タグ

2008年10月14日のブックマーク (13件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    証券会社の個人口座数は、急速に伸びてるってさ。底値買いをするために、株をはじめる日本人がうじゃうじゃいるってことだ。外国人から日本人に富が移るプロセスなのかもよ。日本人の金融資産はふくれあがるかもね。
  • ◆ ポール・クルーグマン:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) ポール・クルーグマンが、ノーベル経済学賞を受賞した。そこで、初心者向けに、簡単に解説しておこう。 ── まず、ノーベル経済学賞というのは、ノーベル賞の一部門ではない。とはいえ、広い意味では、ノーベル賞の一部と見なしてもいい。選考・認定するのはノーベル財団だからだ。別にノーベル賞と無関係の団体が勝手に選考しているわけではない。 とはいえ、他の分野のノーベル賞と毛色が違っているので、いろいろと批判されることもある。「継子扱い」といったところか。 この件については、あまり立ち入らないので、興味のある人は下記などを読んでほしい。 → Wikipedia ノーベル経済学賞 ── クルーグマンがノーベル経済学賞を受賞した理由は何か? 「貿易の形態と経済活動の配置に関する分析」

  • まにあっくすZニュース 加藤夏希「仮性包茎は恥ずかしくない、むき出しの方が引く」

    女優の加藤夏希(23)が「仮性包茎はなぜダメなのか?」というラジオ番組内でのテーマ議論で「むき出しは引く」とトンデモ発言を繰り出した。 4日に放送された、ラジオの番組で「なんで仮性包茎ダメなのか?」という討論がなされた。 メインパーソナリティーである藤井氏とゲストであるルー大柴らが「仮性包茎は悪くない」と語っていると、加藤夏希が唐突に「すごいちっちゃいことで悩んでたんだな」「どっちでもいいじゃん!」と突っ込んだ。 さらに「(行為直前に)むき出しの方がひく」と発言したことで、男たちは言葉が止まり、しばし空気が…。 その後、加藤さんの発言を一生懸命にフォローするさまがこれまたおもしろい。 ※伝わりにくく誤解を招く可能性があるので、ラジオの方を聞いていただきたい。 ラジオ視聴は以下より(※17分あたりから) http://podcast.tbsradio.jp/r25/files/r25_200

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    チンコの皮には、多数の神経繊維が走っている。「進化は無駄な投資をしない」の原則から言って、チンコの皮が重要な機能を実現している可能性が高い。チンコの皮を切ると、重要な男性機能を失う恐れがある。
  • 東証、1171円高=急反騰、上昇率は戦後最大−終値9447円、G7協調を好感(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東証、1171円高=急反騰、上昇率は戦後最大−終値9447円、G7協調を好感 10月14日17時1分配信 時事通信 週明け14日の東京株式市場は、先週末に開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の結果と、その後の欧米各国の金融危機対策発表で「恐慌突入という最悪のシナリオが回避された」(大手証券)との見方が広がり、全面高の展開となった。日経平均株価は前週末比1171円14銭高の9447円57銭と8営業日ぶりに急反発した。 上昇率は14.15%で、戦後最大だった1990年10月2日の13.24%を18年ぶりに更新した。終値の上昇幅が1000円を超えたのは97年11月17日以来。  【関連ニュース】 ・ 〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大 ・ 〔チャートで見る最新情報〕日経平均・TOPIXの日中足など ・ 〔写真特集〕金融危機 ・ 政府、具体化に着手=金融危機回避の市

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    歴史に残るイベントが目白押しの昨今だな。
  • 韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    October 12, 200821:35 カテゴリ独断と偏見による論説 韓国がやばい(詳細版) いま韓国が超やばいってネタで書いてましたが、 調べているうちに、俺の想像よりもっとヤバいことが分かりました 例えるなら、美女の尻と思ってなでてたら、フレディのケツだったくらいヤバい ネットではジンバブエ化するぞ!ってことで、チョンバブエと呼ばれてますが、 案外、冗談でもないようです そもそも何でこんなにヤバくなったのか 思い起こせば、始まりは・・・そう97年のことです そうです、かの「アジア通貨危機」のときのこと 日も昔は「1ドル=360円」という固定相場制度だったことは有名ですが 97年当時のタイでも固定相場制度でした そんな中で、タイも経済発展してきたわけです で、経済発展に伴いタイの通貨が世界に流通します つまり、世界でタイの通貨は珍しくなくなるわけです 相場ってのは、商品がレアなら高

    韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    現時点では1ドル=1205ウォンか。ウォン安だな。11月にこれがさらに安くなる見込みがあるとすれば、いまのうちにウォンの空売りを仕掛けておけば、11月に大儲けできる可能性がある?でも織り込み済みだろう。
  • ポール・クルーグマン祭リンク集(と池田信夫氏の批判について) - Baatarismの溜息通信

    スウェーデン王立科学アカデミーは13日、今年のノーベル経済学賞を米国プリンストン大学のポール・クルーグマン教授(55)に贈ると発表した。自由貿易とグローバル化による影響を説明した新理論が受賞理由。米ニューヨーク・タイムズ紙のコラムも担当し、ブッシュ政権の経済政策に批判的な論調で知られる。 クルーグマン氏は、伝統的な国際貿易論に「規模の経済」と呼ばれる概念を導入。地場の小規模な製造業が、世界市場向けに大量生産する大手企業に取って代わられる現象を説明した。 クルーグマン氏はリベラル派の論客で、レーガン政権など米共和党政権が高所得者への減税を拡大する一方、福祉を削減したことで格差を広げたと批判。現在の金融危機が深刻化する前から、米国が経常赤字を膨らませながら世界中のマネーを吸い上げる状況をいびつだとして「(29年に始まった)世界恐慌前夜に似ている」と警告していた。 「グローバル経済を動かす愚かな

    ポール・クルーグマン祭リンク集(と池田信夫氏の批判について) - Baatarismの溜息通信
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    池田信夫氏を人格批判するブコメが多いので、自分も他人を人格批判してもいいのだ!みたいに学習しちゃったんですかね。殴られて育った子は、自分も暴力を振るうようになる、みたいに。
  • 祝♪P.R.クルーグマン!経済学賞受賞! - こら!たまには研究しろ!!

    さて,年度のアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞ですが……皆さんご存じの通り,P.R.クルーグマンが受賞しました.しかも単独.受賞理由は貿易構造と立地の理論への貢献.大方の予想ではクルーグマンはいずれ取るだろうがもう少し先.そしておそらくは共同受賞と思われていただけに意外や意外. クルーグマンといえば日経済への積極的な政策提言で有名ですが,一部報道では早速 ノーベル賞受賞者は小泉政権の政策批判 とかなんとかいいつつ,てんでピントがはずれたことを書いています.明朝になれば全国の主要紙の大半が同様のイミフな「クルーグマンの日への提言」を書き連ねることでしょう.エッセイストとして知られる氏ですから引用元はいくらでもある.上手に切り取って引用すれば資主義批判にでも,構造改革賛美/批判どちらにでも,はたまた金融政策無効論にすら読める記事を作ることが出来ると思います. そんな記事

    祝♪P.R.クルーグマン!経済学賞受賞! - こら!たまには研究しろ!!
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    たしかに、そこがクルーグマンの大きな魅力の一つだよな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine

    ソーシャルニュースサイトとして急速に成長を遂げたDiggだが、最近では問題が目立ってきた。Diggのみならず、他のいわゆるWeb 2.0なコミュニティサイトにも共通する問題かもしれない。 あるサイトにどれくらいトラフィックがあるのか知りたいとき、まず名が挙がるサービスはAlexaだろう。しかし、Alexaはデータ取得のやり方に問題があって、正直ほとんどあてにはならない。これは、すでにその筋の間ではコンセンサスになっていると思う(たとえばTechCrunchの記事)。ちなみに家SlashdotのボスCmdrTacoもAlexaのいい加減さにキレていた。今年に入って少しは手法を改善したらしいが、それはそれで副作用が出ているようである。やはり、サイトごとに直接JavaScriptを埋め込んで集計するようなタイプのサービスでないと、まともな結果は出ないのだろう。 そう言った意味で私がこのところ参

    Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    Digg化しようとしている新はてなブックマークの行く末を暗示する記事だな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/13(月) 09:56:27 ID:???0 日経団連は少子高齢化に伴う人口減少対策として、定住移民の受け入れを提言する。労働力不足や内需の縮小などが、日の経済社会を不安定にする恐れがあると判断して「期間を限定した外国人労働者の受け入れ」という従来の方針を転換、14日に発表する。 だが、移民については労働条件の悪化や治安の悪化につながるとの反発も強く、提言が論議を呼ぶのは必至だ。 国立社会保障・人口問題研究所によると、2055年の総人口は現在より約30%減の 8993万人で、15歳以上65歳未満の生産年齢人口はほぼ半減の4595万人になると 推計される。その場合、高齢者1人を働き手1.3人で支える計算となり、若い世代の 負担増で社会保障制度は破綻(はたん)し、医療や介護、教育、治安など

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    異なる血(比喩)が混ざると空気が活性化されるので移民は必要だが、定住は高度知識労働者に限定するべき。一定レベル以上の大学卒か、もしくは年収500万円以上の頭脳or技能労働者。もしくは、試験と面接で厳重に審査。
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル経済学賞、クルーグマン氏 国際貿易で新理論 - ビジネス

    ノーベル経済学賞、クルーグマン氏 国際貿易で新理論2008年10月14日15時12分印刷ソーシャルブックマーク ポール・クルーグマン氏 スウェーデン王立科学アカデミーは13日、今年のノーベル経済学賞を米プリンストン大教授のポール・クルーグマン氏(55)に贈ると発表した。自由貿易とグローバル化が経済に与える影響を説明した新理論が授賞理由だ。 研究活動以外でも、リベラル派の論客として、担当するニューヨーク・タイムズ紙のコラムなどでブッシュ政権批判を繰り返してきた。日のバブル崩壊後、デフレ脱却のために日銀行が「インフレ目標」を定めるよう提案したことでも知られる。 クルーグマン氏は、伝統的な国際貿易論に「規模が大きいほど生産性が高まる」「消費者は多様性を好む」といった概念を取り入れた。これにより、地場の小規模な製造業が、世界市場向けに大量生産する大手に取って代わられる現象を説明。都市への人口集

  • Conscienceは良心ではない - 書評 - 格差はつくられた : 404 Blog Not Found

    2008年10月13日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 Conscienceは良心ではない - 書評 - 格差はつくられた 原著を注文しそびれていたら、訳書が献されてきた。早川書房の小都様、いつもありがとうございます。 格差はつくられた Paul Krugman / 三上義一訳 [原著:The Conscience of a Liberal 初掲載2008.06.22; 著者のノーベル経済学賞受賞を受けて2008.10.13更新 すでに原著は、ちかちゃんが On Off and Beyond: 書評:クルーグマンのThe Conscience of a Liberal 「アメリカの貧富の格差が広がったのは、経済の国際化や技術の進歩による『自然な経済現象』ではなく、政策によるもの。一方、アメリカが最も栄えたのは政策的にミドルクラスを生み出した時代だった。国民のためにも

    Conscienceは良心ではない - 書評 - 格差はつくられた : 404 Blog Not Found
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    どの先進国でもいいから所得税の最高税率を70%とか80%にして、それでも社会が壊れないかどうか、ぜひ実験してみて欲しい。いきなり日本でやってモルモットになるのは危険すぎるぜ。過去のは前提が違うのでアテにならん
  • クルーグマンにスウェーデン銀行賞 - 池田信夫 blog

    今年も当ブログの予想ははずれ、受賞者はノーマークのポール・クルーグマン。ノーベル財団の授賞理由を読んでも、よくわからない。"International Trade and Economic Geography"というのは、アメリカが日米半導体協定を求めてきたとき、彼らの理論武装に使われた「戦略的貿易政策」というやつで、いわゆる収穫逓増があると大きいものが大きくなるので、日の半導体を規制しろというものだ。今となってはナンセンスなことが明らかな理論で、その昔ロボトミーに授賞されたようなものだろう。 クルーグマンの政治とのかかわりは、1982年にレーガン政権のスタッフになったことから始まる。そのころは、いわゆるレーガノミックスにそって自由貿易を推進していたのだが、クリントン政権では大統領経済諮問委員会の委員長候補とされ、人もあからさまに「ポストに興味がある」と語ったが、結局ポストにはつけな

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/10/14
    彼は、格差の拡大の要因を中国とかの安価な労働力との国との貿易に、過剰に求めたり、微妙なことも言ってたけど、面白い発言をしている経済学者は、たいてい痛い主張もしてるものなので、そういうものかな、と。