タグ

2009年8月16日のブックマーク (7件)

  • 日本財政破綻・2020年のシナリオ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    「日のバランスを回復する」のコメント欄で池田信夫氏がぼそっと恐ろしいことをつぶやいている。コメント欄の人たちは、他の話題に夢中で、この重要な問題提起について気づいていないようだ。 そんなに長くないので、このコメントを全文引用する。 前にも紹介しましたが、IMFは日の政府債務をかなり心配しているようです。このまま行くと、10年以内に 1.消費税の30〜60%引き上げ 2.年率10%程度のインフレ 3.国債の債務不履行 のどれかがくることは避けられない。たぶん3は絶対に避けたいだろうから、残る選択肢は1と2の組み合わせでしょう。考えられるシナリオは: 政府債務がGDPの3倍を超える →長期金利が10%台に暴騰する →政府が大増税を行なう →野党が反対して政権が倒れる →国債が消化されなくなる →日銀に引き受けさせる →通貨を大幅に増発する →大インフレ →円の暴落 →政府が「非常事態」を宣

    日本財政破綻・2020年のシナリオ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/08/16
    いまからしっかり貯金して、資産を世界中の通貨や株式に分散しておくといい。日本の行政サービスが崩壊したらヨーロッパでもアメリカでもカナダでもニュージーランドでもシンガポールでも好きな国へ行けばいい
  • 対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国各紙は15日、日統治時代の韓国人労働者の日での未払い賃金について、もはや日に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。韓国では元慰安婦や戦没者、徴用労働者など多くの関連団体や個人がいまなお、日に対し各種の補償を要求している。韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。 韓国人が過去がらみで日政府や日企業に補償要求などの訴訟をするのは自由だが、日韓双方の政府は「国家間の補償ですべて終わった」との立場で一致している。したがって今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。 韓国では、日企業が敗戦前の韓国人労働者に対する未払い賃金を日で供託していたため、韓国政府にその返還を求める訴訟が韓国内で起きている。 この供託金は3

  • 堀江貴文『高速道路渋滞問題についての私見。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 twitterで色々議論してたら、結局土日1000円高速や無料高速推進派は、渋滞してても高速乗りたい!という意見のようであった。私から見てみれば、あまりにも不合理な行動であるように思えるのだが、渋滞してても平気というのは理解がし難い。 中には小さい子供を何人か抱えて家族旅行で使うから1000円高速は渋滞しててもありがたい。電車では移動できない、みたいな意見もあったけど、お父さんご苦労様です。ってな感じだ。平日会社でせっせと残業して、休日は家族サービスで疲れたからだを押して渋滞で眠ることも出来ず、ただ我慢という感じでしょう。同情はするが、私

    堀江貴文『高速道路渋滞問題についての私見。』
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/08/16
    高速道路の無料化は金持ちの特権を奪ってしまう。安くて美味しい店はたいてい行列。空いている安い店は不味い。空いている美味しいお店は高い。美味しいお店の値段が高いと金持ちだけに快適なサービスが提供される。
  • 島国大和のド畜生 - 不味しんぼ

    次世代君400:不味しんぼ第1話 次世代君401:不味しんぼ第2話 次世代君402:不味しんぼ第3話 次世代君403:不味しんぼ第4話 次世代君404:不味しんぼ第5話 次世代君405:不味しんぼ第6話 次世代君406:不味しんぼ第7話

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/08/16
    寿命よりも納期を大切するプログラマにうってつけのサプリが知能増強剤ですね。ALC、DMAE、オクシラセタム、カフェインは、まさにドーピング。ニトロをガソリンにまぜてゼロヨンを勝ち抜くレーサー気分が味わえます。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、希求を「ききょう」と読み間違え 戦没者追悼式で - 政治

    麻生首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で、「国際平和を誠実に希求する国家として、世界から一層高い信頼を得られるよう、全力を尽くしてまいります」の「希求(ききゅう)」を「ききょう」と読み間違えた。

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/08/16
    そういえば、知り合いで、すごく優秀で本を読むのが速い人で、同じような漢字の読み間違いをする人がいるのを思い出した。その人の場合、漢字を脳内で音読せずに、漢字を漢字のまま直接意味を理解するらしい。
  • ボブ・ディランさん:職務質問の若い警官 名前を知らず - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク小倉孝保】「お名前は?」「ボブ・ディランだ」「何をしているの?」「ツアーに行くところだ」--。世界で最も有名な米シンガー・ソングライターの一人、ボブ・ディランさん(68)が先月、警官に職務質問され身分証の提示を求められていたことが米国で話題になっている。警官2人は20代。いずれもディランさんのことを知らなかったようだ。 AP通信によると、ディランさんは7月23日夕、米東部ニュージャージー州ロングブランチの低所得者の多い地区を歩いていたところ、警官に職務質問され、身分証の提示を求められた。警官は怪しい者ではないと判断し、ディランさんの目的地まで同行したが、最後までスーパースターだと気付かない様子だったという。 この日、近くの野球場でディランさん、ウィリー・ネルソンさん(76)、ジョン・メレンキャンプさん(57)ら大物歌手3人の合同コンサートがあった。60年代以降、メッセージ

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/08/16
    アップルがDylanを開発したとき、ボブ・ディランが訴えたという話を思い出した。Dylanの多重ディスパッチこそが、オブジェクト指向言語の未来なんじゃないかと思ったりしたこともあったな。
  • どこかに「グー」がある - レジデント初期研修用資料

    病院での交渉ごとというのは、何しろあいては白衣を着て、なんだかえらそうな椅子に座っているものだから、一見すると圧倒的に、医師側のほうが有利に見えるんだけれど、実際白衣を着て座っている側からすれば、患者さんが、特に患者さんのご家族が、怖くて怖くてしかたがない。 「グー」がない 医療交渉というのは、じゃんけんでたとえると、自分たちには「グー」を使う権利が与えられていない。 患者さん側には「グー」「チョキ」「パー」の選択枝があって、自分たちには「チョキ」と「パー」しかなかったら、これはもう、絶対に勝てるわけがない。 もちろん医療というサービスを提供しているのは自分たちの側だから、それを断られたら、患者さん側にはなすすべがないんだけれど、医療者側は何よりも、何かトラブルになったときに失うものが大きすぎて、一度失うと、それは取り返しがつかないものだから、患者さんから「グー」を使われる、何かをごり押し