タグ

小説とtwitterに関するfudsukiのブックマーク (3)

  • 「書けない」状態で立ち止まるのが、「良くない」という理由@榊一郎

    榊一郎先生の創作講座。 今回は小説家を目指す人にありがちな、「書けない」「気が乗らない」状態に関するお話。 コレをこじらせると嘘をついてまで「書けない」事を自分に納得させるようになるので、早めに自分なりの解決法を見つけようという忠告。 まぁ、……精神論的な話になってきちゃっていますが。 後半は質問がメインです。

    「書けない」状態で立ち止まるのが、「良くない」という理由@榊一郎
    fudsuki
    fudsuki 2011/01/14
    これは身につまされる。やる気が落ちたときに読み返したい。
  • 新井素子初心者は何から読むのがいいのか問題

    新井素子さんの往年の名作『・・・・・絶句』の新装版が9月9日に発売されることが話題となっておりますが、その流れで9月5日深夜、突発的に新井素子初心者は何を読んだらいいか、という話が湧き起こりました。そのまとめです。 【参考】新井素子初心者のための新刊書店で買える新井素子著作一覧 http://d.hatena.ne.jp/motoken_info/20100906/p1

    新井素子初心者は何から読むのがいいのか問題
    fudsuki
    fudsuki 2010/09/07
    「……絶句」が復刻か!/初心者向け、だと、短めなところで「グリーンレクイエム」かなあ。
  • 百合ミス研TL

    タイガー田中 @amuchan01 @air_mys_ken 僕の北山猛邦百合好き説を支える重要な作品は「『ギロチン城』殺人事件」である。僕の疑惑は作の再読中に沸き起こった。 2010-09-01 21:55:55 タイガー田中 @amuchan01 @air_mys_ken 「なんか登場人物が女の子ばかりだよなあ」そうやって読んでいくと、怪しい登場人物を発見した。初読時は普通にスルーしたが、こいつは何者だ? その登場人物とは侍女の「城間小夜」。 2010-09-01 22:10:43

    百合ミス研TL
  • 1