今のWindowsはファイル名もUnicodeになったので,「萌え♥.txt」のようなファイルが簡単に作れる(♥はWindowsの「文字コード表」ツールで入力できる)。ところがこのファイル,メモ帳では開けるが,xyzzyでは開けない。 最近のMacやLinuxは,ファイル名はUTF-8だ。これをそのままZipで束ねて,Windowsで解凍すると,名前が化ける。あらかじめconvmvでファイル名をShift JIS(正確にはCP932)に変換してからZipしなければならない(Linux 上で Windows 向けの zip ファイルを作る - ~fumi/ChangeLog 参照)。なんでUnicodeなのにShift JISなの? これでは「萌え♥.txt」は扱えないし。 MoodleのようなWebアプリでも,Windowsサーバを使った場合にこれが問題になる。MoodleはUTF-8で動