タグ

ブックマーク / internetcom.jp (9)

  • 郵便配達用車両に電動バイク「AAカーゴ β8」登場 [インターネットコム]

    郵便は物流での環境負荷低減の一環としてEV車両の導入を推進している。また、オンラインショップの増加を受けた、荷物の小口化・多頻度化への対応も急務であるとして、これに適した車両を探す目的でaideaによる電動3輪バイクを利用した実証実験を実施してきた。 具体的には2020年9月から約2か月間、東京都内の2か所の郵便局で同社の原付一種電動バイク「AAカーゴ α4」を郵便配達業務に使用。走行安定性や利便性の検証を経た後、「AAカーゴ β8」の正式採用が決定したという。 原付一種の「AAカーゴ α4」ではなく原付二種の「AAカーゴ β8」が採用された理由としては、原付一種と比較して走行に関する規制が少ないため業務効率が高く、最大積載量も60kgであるため多くの荷物を運ぶ業務に適していることがあげられている(原付一種は最大30kg)。

    郵便配達用車両に電動バイク「AAカーゴ β8」登場 [インターネットコム]
    frothmouth
    frothmouth 2021/04/09
    “日本郵便は物流での環境負荷低減の一環としてEV車両の導入を推進している。また、オンラインショップの増加を受けた、荷物の小口化・多頻度化への対応も急務であるとして、これに適した車両を探す目的でaideaによる
  • 配達後消滅するドローン、DARPAが開発中 [インターネットコム]

    米国の国防高等研究計画局(DARPA:Defense Advanced Research Projects Agency)は、米軍のために新技術の研究開発を行う国防総省の機関だが、そのDARPAが、この2年ほど、「Vanishing Programmable Resources」 (VAPR) というプログラムで、自己崩壊するエレクトロニクス機器の構成要素を開発してきた。そして、重要な供給物を正確に配達した後、そのドローンが空中消滅する、「イカロス」プログラムを発表した。 VAPRプログラムの目標は、戦闘の後に残されても、敵対者に見つからないように消滅する電子製物質の開発だ。 VAPRプログラムでは、構造的に健全な、一時的な物質を開発しており、その中には、直接固体から気体に昇華する小さなポリマーのパネル、使用後すぐに超微細粒子に粉砕される、高圧内部構造の電気をおびたガラスのひもがある。 「

    配達後消滅するドローン、DARPAが開発中 [インターネットコム]
    frothmouth
    frothmouth 2018/10/22
    VAPRプログラムでは、構造的に健全な、一時的な物質を開発しており、その中には、直接固体から気体に昇華する小さなポリマーのパネル、使用後すぐに超微細粒子に粉砕される、高圧内部構造の電気をおびたガラスのひも
  • なんと「水道」の水流から電気をつくる超小型の水力発電システム [インターネットコム]

    水道の水流エネルギーから電気を作る超小型の水力発電システムを、ダイキン工業が開発する。兵庫県の神戸市水道局と協力して研究を進める。 ダイキンというとエアコンの印象が強いが、すでに空調・油圧機器でつちかった技術を応用し、設置面積が従来製品の約半分で導入コストも少ない22kW級および75kW級のマイクロ水力発電システムを実用化している。 新たに開発するのはさらに小規模な、10kW以下の超小型システム。完成すれば、水道局から家庭や企業に水を届ける「上水道」の、閉じた水路(管水路)に設置する。 こうした管水路はもともと、ところどころで水圧が強くなりすぎないように調整用バルブを備えている。ダイキンの超小型システムは、バルブの代わりとして機能しつつ、水の流れる力を利用して電気を作り出す。 神戸市は再生可能エネルギーの活用などに熱心で、特に高低差のある地形がマイクロ水力発電システムの設置に適しているため

    なんと「水道」の水流から電気をつくる超小型の水力発電システム [インターネットコム]
  • ツーキニストなら漕いでスマホ充電、「自転車 USB ダイナモチャージャー」登場 [インターネットコム]

    自転車 USB ダイナモチャージャーは、後輪に接触するように取り付けることで、タイヤの回転を電力に変換して USB 出力できるアクセサリ。昔からある、自転車用ライトと同じ原理だ。USB 給電できるので、スマートフォンだけでなく、タブレットなど USB 充電対応デバイスなら大抵のものに充電できるだろう。 時速約 10km で自転車を走らせると 5V の電圧が発生し、サンコーが試したところ iPhone の充電マークが表示されたそうだ。時速 20km 時の出力は 5V、500mA。最大出力は 1A、7W という。 自転車への装着は、ネジを使ってシートチューブに取り付けて行う。サンコーは、以下の条件の自転車ならば基的に装着可能としている。発電する必要がない場合は、取り付けたまま後輪に接触しないように切り替えられる。 ・シートチューブと後輪タイヤの間隔:55mm 以上、約 95mm 以下 ・シー

