タグ

ブックマーク / www.hikarujinzai.com (2)

  • DEEPな街「川崎」を深掘りしたらザクザク出てきたおすすめのおいしいお店ランキングベスト10 - ひかる人財プロジェクト

    みなさんはDEEPな街というとどの街を想い浮かべますか? 六木ですか?歌舞伎町ですか?大阪のミナミですか? 確かにそれらの街も間違いなくDEEPだと思います。 でも私の中でダントツにDEEPな街というと神奈川県の「川崎」以外にはないと思っています。 ではみなさんは川崎という街のことをどれくらいご存知でしょうか?この記事を書くにあたって川崎のことを少しググってみるといくつか新しい発見をすることができました。 たとえば... ・県庁所在地ではない市の中では人口最大で全国第7位の都市 ・房総半島の木更津と東京湾アクアラインで結ばれている ・政令指定都市の中では最も財政に余裕がある ・丘陵部(北部)は新興住宅が広がり湾岸部(南部)は大規模な重工業地帯が広がる ・川崎駅周辺、溝の口駅周辺、新百合ヶ丘周辺を中心に商業地が広がる などです。 そこで今日は川崎駅の銀柳街(このネーミングが既にDEEP)周

    DEEPな街「川崎」を深掘りしたらザクザク出てきたおすすめのおいしいお店ランキングベスト10 - ひかる人財プロジェクト
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/27
    キムタン、ポイントカードたまって、500円引きで食事して以来、行ってないなぁ。一緒に食べてくれる女性がいたら考えるかな。
  • 総務部長の闇は深い?意外に知られていない私の裏ミッション7つ - ひかる人財プロジェクト

    私は以前も書いたが中小企業の総務部長を生業としている。唐突だが皆さんは総務部長や総務部という部署の任務(ミッション)にどのようなイメージをおもちだろうか? 私は自分の中で総務部のあるべき姿を下記の通り定義づけている。あくまで私の定義なので世間一般で通用するかどうかはわからないがとにかく表向きはこれが総務部のあるべき姿だと位置付けているし、スタッフにもそう指導している。 私が考える総務部の役割 総務部門の業務は、企業内の事務業務を全てつかさどる部門 (1) 経営トップのサポート業務 (2) 全社的コミュニケーター(経営計画や経営戦略の策定など全社的な情報の連絡・調整、業務事項などの全社通達を行う) (3) 他部門のサポート業務(各部門が円滑に効果的に業務を遂行できるよう支援) (4) 全社的活動の推進(全社的活動の準備・PR活動・運営とその支援) もう少し補足すると、総務部は会社のヒト・モノ

    総務部長の闇は深い?意外に知られていない私の裏ミッション7つ - ひかる人財プロジェクト
    frkw2004
    frkw2004 2015/04/15
    「総務部総務課山口六平太」読もうかな。若手社員が辞表だすのは端的には給料と仕事が見合っていないからだろうなぁ。市場的に、本人的に、会社的に、の3方で違うから。
  • 1