タグ

2008年7月8日のブックマーク (9件)

  • 創作における模倣の権利とは何か? - 2008-07-04 - ざわ☆生活手帖

    二次創作の、権利関係の規制の流れに関連して。 今回の記事の表題は、私が卒論の題として一回は提出したものの、膨大すぎて結局中断したタイトルである。 小6で同人誌というものを知って、自分でも「同人小説」を書くようになり、大学に上がってから、ずっと、このことを考え続けていた。 創作における、模倣の権利とは何か、と。 大学で文学を習えば習うほど、あるテキストと、後発の作品との影響関係の大きさを思い知る。 私の中にある、「これの同人を書きたいんだ」という衝動と同じものが、ありとある作者たちにとっても、共通のものではないかと考えていた。それはほぼ確信に近く、その熱なくしては、新しい表現というものは生まれてこないのではないか、と思うほどだ。 同人を書く、今の状況なら「二次創作をする」と言い換えた方がこなれるだろうか、ともかく、それらの行為をするということは、「人間が人間であることの所以である」というぐら

    創作における模倣の権利とは何か? - 2008-07-04 - ざわ☆生活手帖
  • 小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    MIAU版インターネット教科書プロジェクトの課程で、中学校の技術の先生、高校の情報の先生らにヒアリングを行なってきた。我々のようなネットの団体が、学校のようなオフィシャルなところに立ち入ることができるのか、という懸念はあったのだが、実際にはかなり「開かれた学校」が多いこと、先生自身も情報教育についての問題意識が高いことから、案ずるより産むが易しといった状況であることが分かってきた。 やはり実際に子供たちと日々顔をつきあわせている先生たちというのは、まさに現場そのものである。単に机上で今の子供たちを想像してあれこれ考えるよりも、現実ははるかに先に行っている部分もあるし、なんでそんなことにと驚くようなこともある。今回はそのヒアリング結果を踏まえて、現状の情報教育の問題と現実を多くの人に共有するとともに、今後やるべきことを考えていきたい。 イメージとしての子供と現実のズレ 青少年への情報リテラシ

    小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle
  • 「プロレスはやらせなのか?」…Yahoo!知恵袋で激論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「プロレスはやらせなのか?」…Yahoo!知恵袋で激論 1 名前: フムラウ(佐賀県) 投稿日:2008/07/07(月) 16:23:14.87 ID:kkf7Tzhx0 ?2BP 知らないことをネット上で教えてもらえる「Yahoo!知恵袋」で、「プロレスはやらせ?」という質問がされており、同じような疑問を持つ人にとって役立つ回答が多数上げられている。 プロレスファンにとっては「またか」という類の質問ではあるが、「『やらせなのか?』『八百長だろう』と考えること自体ナンセンス」、「プロレスはエンターテイメント。ガチンコとやらせが混在した、すごく曖昧で、 すばらしい格闘技」、「やらせではありません。ドラマです」「プロレスナメてるでしょ」など、 丁寧に回答がされていた。 しかし、プロレスファンの永遠のテーマは「プロレスがやらせかどうか」ではなく、 「馬場と猪木はどちらが強いのか」「プロレスラー

    「プロレスはやらせなのか?」…Yahoo!知恵袋で激論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frog78
    frog78 2008/07/08
    野暮も何もプロレスについて知らない人は何も知らないわけで、門外漢が素朴な疑問も口に出来なくなっていったらそのジャンルは廃れる一方じゃないかな。そういう意味ではサッカーもちょっと危ない気がしている
  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
    frog78
    frog78 2008/07/08
    まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから
  • コモンズ・マーカー: Webにマークを付け、みんなで共有

    Pulp Therapy: Effective Solutions for Treating Dental Pulp Infections

  • Googleでよく私が使う検索テクニックまとめ | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

    Google様毎日お世話になっております。そんな方も多いでしょう。ただ、なかなか目的のページに辿りつけない!そんな事もしばしばありますが、Googleは単純に「キーワード(スペース)キーワード」といったキーワードの組合せだけの検索ではなく、いろんな検索テクニックが存在します。私がよく使う検索テクニックをまとめておきます。 便利なGoogle検索の方法 検索結果が和英辞典・英和辞典になる方法 「和英 (日語)」と入力してみてください。すると、検索結果のトップに「○○を和英辞書で調べる」という検索結果が必ず出てきます。ちょっとスペルが分からないときや、英語を調べたいとき、かなり手軽で役立ちます。ちなみに「英和 apple」と検索すると英和辞典代わりになります。 検索結果に不用な情報を排除する方法 例えば「オープンキャンパス」と検索すると、京都大学が上位に検索されます。でも、「大学の情報は検索

  • Youtubeでリスニング・テスト(Listening test): 英語初級者を卒業。使える!英英辞典のまとめ

    ユーチューブの面白動画を使って、ミニ・テストを出題しています。 日人向けに作られた教材ではなく、ネイティブの生の会話を聞くことで、より実践的なヒアリング力が身に付きます。英会話TOEIC・TOEFLの準備にも。 英語学習の初級者から脱却するためのアイテムの一つに英英辞典があります。英語をマスターする上で「英語を日語に直さず、英語のまま理解する」のが大事だと、お聞きになったことがある方もいらっしゃると思いますが、英英辞典を使うことは正にそれを実行することです。 最近の電子辞書には英英辞典を搭載しているものも多く出回っていますが、載っていない単語に出会うこともあると思います。またパソコンで英語を読んでいる時は、そのままコピー&ペーストで単語を引きたいですよね。 今日は私が使ってみて便利だなと思う英語の各種オンライン辞典をご紹介してみたいと思います。(2012.2.24 アップデート) G

    Youtubeでリスニング・テスト(Listening test): 英語初級者を卒業。使える!英英辞典のまとめ
  • Harmonia!! 漫画家さんホームページまとめ

    ⊂(・∀・)⊃ 漫画家としてホームページをもたれている方々へのリンク集です。諸事情でエロ漫画家さんとサイトが18禁だぜって漫画家さんのホームページへのリンクは貼れねーのです……サイズ削減の為に、主に成人向けの活動をされている漫画家さんはリストから外してあります。 最終更新日 2010/2/11 追加 おーたみのる

  • 宮崎駿と庵野秀明

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 時に1998年。 師弟対決と言われた夏のアニメ映画 「もののけ姫」VS「新世紀エヴァンゲリオン」の一年後。 サハラ砂漠にて2人の監督の対談が行われました。 宮崎駿監督と庵野秀明監督 スタジオジブリの宮崎監督とエヴァの庵野監督は、師匠と弟子の関係。 「風の谷のナウシカ」に庵野さんが参加した頃からの付き合いだそうで、 庵野監督の結婚式では宮崎監督が仲人を勤めたりもしています。 さて、そんな2人のサハラ砂漠での対談。 その内容は「アニメージュ特別編」として書籍化されており、対談風景は後にTVでも放送されました。 今回はその両方から一部抜粋して紹介します。 以下 日テレビ:もののけ姫が家にくる~ジブリがいっぱいスペシャル~ より。 宮崎

    宮崎駿と庵野秀明