この三ヶ月ではてなブックマークiPhoneアプリの新バージョンとAndroidアプリを開発してきました。 両方共担当はエンジニアid:ninjinkunとデザイナーid:kudakurage、総合ディレクションid:nagayamaです。同じ開発者がiPhoneアプリとAndroidアプリ両方を作った事例として、なかなか面白いのではないかと思います。開発期間はちょうどそれぞれ一ヵ月半ずつでした。 自分にとってもブクマチームに移動してから初めての大きな仕事だったので、両方共思い入れがあるプロダクトです。開発話と一緒に、スマートフォンアプリを作る際の流れや、気を付けていることなどをまとめようと思います。(長いです) 開発プロセス iPhoneもAndoirdも開発の流れは基本的に一緒で、以下のような流れになります。 機能の検討 UIの検討 実装 ざっくり並べただけではWebサービス開発と変わり
BlindType vows to autocorrect all wrongs with your iPhone or Android virtual keyboard (video) Remember that episode of The Simpsons where Homer gets too fat to be able to dial a number? Well, he wouldn't have had that problem had BlindType been around. This soft keyboard is described by its makers as being extremely resilient to inaccurate input and looking at the demo video after the break, you k
2018年06月19日13:08 カテゴリ 「自由民主」6月26日号に片山さつきが政調会長代理として取り組んでいる「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2018」などを協議した政務調査会全体会議の様子が掲載されました Tweet satsuki_katayama01 Comments(0) 2018年06月18日11:37 カテゴリ 本日6月18日(月)20:00〜21:55 BSフジ「プライムニュース」に出演致します! 本日6月18日(月)20:00〜21:55 BSフジ「#プライムニュース」に出演致します! 検証!#骨太の方針2018 #財政健全化 を5年延期 #社会保障費 の削減規模は ご覧ください! bsfuji.tv/primenews/ Tweet satsuki_katayama01 Comments(0) 2018年04月26日17:05 カテゴリ 明日
『ランドネットディスク』は、ランドネットおよびインターネットを利用するためのソフトである。ウェブブラウザと、メールソフトの機能を有しており、「NINTENDO64 モデム」によってランドネットへ接続する。「ランドネット」が終了した現在では事実上機能しないため、ここでは主に仕様などを記載する。 ウェブブラウザ 『ランドネットディスク』のウェブブラウザに関しては、その詳細を把握できる資料が殆ど存在しない。以下は、ランドネットの主催した「ランドネットコンテンツ大賞」の応募要綱に参考情報として記されていた内容を基とする。 HTML3.2準拠 アニメGIF、Form機能、Frame機能、Cookie(電源切るまで)、SSL ver.3に対応 ブックマークは100個まで可能 JavaScript、RealVideo、RealAudio、MIDI、WAVE、Flash等には未対応 データのダウンロード、
* Non-members receive free standard shipping on orders of at least $50 excluding taxes and shipping costs, and after any applicable coupons have been applied. Western Digital Store members receive free standard shipping on all eligible orders. Free standard shipping (UPS Ground) applies to purchases delivered within the contiguous United States, excluding addresses in Hawaii, Alaska, Puerto Rico a
東京都文京区本郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近、またいろいろなインターフェースを研究していたのですが、ひとつ気づいたことがありました。 特にWebサービス、Webアプリケーション全般がそうなのですが、縦スクロールするものと横スクロールするものについて、ちょっと気になったのです。 要するに、Webサービスは横軸方向に並べる場合と、縦軸方向に並べる場合で意味が変わるのではないかと。 言うまでもありませんが、普通のサイトは時間軸が上から下へ、縦軸方向に流れるようになっていま
