タグ

2007年6月21日のブックマーク (4件)

  • アカイイト&アオイシロ 公式 | サクセス

    2023.05.25スペシャル・「発売記念モバイル待受画像」を追加しました。 2023.05.25Nintendo Switch™ 版・Steam® 版 日発売しました。 2023.05.12ミュージアムに「ノゾミ・ミカゲ」「桜井 綾代」を追加しました。 2023.04.27Steam版の各ショップリンク先を追加しました。 2023.04.21登場人物に「ノゾミ・ミカゲ」「桜井 綾代」を追加しました。 2023.04.20製品情報欄:ダウンロード版の情報を更新しました。 2023.04.14ミュージアムに「秋田 百子」「葵 花子」を追加しました。 2023.03.17応援メッセージ&イラスト大募集 イベントページを公開しました。 2023.03.17ミュージアムに「千羽 烏月」を追加しました。 2023.03.10登場人物に「千羽 烏月」「秋田 百子」「葵 花子」を追加しました。 202

    アカイイト&アオイシロ 公式 | サクセス
    fudsuki
    fudsuki 2007/06/21
    桜井綾代と葵花子の声優投票
  • 新ジャンル「姐御先生」 カナ速

    女生徒「先生、その私・・・・・・ごにょごにょ」 先生「んー、まぁそういう不安感は誰にでもあるから。皆、それを体感してるんだよ」 女生徒「やっぱり、ちょっと怖いんです」 先生「まあね。私も初めては怖くて、母のことを呼んでびーびー泣いてたもんだなあ」 女生徒「意外です・・・・・・」 先生「あはは。ま、血が出たって、命に別状はないんだ。もっと楽に考えとけ。辛いんなら保健室に直行な」 女生徒「はい、お手数かけてすみませんでした・・・・・・」 先生「気にすんな、次の授業遅れるぞ」 女生徒「はい、行ってきます」 先生「・・・・・・で、私は国語教師なんだが、何故に初潮の相談を受けねばならないのかな?」 叩かれても投下してやる  あと、俺は萌えとか知らん 先生「んー、そこらへんは微妙だな。プライバシーの問題もあると思うよ」 男生徒「でも、やっぱりショックですよ。小さい頃に慕われていただけに余計に」 先生

  • はてぶの - ディープ素人

    そこは見知らぬ男女がいるマンションの一室のようだった。 「おっ、また出てきたぞ」 眼鏡をかけた20代くらいの男が無表情にこちらを見つめながら呟いた。 (ここは・・・?) 事態が把握できず、呆然としてると部屋の正面に膝を抱えて座っていた少女が話しかけてきた。 「アンタも死んだの?」 「えっ・・・あっ・・」 女は僕の答えを待たずにすぐに興味なさそうに自身の茶髪を掻き上げながら僕から視線を外した。 おかしい。ここは一体なんなんだ。だってさっきまで僕は厚木駅のホームに(正確にはホーム下の線路に。これは後述する)居たはずなのだ。 「どうやらこれで終わりらしいね」 今度は部屋の中央に立っていたヒゲを生やし、黒ぶち眼鏡をかけた男が話し出した。ここのメンバーのリーダーなのか。 「アンタが仕切ることないだろ?」 先ほど呟いていた暗い目をした男が遮った。 「いや、しかし僕らには共通点があるわけだし・・・」

    はてぶの - ディープ素人
    fudsuki
    fudsuki 2007/06/21
    おおええあああおおおええああ
  • ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは ― @IT

    2007/06/20 総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」は6月19日、通信、放送に関する規制を見直して競争を促進することを主旨とする中間報告(PDF)を発表した。ネットへの対応に遅れが目立つ現行の放送法、電気通信事業法などの規制を転換し、新たに策定する「情報通信法」(仮称)に一化することを提言。テレビ局などの放送コンテンツだけでなく、ネットの掲示板やブログも対象にすることを盛り込んでいる。 情報通信法は現在9つある通信と放送関連の法律を一化し、通信、放送業界の垣根を低くすることを目指す。通信、放送事業者はこれまで進出できなかった分野にも進出可能になり、競争が促進されるとしている。放送、通信のコンテンツに対する規制も刷新し、ネットのコンテンツも同じように規制をかける。 コンテンツを3つに分類 具体的には社会的な影響に応じてコンテンツを「特別メディアサービス」「一般メディ

    fudsuki
    fudsuki 2007/06/21
    まだ何とも言えないけど、気になるのでブクマ