タグ

2011年6月25日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2011/06/25
    「他人の褌で相撲を取る」の意味にようやくたどり着いた。やっぱそんな感じの意味だった。
  • 「我々40代は何をすべきか」 - 急がば回れ、選ぶなら近道

    今日、株主総会で会社の役員を正式に辞めた。 移行にカウントダウンだ。 キリも良いので、+あとちょっと酔っ払っているので書く。 これは会社を作る前から考えていたことでもあるけど ここ1-2年で痛感していることでもある。 「我々40代は何をすべきか」 まず、世代的なお話から。 現状を見よう。 正直に言って、今の20代のエンジニアの人達のレベルは高い。 勿論、そうでない人もいるけど、 特にトップノッチの人達の水準は高い。 それに比較して40代以上は残念ながら、相対的に低い。 これは一重に教育の水準が上がったということもあると思う。 コンピューターサイエンスや情報工学のコースも 充実してきていると思うし、何より勉強することが普通である、 というが20代の世代的な常識になっていると思う。 要はスタート地点が我々の時よりも前になっている、 ということだと思う。素晴らしいことだ。 さて、我々40代はどう

    「我々40代は何をすべきか」 - 急がば回れ、選ぶなら近道
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2011/06/25
    営業、企画、経営、総務という職種だと、40代~50代でも、自分の持ち味を活かした戦い方をすれば十分にパワフルなんだけどね。IT技術職の中高年はかなり厳しいものがある感じ。
  • packirara on Twitter: "「Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。"

    Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。

    packirara on Twitter: "「Javaが書けるならJavaScriptも書けるだろ」的な事を抜かす手合いには、「メロン農家の人にメロンパン売ってくださいって言ってみてください」と返すようにしてる。"
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2011/06/25
    製品仕様、要求される完成度、納期のバランスによって真逆の回答になる。そこが不明なのに、書けない、書けるべきと断定するのは、経験の浅い若い兵士がどんな敵でも自分は倒せますと断言するようなもの。
  • 会計知識0ゆとりゆるふわでも分かるなぜホリエモンに実刑判決が下ったか

    抑えておくべきポイントは3点。資を利益として誤魔化すのはダメ「資取引と損益取引の区別の原則」という企業会計の大原則がある。分かりやすく例えるなら、資は釣竿や餌で、損益が魚。魚釣りAは100万円で釣竿と餌を買い、10万円分の魚を釣り上げた。魚釣りBは100万円で釣竿と餌を買い、50万円で転売した。一見すると魚釣りBの方が50万円を手にして、魚釣りAより5倍優秀のように見える。しかし資取引と損益取引を区別すれば、魚釣りAは資100万円利益10万円、魚釣りBは資50万円利益0円です。投資者が正しく企業を評価できるよう、投資者を保護するために、企業会計は資取引と損益取引を区別して株式市場に公表しなければならない大原則が存在するのです。投資事業組合と金融ビッグバンホリエモンがやったことはこの大原則を掻い潜りつつ、時価総額を引き上げて資金を巨額の利益にする悪質な錬金術。自社株を売買する

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2011/06/25
    成長偽装型の粉飾を野放しにしてしまうと投資家はベンチャー会社の決算書が信用できず投資を控えるからベンチャーは資金調達しにくくなって日本経済の成長力が失われる。彼を有罪にしたから経済が死んだのではなく逆