YahooがPlagger+GUI風なサービス Pipes をリリースした!詳しくは以下で TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo!、Pipesをローンチ » かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes O'Reilly Radar > Pipes and Filters for the Internet ということでPlaggerの動きも気になりつつ、試してみた。 前々から英語⇒日本語へRSSを翻訳してくれるサービスが欲しかったけどなかなか無い。 ないのなら つくってやろう ヤフーパイプス ということで作り始める.............と思ったらできた!さすが楽々GUI、適当に操作を覚えながらでも数十分くらいでできた URLを入力(GET引数)RSSフィード読み込み(二つ)BabelFish翻訳モジュールユニオンで結合(日英両方欲しい
任天堂が、最もゲーマーを向いて作ったハードは、Nintendo64だと思っている。もうゲーマーを見つめて、いや、見つめ合って、目と目の間にレーザービーム。口に出して言わなくても愛は伝わる。みたいな。 マリオ64を初めて見た時の衝撃は今でも忘れられない。 「3Dアクションゲームってのはこうやって作るんだよ」 まさにその通りです。しょっぱいゲーム作っててごめんなさい。 マリオ64は雄弁に3D空間でのアクションゲームとアナログスティックの使い方を示した。 細かく説明しないけれども、あのゲームの中には発明と呼んでいいシステムが何個もあった。シビれた。 あれは、売れる前提で、時間と金をかけなければ作れないゲームだ。しかも、何故そんな金がかかるかわかりにくい操作性やゲーム性のすり合わせにコストをかけている。素晴らしい。 「ムービーを作るんでn千万円です。」ってのが通る会社は当時幾つもあったと思うけど、
2002.10.14 Update コンパクトMACを手にいれたときに困るのがシステムの入手ですが、現在、アップルから漢字Talk7.5.3が無償提供されています。漢字Talk7.5.3をアップルのサポートサイトからダウンロードすれば、システムを探さなくてもすみます。ところが、アップルのサポートサイトにはダウンロードした漢字Talk7.5.3のインストール方法については、説明がありません。ダウンロードした漢字Talk7.5.3を「Network Access」を使ってネットワークインストール方法について説明します。 1.システムのダウンロード (1)漢字Talk7.5.3のダウンロードと解凍 漢字Talk7.5.3をアップルのサポートサイトからダウンロードします。一括ファイルと30個に分割したファイルの二通りがありますが、一括ファイルは36MBもありますから、常時接続環境でない場合は、分
家人が専門学校で講師をしているのですが、そこの生徒さんの何人かが、Windowsのウィンドウサイズの変更をするのに、角の部分がドラッグできることを知らなかったそうです。つまり、ウィンドウの縦横を両方広げたいときには、ウィンドウの右端をドラッグしてから幅を広げ、続いて下端をドラッグするという手間をかけていると。 「そりゃひどいね」と反応したものの、よく考えてみたら知らなくて当然という気がしてきました。自分はWindowsを3.1の頃から使っているから知っているのです、ウィンドウの角をドラッグすると、ウィンドウの幅と高さを同時に変更できることを。キャプチャ画像の上はWindows 3.1のものですが、ウィンドウの隅がちゃんとそういう形状になっています。 ところがWindowsXP(図の下)には、そういうアフォーダンスがありません。右下にはいちおうそこに何かありそうなマークがあるものの、それ
増井 俊之 (Toshiyuki Masui) 今日のびっくり、というか、 今年のびっくり、というか、 ここ 10年最大のびっくり、というか。 ユーザインターフェスに関する研究、 富豪的プログラミングなど、 UI デザイン、UI プログラミング関わる人なら知らぬ人は居ない 増井さんが、 な ん と、10月から、 Apple (US) 勤務ですと! ですと! ですと! それもAppleに遊びに行った時に Jobs から直接 「じゃあ、いつから来られる?」とか引き抜かれたんですと。 増井さんの名前を知らずとも、 携帯電話 SO シリーズの予測入力できる文字変換 pobox など、 単に研究の世界に閉じずに、生活にまで浸透しているところがすごい。 未来の Mac は、きっとすごいことになっていることだろう。応援しています!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く