タグ

ブックマーク / concretism.hatenablog.com (1)

  • 残業はダンピングなんだよ - concretism

    という、前回とはおよそ逆の話を先にしよう。 タダで労働力を提供してるわけだから当たり前とはいえ、こういう言い方をすると、他人に迷惑をかけることが嫌いな人には、結構効くのかも。 あまり意識する機会は多くないのかもしれないけど、私たちは、会社に労働力を売って生活している。私たち労働者側から見れば、できるだけラクな仕事をして、できるだけ高い賃金がもらえることが望ましい。一方で会社側は、できるだけきつい仕事をできるだけ安くやってくれる労働者を雇いたいと考えるのが自然。CSRとか言い出して、会社の音はすごく見えにくくなっているけどね。 そういう中で、ひとり、サービス残業というルール違反をしてまで、仕事をゲットしようという奴がいたとしよう。法的な話を別にすれば、会社はそういう労働者を雇いたいと思うはずだ。 人は望んだことだからいいかもしれないが、損をするのは他の労働者だ。タダより安い金では働きよう

    残業はダンピングなんだよ - concretism
    frkw2004
    frkw2004 2010/06/07
    個人個人で生活費は違うのだから、残業代を生活費に充てていると給料が下がる力が働くというのは説得力に欠ける。残業代を生活費として収入の前提にしている人がどれだけいるのだろうか?
  • 1