タグ

2012年3月17日のブックマーク (19件)

  • 逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ

    映画 <長々と「Ζ」「Vガンダム」の話をした後> 庵野 あの、僕、「逆襲のシャア」って凄く好きなんですよ。 富野 (戸惑い)ああ、ありがとうございます。 庵野 スタッフとして参加していたんですけど、コンテをある程度見ていたにも関わらず、最初に見たときには全然わからなかったんですよ。その後、富野さんと同じ監督という業種を経験して、ようやくわかったような気がしたんです。いや、馬鹿でしたね。 小黒 アニメ業界に目をやると、多いんですよ。「逆襲のシャア」が好きだっていう人が。その人達の意見をまとめられないかと思って、このを作ってます。 富野 (笑)好きだなァ、とも思うし、お世辞じゃなくて、ありがたいとも思うし………そうですか? 逆に、そこまで好かれているなんて全然聞こえてこなかったし、ひとりで、ヒネていたんですよ。 庵野 全然、聞こえてこないっていうのも不思議なんですよね。公開当時は、山賀くんと

    逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ
  • バトルフィールド3の音楽と効果音をファミコンみたいに変えてみた:小太郎ぶろぐ

    近年、FPSのグラフィックも音楽ゲームシステムも相当進化したもので、よりリアルに臨場感たっぷりに楽しめて当たり前。 そんな中、ゲーム内のBGMとSEを全てファミコンみたいなピコピコサウンドに置き換えてみたのがこの映像。 聞き覚えあるなぁと思ったらやっぱり、音は魂斗羅やトップガン、バットマンなどのファミコンゲームからのもの。

  • やらんもんは勝たれへん〜有名ブロガーになって(!?)分かったこと〜 - かくいう私も青二才でね

    僕のブログが2月から3月にかけて騒々しい程に盛り上がったので、それを「中の人」としての目線で話しましょうか。(タイトルはマンガ【アオイホノオ】の岡田斗司夫のセリフから拝借。…僕が兵庫出身のせいかな?岡田さんの発言には時々「他人とは思えない親近感」を感じる。) あらすじ 2〜3月に3つの記事を連続させてヒットさせた。 ワタミ労災騒動で僕らが学ぶべきこと - とある青二才の斜方前進 若者は当に幸せなのか?〜経済問題・共同体の崩壊が変えた幸福観〜 - とある青二才の斜方前進 なぜ、ルパンは盗まなくなったのか?〜ルパン三世から見える「日病」の正体〜 - とある青二才の斜方前進 これから語ることははてブされ、僕の記事で世間がちょっと盛り上がってる時の僕の考えたことを書いた後日談です。 お品書き 「やる」だけでも良いよ やらないと勝たれへん! やり切ったあとは「SAC」 気持ちは伝わる はっきり言

    やらんもんは勝たれへん〜有名ブロガーになって(!?)分かったこと〜 - かくいう私も青二才でね
    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    「はっきり言って、同世代と比較すれば桁違いの読書量・情報量を持ってる。文章力もそう。」太字にして強調!(ノーコメント)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • カオスちゃんねる : まんが日本クトゥルフばなし

    2022年04月29日22:00 まんが日クトゥルフばなし 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:36:38.77 ID:UqoBUWGo0 ああ!土間に!土間に!(CV:市原悦子) 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:45:32.63 ID:UqoBUWGo0 おばあさんが神託していると、 大きなモノがどんぶらこ~どんぶらこ~ と流ャラルトホテプ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 04:00:06.61 ID:OL6EADF80 こんな時間に噴いちまったじゃねーかwwwwwwwwww 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:201

  • もみあげチャ〜シュ〜 : 平成生まれとは思えない絵を書いてる奴がいる - ライブドアブログ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 03:05:33.49 ID:RKMUMLuk0 天才っているもんだな http://momep1ct.web.fc2.com/ilustration/newfile2.html 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 03:07:48.92 ID:wifWwIkD0 これは良い 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 03:08:01.09 ID:9Oh6jcGh0 ここまで徹底してると清々しい 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 03:08:03.03 ID:x02jXBqu0 パトレイバー思い出した 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/1

    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    21歳!?、でも確かに「わたせせいぞう」と「ゆうきまさみ」とかいろんな要素が入ってるから偽物っぽいがそれが寧ろ80年代的で本物っぽいっていうか…とにかくすごい。村上隆と交換したい。
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • 【動画あり】ガキの使いって毎回20種類の笑いやってねえか? : キニ速

    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    枝雀のお笑い理論とかがインストールされてる人。(お笑い構造厨)/コントもリズムなんでそういう感じにはなるかもな。TV屋的には「お笑い(ボケ)20個くらい」で「撮れ高」なんだろ。
  • http://twitter.com/5putniko/status/29171155917

    http://twitter.com/5putniko/status/29171155917
    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    そもそも人型ロボット(人工無能in)って…/VHSが普及したのもエロ、インターネッツも腐れオタクのリビドーを力に発展した。エロ需要に対抗できるのは軍需くらいなもんだわな。/執事ロボでも作るしかない。
  • 生活保護制度とベーシックインカムと負の所得税の違い

