タグ

2009年9月28日のブックマーク (3件)

  • 人類史上何度も起きた、クソ労働環境の劇的な改善の原因 - 分裂勘違い君劇場

    積み上がっていく仕事の山、長時間労働、サービス残業、休日出勤、終わりの見えない仕事。。。 日の劣悪な労働環境はここ20年ぐらい、いっこうに改善される兆しが見えず、 いまこの瞬間も、病患者と自殺者を量産し続けています。 このクソな労働環境を改善するには、いったいどうすればいいのでしょうか? 実は、最悪のクソ労働環境が劇的に改善される事態は、 人類史上、何度も何度も起こってきました。 どれも、ほとんど同じパターンです。 ここでは、その一つとして、かつてヨーロッパ大陸全域で起こった大規模な労働環境革命を取り上げてみます。 それは、まさに歴史の転換点でした。 最悪のクソ労働環境が劇的に改善し、 労働者の地位は飛躍的に向上し、 人々の生活は見違えるように豊かになったのです。 いまから千年ぐらい前、 ヨーロッパ大陸の大部分が、夜のような森に覆われていた時代にそれは起きました。 労働基準法どころか、

    人類史上何度も起きた、クソ労働環境の劇的な改善の原因 - 分裂勘違い君劇場
    frkw2004
    frkw2004 2009/09/28
    これはフロムダさんに「クソ仕事」が仕事や労働のデフォルトの言い方にさせたkusoshigotoさんが素晴らしいと思う。
  • 前提が偽の場合、式値は真 - やねうらおブログ(移転しました)

    ある会社の経理担当と「中小企業の会計に関する指針」の適用に関するチェックリスト*1のことで大喧嘩である。 「営業上の債権のうち破産債権等で1年以内に弁済を受けることができないものがある場合、これを投資その他の資産の部に表示したか。」という確認事項があって、○か×かでチェックを入れなければならない。 その会社には「営業上の債権のうち破産債権等で1年以内に弁済を受けることができないもの」が無かった。 元の文章は、 前提P : 「営業上の債権のうち破産債権等で1年以内に弁済を受けることができないものがある」 結論Q : 「これを投資その他の資産の部に表示したか。」 で、P→Qの式値を○(真),×(偽)で答えよという論理学の問題だと私は解釈したので、今回のように前提Pが偽ならば、この式値は当然、○(真)である。 だからここは「○」にするのが正しいと私はその会社の経理担当に言った。 そうすると、「あ

    前提が偽の場合、式値は真 - やねうらおブログ(移転しました)
    frkw2004
    frkw2004 2009/09/28
    「リストで×の場合、指針適用をしていない、という意味ですよね?指針を適用しているのだから○ですよ。」と説明すればよかった。/id:nekoluna さん。冷風機だと気温は下がらなくても体感温度は下がるんじゃないかな?
  • コインの裏と表のおはなし : 金融日記

    お久しぶりです。藤沢数希です。 シルバーウィークは休暇を取ってゆっくりしていました。 (ところでシルバーウィークってなんか老人の休暇みたいな感じでネーミングが悪いですね) また、今、ちょっとばかり優先してやっていることもあってブログの更新が滞っていました。 さて、秋も深まって来て、いろいろとべ物がおいしい季節がやってきましたね。 僕は個人的にはサンマが好きで、あのうまさで一尾100円のコストパフォーマンスには日々おどろかされるばかりです。 僕は秋がとても好きです。 春は花粉症のせいでどうも好きになれません。 今日は、表題のコインの裏と表と言うことについて書きたいと思います。 多くの物事はコインの裏と表の関係になっていて、そのことを理解することが時に大変重要だと思います。 急に質問ですけど、最近、日の銀行株は売られていて株価が大きく下落していますが、なぜだと思いますか? 1.亀井静香郵政

    コインの裏と表のおはなし : 金融日記
    frkw2004
    frkw2004 2009/09/28
    多分、この人はコインの裏表は分かってもコインには横に厚さがあることとか、サイコロは6面だけじゃないことは分からない。