タグ

2017年9月12日のブックマーク (2件)

  • NETFLIXやhulu周辺の数字を見て分かったことは、「日本人は美男子か美女しか見ない」ということ : やまもといちろう 公式ブログ

    このところ、テレビ番組とネット放送みたいな記事がたくさん出てきてますが、まあ要するに日市場もネット動画の攻勢が「一巡」したわけです。もちろん、ニコニコ動画の埋没と、AbemaTVの健闘(というか頑張り)も凄かった。でも、結論からいうとコンテンツにきちんとカネをかけられる、広告宣伝がコンテンツ単位で打てるというのが大事だ、ということになります。 ちょっとAmazon方面はあまり情報がないのですが、NETFLIXとhuluについては傾向がはっきりしてきて、日市場は地上波ドラマと同様にキャスティングで見るタイトルを決める、他の人が観ているであろうコンテンツを観るというマーケティング上のエッセンスが相変わらず強い、ということが分かります。まあ、当たり前のことなんですけど、好きなものを観る行動をとろうにも「自分の好きなものがどこにあるのか分からない」という日のマーケットの構造は単純に「日人が

    NETFLIXやhulu周辺の数字を見て分かったことは、「日本人は美男子か美女しか見ない」ということ : やまもといちろう 公式ブログ
  • ジェットダイスケ

    来週ジェットさん(@jetdaisuke)が久々にbackspaceにゲスト参加してくれるという事で、もしかしたらジェットさんの事を知らないリスナーさんもいるかも知れないのでジェットさんについて語ってみようと思います。 僕とジェットさんの出会いといえばブログディナー(通称カレーの会)と呼ばれる月一五反田でブロガーが集まってカレーべるイベントで、確かいしたにさん(@masakiishitani)が紹介してくれたのが最初の出会いだった記憶です。あれはもう12、3年前の話かなぁ。 当時の僕はYouTubeをほとんど見ない、というよりはちょっと苦手(短い低画質クリップを能動的にブラウズするというスタイルが流し見大好きテレビっ子としては受け入れられなかった)だったのでジェットさんの動画も、リンクを紹介されたら見る程度で、今みたいに毎日ジェットさんのYouTube更新を心待ちにするみたいな事はなか