    『ベーシックインカムは「愚者の楽園」』『ベーカムは「愚者の楽園」追記』で橘玲氏が、産業革命勃興期に英国で実施されたスピーナムランド法の経験を元に、ベーシックインカムを否定している。しかし、批判は妥当とは言えない。 現在の生活保護制度の方がスピーナムランド法に近くなっており、ベーシックインカムは生活困窮者のインセンティブ・メカニズムにも考慮しているからだ。分かりづらい所もあるので、生活保護制度とベーシックインカム、そして負の所得税について違いをまとめてみた。 1. 生活保護制度とその問題点 スピーナムランド法は端的に言えば、所得が生活扶助額以下の困窮者に生活扶助額を与える、現在の日で行われている生活保護に近い制度だ。大雑把な例を図示する。 実線が手取り、破線が所得税や生活扶助費が無い状態を表す。実際の制度は、家族構成や居住地域資産の有無等で生活扶助を受けられる所得が変化し複雑だが、基的な

    生活保護制度とベーシックインカムと負の所得税の違い
    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    「ベーシックインカム」よりもイギリスで検討されてるのは「負の所得税」/ノブオ→最低所得を300万円とし、あるフリーターの所得が180万円だとすると、その差額の(たとえば)50%の60万円を政府が支給
  • 朝日新聞デジタル:70代の母と障害ある40代息子が孤立死 横浜の民家 - 社会

    印刷  横浜市旭区の民家で70代の母親が病死し、その数日後には障害のある40代の息子も死亡しているのが昨年12月に発見されたことが、神奈川県警旭署への取材でわかった。ともに事件性はなく、親子2人で暮らす家庭での孤立死とみられる。  昨年12月6日午後3時45分ごろ、同区中希望が丘の民家の台所で住人の女性(77)が、トイレで息子(44)がそれぞれ死亡しているのを同署員が確認した。解剖の結果、女性が11月末ごろに解離性大動脈瘤(りゅう)破裂で死亡した後、12月5日ごろには息子も肺気腫による呼吸不全で死亡したとみられるという。  息子は小児まひと精神障害があり、昨年9月ごろまでは福祉施設に通っていた。施設の男性職員が12月6日、母親と連絡がつかないことを心配して自宅を訪問。トイレの窓を開けて中を確認したところ、裸であおむけの状態で倒れている息子の姿が見えたため、110番通報した。 購読されている

  • 朝日新聞デジタル:買って登記せぬ土地「10年占有で抵当権消滅」 最高裁 - 社会

    印刷  購入した土地を登記しないまま、知らない間に抵当権を設定され、競売にかけられた――。奄美諸島のサトウキビ農家だった男性が「競売は不当」と訴えた訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(竹内行夫裁判長)は16日、「抵当権が設定、登記された後も男性は10年以上、畑の占有を続けたため、抵当権は消滅した」と判断した。  民法は「所有の意思があり、平穏、公然に他人の物を10年占有した者は所有権を取得する」と定める。男性はこの規定によりいったん所有権を取得。その後に抵当権が設定され、さらに10年間、それを知らないまま占有を続けた。こうしたケースで抵当権を消滅させた判断は初めて。男性の勝訴が確定し、競売の開始は取り消されることになる。  男性は1970年3月に鹿児島県天城町の約4700平方メートルの土地を購入。所有権の登記をせずにサトウキビを99年まで栽培した。 購読されている方は、続きをご覧いただけ

  • ゲンダイネット ナベツネのボロクソ批判になぜか“沈黙”の橋下市長

    10日に発売された「文芸春秋」4月号で、読売新聞の渡辺恒雄会長(85)が、橋下徹大阪市長(42)を激しく批判している。 先月、橋下が「選挙では国民に大きな方向性を示して訴える。ある種の白紙委任」と発言したことに対し、〈この発言から、私が想起するのはアドルフ・ヒトラー〉とバッサリ。橋下の「白紙委任」発言を、〈非常に危険な兆候〉と批判した。 また「船中八策」については、〈地方分権や教育改革については、首を傾げたくなる部分が多い〉〈教育バウチャー制度も私にはまったく理解できない〉〈年金の掛け捨ても、導入すれば年金制度の秩序は崩れる〉とケチョンケチョンだ。 これまで他人から批判されると、ムキになって反論してきた橋下が、ナベツネに対してどんな反撃をするのかと思いきや、全く反論していない。 発売から6日も経つというのに沈黙を守ったままなのだ。 「これまで橋下さんは気に入らない記事や発言に対し

