンにするなら、剣や魔法は刀や陰陽術にそのまま置き換えられるし、むしろヨーロッパよりも日歴史の方が我々はよく知っているはず。爵位が日人には理解が難しくても官位や幕府の役職ならならわかりやすいだろう。

    ナーロッパがあるならナジアやナッポンがあってもいい
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/09/04
    ナッポン出身キャラは1人はいる印象。しかし、ナッポン舞台はあまり見かけない。現代ナッポンは異世界感がないからか?ナンゴク時代やナド時代ならあるかもしれん。
  • 好きな同人作家さんを潰してしまった

    読み専のオタクです。私は諸事情あってイベントに参加する事&同人誌を手元に置いておく事ができないので、 二次創作はもっぱらtwitterpixivで楽しませてもらっていた。 ある女性向けジャンルで熱烈にハマりこんだ大好きな作家さんがいて、 作品をupされる度に感想を送りつけて、ちょっとだけ交流もさせてもらった。 ある時作家さんが「同人誌作ってみたかったから」と初めてオフ活動をされて イベントでも通販でも即完売していく様を、何で自分はそれが読めないんだろうと気が狂いそうになりながら 完売おめでとうございます、いつか自分の状況が変わった時に ●●さんがまたオフ出されてたらその時は絶対に買いに行きます ってDMを送ったら 「ダウンロード販売考えてるからちょっと待ってて下さい」 と返信があった。 ダウンロード販売は特に女性向けジャンルで忌避されてるのを知ってたからちょっと焦った。 好きな作家に危

    好きな同人作家さんを潰してしまった
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/08/28
    女性向け程ではないが、男性向けも二次創作のDL販売は少数派。某モンスターなど一部の二次創作は伏せ字にしても販売自体できない。在庫無制限のDL販売は二次創作と相性が悪いとは思う。
  • 男性向けの女の下着がダサい問題

    なぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか。今時イオンでももうちょっとましなやつ売ってるぞ。 という疑問を持って十数年、未だにこの現象が発生している一因が分かった気がする。 女の人は大抵己のためにおしゃれをする。 己の気分がアガるから、バッチリキメたお化粧をして、お気に入りのアクセサリーを選び、お気に入りの服を着て、かわいい下着を身につける。 でも、男性向けコンテンツの女達は、ユーザーのためだけに存在しているので、こういう事をする意味が無いのだ。 彼女達は「モノ」なので、己のためにおしゃれをする必要が無い。 己のためにお化粧をしないし、お気に入りのアクセサリーも持ってないし、お気に入りの服も、おしゃれなかわいい下着も意味がないのだ。 オナホと一緒だから。 そう考えればなぜ男性向けコンテンツの女の子は下着がダサいのか、納得した。

    男性向けの女の下着がダサい問題
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/08/13
    下着に限らず、興味のない物・見た事のない物・馴染みのない物は上手く表現できない。画力不足やコスト問題もある。
  • 自分の創作物が好きだ

    ハッピー浮かれポンチが書いた記事あんま見かけないから書いちゃお。 二次創作も一次創作もしてるコミュ章の三十代。 小説、絵、歌、詩。とにかく自分が生み出す創作物がメチャクチャに好きだ。自分が読みたくて見たくて聴きたいから頑張って形にしてる。いつもそうだ。 なんなら自分のブログの文章とかも好き。好きなことについて長々と書かれているから忘れた頃に読むと「分かり!!!」って興奮するし、当たり前だけどツボが一緒だから読んでて楽しい。 デザインセンスも好きだし言葉選びも好きだし、絵も、下手だな〜って思うけどやっぱり好きなんだよね。描いた人物の表情とか服装とか手とかに萌え転げてしまう。 余談だけどこの前作ったはタイトルが良すぎた…棚に並んだそのの背表紙を見るたび「タイトル…かっこよ…」と痺れている。 とにかく「自分の作るものに自信がない」って思ったことが一度もない。当に生まれてこのかた、一度もな

    自分の創作物が好きだ
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/07/19
    他者から良い評価が貰えるかは全く自信がないが、自分の中での評価は概ね好評。そもそも自分で良いと思わないと完成まで漕ぎ着けられないことが多い。ただ、昔の作品は粗が目立ち過ぎて直視できないこともある。
  • 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした

    私は歌うことが好きだ。 録音したものを通勤中に聴くくらいには自分の歌声も好きだ。(ちょっとナルシストっぽくて他人には言えない) びびりなため控えめな人生を歩んできたが、こんな私でもいろんな人に歌声を聴いてもらい、あわよくば称賛してもらいたいという欲があった。 そんな折、簡単にスマホで歌を配信できるアプリがあることを知った。 そのアプリは固定客がいなくても視聴してもらいやすく、気軽にコメントを貰える空気だったので、私はここで歌ってみたい!と思った。 歌える曲の選別や音ズレしないかのチェック等、入念に準備をした。すごくわくわくした。 そして実際配信をしてみると、当に何人か視聴してくれて、褒め言葉も貰えた。ありがとうございます。 でも、楽しいという感情はあまり湧かなかった。 この配信、録音して後で聴けないのが残念だな、と思った。 私は今まで、歌声をいろんな人に聴いてほしいと思っていたはずなのに

    自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした
    fried-tofu
    fried-tofu 2020/07/19
    ブコメ、創作、文章、日曜大工、プログラム、デザイン、絵など、我ながら良い出来の制作物を眺めていると満足感が湧いてくる。他者からの評価も嬉しいが、また別の充実感。
  • 漫画家を目指してる19歳です。漫画を描き続けなければならないのに、少し疲れてしまいました。わたしは本当に漫画家になりたいのでしょうか?

    回答 (14件中の1件目) お疲れ様です。 あのー、特に回答リクエストをいただいたワケじゃないし、もう既に良回答もあるし、質問者さんも元気が出てるみたいで、とりあえず良かったです。 ただ、余計なお世話かも知れないですけど、質問者さんが知りたいかもしれない事に関して、自分も教える立場で仕事をした経験(アニメーションの専門学校で講師を15年くらいやってました)があるので、何かの役に立つかもと思いお節介回答してみます。 ぶっちゃけ、ポジティブな回答はくぼ ひできさんの回答で十分だと思います。なので、そっち方面の話はしません。 自分がする話は「もしかしたら目的を勘違いしていないか?を熟孝...

    漫画家を目指してる19歳です。漫画を描き続けなければならないのに、少し疲れてしまいました。わたしは本当に漫画家になりたいのでしょうか?