タグ

2020年8月17日のブックマーク (2件)

  • 10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史

    はてブで久しぶりに岡田斗司夫、唐沢俊一の名前を見た。 今現在、彼らへの言説はほとんど批判一色だ。自分も批判的に見ている。 しかし、かつて彼らの言説が支持されていた時代もたしかにあったのだ。90年代後半の、ある一時期に。 けれども、彼らのをかつて熱心に読んでいたと口にする人はいない。 スレイヤーズのリスペクトを表明する人がいないのと一緒で、彼らのを熱心に読んでいたってことは「恥ずかしい」ことなのだと思う。 しかし、ここは匿名ダイアリーなので、自分は書いてしまおう。 あれは90年代後半だった。自分は自意識を持て余していた。 アニメや漫画といったオタクコンテンツが好きなことに後ろ暗さを感じていた。 エヴァはヒットしたけれど、それだけで、オタクたちへの一般的な視線はまだまだ一段低く見る傾向が強かった。 自分は15歳で、クラスの端っこでオタク仲間と固まって学校生活を送っていた。 初めて缶コーヒー

    10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史
    frkw2004
    frkw2004 2020/08/17
    現代のと学会的なものはもしかすると東大王かもしれん。
  • “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」

    休暇を取りながら働く「ワーケーション」(ワーク+バケーションの造語)。政府が推進を表明したことで注目が高まっていますが、そんな中である指摘が注目されています。 Googleで「ワーケーション」を検索すると一番上に…… ワーケーションで検索すると、砂浜や海でPCを使っているイメージ画像が結構出てくる、というもの。投稿した黒ブラ(@Clorets8lack)さんは、「これ水没させたりしたら、休日出勤してる情シスがブチ切れるやつだから気を付けたほうがいいぞ」というコメントを添えています。 確かにワーケーションに関する記事やサービスのイメージ画像として、海辺でノートPCを開いている画像が散見されます。“休暇っぽさ”は出るのでしょうが、Twitterでは「潮風で基盤やられますねw」「風でPCのキーボードの隙間に砂入りそう」「こんな塩っけたっぷりなところでPC開くの怖すぎ」「よくそんな恐ろしいことがで

    “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」
    frkw2004
    frkw2004 2020/08/17
    こういう働き方ができるのは、PCが使い捨てにできる懐具合なんだな。