  • 深夜の忍殺映像化試論

    それは、一つのコトダマから始まった。「忍殺NG集」。冴え渡るヘッズの思考力!@NJSLYR映像化に関する一連の流れをまとめました。問題があればコメントは削除いたします。

    深夜の忍殺映像化試論
  • 上杉隆氏、町山智浩氏頂上決戦に関して東浩紀氏の感想

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 事情よくわからんが(むろんまとめサイトぐらいは読んだが)、僕的には、いま上杉隆の足を引っ張るのが社会に資するとはあまり思えないな。そもそも大人同士の「論争」としては、これあまりにネタ先行すぎないか。ネット民は喜ぶのかもしれないが、僕はそういうのは3.11をきっかけに飽きた。 2012-03-15 11:39:36 ∞ @maggiemgill_com 同意。K1やプロレスに盛り上がるのと同等の意、ネタ。 RT: @hazuma: 事情よくわからんが(むろんまとめサイトぐらいは読んだが)、僕的には、いま上杉隆の足を引っ張るのが社会に資するとはあまり思えないな。そもそも大人同士の「論争」としては、これあまりにネタ先行すぎないか。 2012-03-15 14:53:08 珪素生物 @deadcatbouncepn 上杉的なものこそプレ311的で、

    上杉隆氏、町山智浩氏頂上決戦に関して東浩紀氏の感想
    frivolousman
    frivolousman 2012/03/17
    関係ないことにクビつっこんで、「2chで炎上しちゃったコエー」自慢w/だれか東浩紀の顔をミサワ風にして「ツイッターでブロック自慢」してる絵とか持ってないかな?
  • その1:重慶市の王立軍事件と薄熙来の巻:日経ビジネスオンライン

    中国の北京市で今日3月5日、日の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が開催される。胡錦濤政権が取り仕切る最後の会議だ。1年後の今日は、次期政権の国家主席がこの全人代で選出される。国家主席の前提となる中国共産党中央委員会総書記のポストは、今年の秋に開かれる第18回党大会で決定される。 そのポストに就くのは現政権で国家副主席を務める習近平氏と目されている。だが、政権の移行に向けて今、中国の権力中枢では何が起きているのか? 中国中国共産党が指導する国だと言われている。中枢に座っているのは「中国共産党中央委員会政治局常務委員」という「9人」の男たちだ。私はこの「中国を動かす9人の男たち」を「チャイナ・ナイン」(※1)と名付けている。そこには外からは見えない「ブラックボックス」の世界があり、時には協力し合い、時には激しい論争や権力闘争を展開しながら中国の方向性を決めていく。 筆者は中国で生ま

    その1:重慶市の王立軍事件と薄熙来の巻:日経ビジネスオンライン
  • Twitter / わかばっち: つうか「金儲けのために」ってなんなんだよ?こっちは子 ...

    つうか「金儲けのために」ってなんなんだよ?こっちは子どもを一人抱えて真剣に、日最大のインターネットオタク屋経営者として起業&世界デビューをもくろんでいたんだぞ?当、こういうチャラい言葉を使う奴はイライラする。 20分前 webから Retweeted by 1 person

  • 在日外国人が日本のテレビのやらせ取材を受けたようだ【海外掲示板】|誤訳御免Δ(←デルタ)

    豪華仕様総128ページ!! 完全受注生産!! 書だけの秘蔵&描き下ろし満載!! 『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 『トリアージX』 『FIRE FIRE FIRE』 などで知られる巨乳のカリスマ・佐藤ショウジのイラストを網羅した初画集、刊行決定! 巨乳のカリスマって・・・・・・・もっと他の称号は無かったのか? まぁでも確かにこの人の描くヒロインは魅力あるよね。 これで原作者がキッチリと仕事をしてくれさえす(ry ほんま佐藤大輔さんは罪な人やでー。 皇国の守護者(小説)の続きはいつになったら書いてくれるのか・・・ それでは題へ行きます。 東日大震災の取材を受けた在日外国人の方が、TVスタッフから あーしてこーしてといろいろ注文を受けたようです。 とある英語掲示板でスレが立ってましたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) Appea

  • 今手塚治虫が生きてたら

    愛・蔵太(素人) @kuratan 手塚治虫『ぼくはマンガ家』最後のほう、「ぼくの人生は、まだ半分ある。この半分をどうやって使おうか、と考えるのが楽しみでもあり、また不安でもある。」1969年、手塚先生40歳。21世紀まで生きる気満々でしたが、このの20年後には亡くなられました。 2012-03-16 21:30:43 愛・蔵太(素人) @kuratan 手塚治虫『ぼくはマンガ家』1969年はまだ虫プロがあって、『ブラック・ジャック』その他後期の名作群がなかった時代。虫プロがなかったら、多分サンライズもシャフトも京都アニメーションもなかったはず…。 2012-03-16 21:31:09

    今手塚治虫が生きてたら