タグ

2009年8月19日のブックマーク (7件)

  • ネット禁止だけじゃない、ここがヘンだよ公選法:日経ビジネスオンライン

    8月18日に公示日を迎えた衆院選挙は、いよいよ選挙戦の番に突入した。18日から投開票日である30日まで、すべての候補者の活動は、ある1つの法律に規制される。それが公職選挙法、いわゆる公選法である。 ネットによる選挙活動が公選法によって認められていないのは広く知られた事実だが、それ以外にも公選法は選挙活動を微細に渡って制限している。 「選挙カーに乗車できるのは、運転手を除いて4人を超えてはならない」「候補者1人につき配布できる弁当は15人分」「弁当の金額は1につき1000円まで」「年賀状送付は禁止」…などなど。中には「ほんとにこんなルール、必要なの?」と首を傾げるものも少なくない。 そんな奇特な公選法に注目し、詳細を調べ挙げたのが弁護士の松美樹氏である。自身も公選法を解説するブログを立ち上げた彼女が、公選法の奇妙さと見直しの必要性を訴える。

    ネット禁止だけじゃない、ここがヘンだよ公選法:日経ビジネスオンライン
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    公選法は公平な選挙のための法律だけど、そもそも公平な選挙とは何? 選挙活動の規制による公平化と1票の重み格差による不公平とどちらが重要か。
  • 堀江貴文『政治家の襲名制度』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 一昨日の上杉隆さんとのトークライブはおかげさまで満員大盛況でした。上杉さんもノリノリで、なぜかお得意の政治家のモノマネだけでなく、ムーンウォークまで披露してくれました。んで、その中で一番面白い話だと思ったのが世襲政治家のエピソード。 鳩山邦夫氏の子供の名前が太郎と華子と二郎でさらに太郎氏の息子の名前が一郎っていうのは、分かりやすい。政治家って分かりやすい名前を付けたほうが投票用紙に名前を書くのが楽だからね。だから麻生さんも太郎。で、さらに面白いのは歌舞伎役者みたいに同じ名前で立候補している人も存在するってこと。 中村喜四郎氏は二代目なのだ

    堀江貴文『政治家の襲名制度』
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    同一戸籍内で同一の名前(漢字が同じ)に命名できない、というのがある。選挙法では同一名の候補がいて、投票用紙でどちらか分からなければ票を分割する(0.5票ずつなど)そうだ。昨日のテレビでみた。
  • 食料自給率100%の世界 - Chikirinの日記

    アメリカにて> オバマ氏「ヒラリー、何を読んでるんだい?」 ヒラリー氏「日のミンシュトウの資料よ。もうすぐ政権をとりそうな党なの」 オ氏「そうか。ヒラリーはいつも勉強熱心だね。で、なにか大事なことが書いてあるかい?」 ヒ氏「それがね、“料自給率100%を目指す”って書いてあるの。」 オ氏「えっ? それって料の輸入禁止”を目指すってことかい?」 ヒ氏「そおねえ、日には輸出競争力のある農産物なんてないから、自給率100%を目指すってことは輸入ゼロを目指すってことよね。 でも今時“料禁輸”なんて気かしら?それとも印刷ミス?」 オ氏「うーん、普通に考えれば印刷ミスだと思うけど、あの国は時々意味不明なことをするからなあ。」 ヒ氏「日気で料禁輸を目指したら、農業大国の米国としては対策が必要ね。」 オ氏「そうだね。牛肉の輸入を再開させるのも大変だったのに、料全部とは大変だ。我が国

    食料自給率100%の世界 - Chikirinの日記
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    id:toby そう思ったけど、日本は輸出する農作物が皆無だから、100%にするには輸入停止になるだろう、ってことだと思う。まぁ、思考実験(ネタ)ですからね。
  • ばななと日本人 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    よしもとばななが、web上で叩かれている。居酒屋での店員の対応について書いたエッセイが発端のようだ。 「よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」」 http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808 よしもとさんは、自分たちのように社会的人脈が豊富な客に対しても、頑なに接客マニュアルを固持し、特別サービスをしてくれない居酒屋店長を批判する。よしもとさんによれば、この店長は接客マニュアルに従うことに専心するばかりに、相手の権威的な立場を計算に入れずに対応する。こうした相手の立場に応じて損得を計算するような、その場その場の対応がないがために、結果的にマニュアルに縛られた居酒屋店長は利益を逸しているというのだ。 よしもとさんが批判しているのは、店長個人ではなく、こうしたマニュアル通りの対応をさせているチェーン居酒屋のシス

    ばななと日本人 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    うん、すばらしい批評。本編について言えば、髭でサスペンダーな人など足元に及ばない。
  • 中間管理職にチキンラーメンと水、小麦粉、ビニールシートを持たせ、「無人島」でサバイバルをさせる研修…日清食品 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中間管理職にチキンラーメンと水、小麦粉、ビニールシートを持たせ、「無人島」でサバイバルをさせる研修…日清品 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/08/17(月) 21:38:56 ID:???0 品大手の日清品ホールディングスは、26日から2泊3日で、グループ会社の 若手管理職社員を対象にして、瀬戸内海の無人島で生活させる“サバイバル研修”を 実施する。 対象は、日清品で7月に課長職に昇格した13人に、明星品などグループ会社4社の管理職4人を加えた40歳前後の17人。 この研修では「チキンラーメン」と水、小麦粉、ビニールシートしか持たされない。 まきをひろって火をおこして手作りの道具で調理し、ビニールシートで寝泊まりする などのサバイバル生活を強いられる。 同社では若手管理職の心身を鍛えるため、平成15年からこの研修を開始。17年までは 無人島で

    中間管理職にチキンラーメンと水、小麦粉、ビニールシートを持たせ、「無人島」でサバイバルをさせる研修…日清食品 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    火と器がないから共同作業で火起しと器の確保。その過程で連帯感が増し、会社への忠誠度を上げるのが目的でしょ。初日に火起し、2日目はラーメンの具を採ってくるというサバイバル風バカンス。
  • http://twitter.com/lakehill/status/3334568230

    http://twitter.com/lakehill/status/3334568230
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    もともとばななの作品なんて読む気ないし。特殊な感性の持ち主でしょ。「もう買わない」といっている人がいるんだから読者を失ったのは事実。/ "サラダ記念日"間違えました。俵さん、ごめんなさい。
  • 火葬場職員だが。先日防護服?と骨入れ専用のドラム缶みたいな角箱が大量に入荷された。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「73 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/17(月) 00:41:06 ID:Hvrfp3nP0」より 577 オニタビラコ(アラバマ州) :2009/08/16(日) 23:50:21.69 ID:z/WEJ97N 火葬場職員だが。 先日防護服?と骨入れ専用のドラム缶みたいな角箱が大量に入荷された。 極秘のバンテミック対策というか。 大量の死人が出たときを想定したマル秘マニュアルもあった。 あんまり詳しくは言えないけど。 1・職員は上席が死亡して判断がつかない場合は、特例として上席の判断なしで焼いてもいい。 1・保健所の火葬許可なく死体を焼いてもいい。 1・死体が大量に発生して数が追いつかないときは、身元不明の死体は一度に 複数体焼いてもいい。(遺族がいたら十分配慮する) パニックが発生して、衛生上必要と判断したら職員が勝手に焼い

    frkw2004
    frkw2004 2009/08/19
    インフルエンザは死体から感染しないかもしれないけど、死体から感染する疫病もある。今でも火葬場は足りないぐらいなので、火葬場以外での火葬あるいは土葬が起きる可能性がある。死体遺棄にならんか心配だね。