タグ

2009年9月12日のブックマーク (5件)

  • 徳島県がRubyの独自開発CMS「Joruri」でサイトを刷新,OSSとして公開へ

    徳島県は2009年10月,独自開発の徳島県CMS(コンテンツ管理システム)を採用し同県のホームページをリニューアルする。徳島県CMSはRubyで開発しており,2009年度中にオープンソース・ソフトウエア(OSS)「Joruri」(ジョールリ)として公開する予定だ。 OSS採用を県の方針に 徳島県では,情報システムを新しく導入する際に,なるべくオープンソース・ソフトウエアを採用することを方針としている。狙いはコスト削減,ベンダー・ロックインの軽減だけではない。同時に発注単位を小口化,小企業でも入手しやすいオープンソース・ソフトウエアを使うことで,県内のIT企業への発注を増やすことも大きな目的としている。 すでに長崎県がオープンソース・ソフトウエアとして無償公開した「長崎県電子県庁システム」の導入を開始しており,2009年1月から4月にかけて稼働が始まっている(関連記事)。導入したのは「総務事

    徳島県がRubyの独自開発CMS「Joruri」でサイトを刷新,OSSとして公開へ
    fu7mu4
    fu7mu4 2009/09/12
  • あそびかた (どうぶつしょうぎ official website |LPSA|)

    <はじめに> 二人であそぶゲームです。 はじめは盤の上に、図のようにどうぶつたちを並べます。 はじめるときは『よろしくおねがいします』、おわったら『ありがとうございました』とあいさつしましょう。 じゃんけんで順番を決め、かわりばんこにどれかひとつの仲間をうごかします。 ※先にうごかす人を「先手(せんて)」、後からうごかす人を「後手(ごて)」といいます。 <うごかしかた> 最初の仲間たちは「ライオン」「ぞう」「きりん」「ひよこ」の4つ。 それぞれ点がかいてある方向に一歩すすめます。 百獣の王ライオンはどうぶつたちのリーダー。となりのマスならどの方向でもすすめます。 たよりがいのあるぞうはナナメにすすめます。 首の長いきりんはタテヨコにすすめます。 ちっちゃなひよこは前に一歩だけすすめます。でも、成長すると? ひよこが相手のエリア(一段目の空や森)まですすむと、駒をひっくり返して

    fu7mu4
    fu7mu4 2009/09/12
  • もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。 - マウスパッドの上の戦争。

    パンドラの箱を開けよう。最近のペッパーランチに代表されるハンバーグ店でのO-157の発祥は単なる中毒ではない。これは完全に肉産業の構造的な病いだ。はっきと言おう。生焼けの肉にOー157が混入しているという事実が示すのは、その肉に牛の糞が混じっているということだ。多くの人は文字通り「焼け糞の混じった肉」をわされている。(もちろん、混じっている糞はほんの微量だから誰も気がつきはしない。そして不幸なことに生焼けの糞肉を喰わされた人々が発症している)これは紛れも無い事実だ。この問題を知ったのは、エリック・シュローサーがマクドナルドについて徹底的に調査して書いた、「ファーストフードが世界をいつくす」(日版の出版は2001年8月)というのおかげだ。この読み終わって、ゾっとした。いや、当に、マジかよ。悪夢だ。もう二度とマクドナルドやチェーン店のハンバーガーやハンバーグ、牛丼、スタ丼、焼肉

  • WEP解析ツール「Aircrack-ng」、正式版が登場 | OSDN Magazine

    WEP解析ツール「Aircrack-ng」の開発チームは9月8日、「Aircrack-ng 1.0」を公開した。WindowsLinuxに対応、ソースコードやバイナリをプロジェクトのWebサイトよりダウンロードできる。 Aircrack-ngは、802.11 WEPとWPA-PSKのキー解読プログラム。FMS攻撃、KoreK攻撃、PTW攻撃などを実装、高速な解読を特徴とする。パケットスニファー、分析ツールなどを備え、無線ネットワークの監査ツールとして利用できる。 最新版は、2007年10月にベータ版が公開されて以来の正式版となる。RC4からの変更としては、32ビットと64ビットに対応、wesside-ng、airmon-ngなど多数のバグ修正がある。 正式版のリリースと同時に、ロゴとWebサイトも一新した。ライセンスはGPL v2を採用、VMware用イメージもある。 Aircrack-

    WEP解析ツール「Aircrack-ng」、正式版が登場 | OSDN Magazine
    fu7mu4
    fu7mu4 2009/09/12
    Aircrack-ngってMacOSXも対応してなかった?
  • United States

    The irony of Google's Pixel 9 AI gambleDoes Google really want these two letters to define its Pixel experience?

    United States