    ツーキニストなら漕いでスマホ充電、「自転車 USB ダイナモチャージャー」登場 [インターネットコム]
    frothmouth
    frothmouth 2015/03/26
    “ただし、防水性はないようなので、取扱いに注意が必要だ。特に、USB コネクタ部分の水濡れには用心しよう”
  • 歯科医が娘のために歯磨きハウツーアプリ「歯磨き貯金」を [インターネットコム]

    天野歯科医院は、iPhone/Android 用歯磨きハウツーアプリ「歯磨き貯金」の無償提供を開始した。AppStore および Googleplay でダウンロードできる。 「歯磨き貯金」は、現役の歯科医が中学生の娘を虫歯や歯周病から守るために製作した歯磨きアプリ。磨き残しがないように歯磨き時間は約8分と長めだが、アプリと一緒に毎日歯磨きすることで、自然に口内をきれいに保てるという。 歯磨き方法には、歯科医ならではの視点で、一般的な「ヨコ磨き」に比べて磨き残しや知覚過敏が起きにくい「タテ磨き」を取り入れた。リアルな 3D 画像を見ながら、ナレーションに合わせて磨ける。 歯磨きを怠りがちな子供が、毎日歯磨きをするように、毎回の歯磨きでバーチャル貯金が貯まり、一定期間続けられたら、最初に設定した実際のお小遣いやごほうびがもらえる仕組みになっている。 また、連続歯磨き回数に応じて「金」や「銀」

    歯科医が娘のために歯磨きハウツーアプリ「歯磨き貯金」を [インターネットコム]
    frothmouth
    frothmouth 2014/10/08
    “歯磨きを怠りがちな子供が、毎日歯磨きをするように、毎回の歯磨きでバーチャル貯金が貯まり、一定期間続けられたら、最初に設定した実際のお小遣いやごほうびがもらえる仕組みになっている”
  • 産総研、二酸化炭素からポリウレタン原料を効率的に合成 [インターネットコム]

    産業技術総合研究所(「産総研」)触媒化学融合研究センター触媒固定化設計チームは、二酸化炭素(CO2)とアミン、スズアルコキシド化合物とを反応させて、芳香族ウレタンを高収率で得る、新しい反応プロセスを開発した。芳香族ウレタンは、現在医農薬品などに用いられる化学物質であるが、ポリウレタンの原料として有望。 現在、ポリウレタンの製造に用いられるホスゲンは、猛毒で腐性が強く、製造過程で多量の廃棄物が発生するため、より環境に調和した製造プロセスに転換することが望まれている。 産総研では、安価で豊富に存在する CO2 とアミン、アルコールを原料に用いることで、理論上廃棄物が全く生成されない、理想的な環境調和型ウレタン合成法の開発に取り組んできた。 これまでに開発した技術では合成できるウレタンの種類が限られ、ポリウレタン原料の元になる芳香族ウレタンを合成することはできなかったが、CO2 加圧下でアミン

    産総研、二酸化炭素からポリウレタン原料を効率的に合成 [インターネットコム]
    frothmouth
    frothmouth 2014/10/04
    “猛毒で腐食性が強く、製造過程で多量の廃棄物が発生するため、より環境に調和した製造プロセスに転換することが望まれている。 産総研では、安価で豊富に存在する CO2 とアミン、アルコールを原料に用いることで、理
  • 盗まれたら自壊する!-- セキュリティに特化した業務用タブレット、Intel(インテル)出資のエンパシが開発 - インターネットコム

    frothmouth
    frothmouth 2014/09/26
    盗難時にはデータを自動消去し、さらにはハードウェアそのものを自壊させられる。そんなセキュリティ重視の業務用タブレット「EM10」「EM08」が登場した。Intel Captital(インテルキャピタル)が出資する日本企業、エンパ
  • SIA、危険ドラッグ対策を強化--販売サイトへの実効的な削除依頼が可能に [インターネットコム]

    frothmouth
    frothmouth 2014/09/26
    セーファーインターネット協会(SIA)は、セーフライン運用ガイドラインの改定を発表。「指定薬物の広告」と「未承認医薬品の広告」を違法情報として、削除要請対象情報に追加した。
  • ニフティと米 Noom がダイエットコーチングアプリで連携、「@niftyスポーツクラブ」でキャンペーン [インターネットコム]

    frothmouth
    frothmouth 2014/09/19
    「Noom コーチ」は、ユーザーの活動状況にあわせて食事と運動を組み合わせ、ダイエットや健康な食習慣への改善をコーチングするスマートフォンアプリ。これまで世界累計で1,200万ダウンロードされた。
  • 1