タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (7)

  • 谷山浩子 ~ 画面に半角カナが1個ずつ とんとんとんとん と出てくるんですよ~ :パソコン通信の思い出(1):有縁千里来相会:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    シンガーソング・ライターの谷山浩子さんに懐かしいパソコン通信について、音楽プロデューサーの石井AQさんと共に語っていただきました。 なべ: パソコン通信はかなり昔からやっていたんですよね? 谷山: はい! AQ: もろに通信自由化元年だよね 1985年、電話線に繋いでよくなった 法律的に 谷山: その時からですね アスキーネットがまだタダで実験運用していた頃です。 なべ: その頃のモデムって・・・ AQ: 谷山君はカプラ持ってたよね 谷山: 持ってた!300ボーでしたよ~。旅に持っていくとか・・・。でも、あの頃、ホテルの電話線が壁に埋め込まれてたりとか・・・。 AQ: そうそう、だからツアーにみんなワニ口持っていくんだよね。 谷山: うん、私、ドライバーまで持っていって、こうして・・・外して(一同爆笑)  あとは部屋で(通信)できなくて公衆電話からした記憶があります。 AQ: なんで

    fudsuki
    fudsuki 2010/09/15
    浩子さんだけじゃなくAQさんまで!/300ボーは未経験……っていうか、「ボー」って単位が死語だよね……
  • ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    みなさんは、ツイッター(Twitter)やfacebookなどのソーシャルメディアにどのようなアイコンを使っていますか? もちろん、匿名でひっそりとSNSを楽しむのに、どんなアイコンを使おうと勝手なわけですが、これらのサイトを通して、良い出会いを期待するなら、いまいちどご自分のプロフィールアイコンについて再考された方がよろしいかと思います。 以下に残念な例をあげておきます。 ・犬アイコン ・芸能人の写真を勝手に使ったアイコン ・二次元キャラなどのアイコン これらの画像を使っている人は、おそらく自分のアバターとしてのアイコンと、携帯の待ち受け画面なんかを勘違いしているのではないでしょうか? SNS上のアイコンは、自分が好きな画像を表示しておく場所ではありません。自分をあらわす画像を設定する場所なのです。 例えば、愛犬家専用のSNSで自分の飼っている犬の写真をアイコンにして、犬を通じたコ

    fudsuki
    fudsuki 2010/07/20
    か、勘違いしないでよね! 私のは犬じゃなくて狐なんだから! 二次元だけど!
  • ニコニコ学会設立のお知らせ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今日は2008年4月1日。今日という良き日を選んで、ちょっとここで重大発表をする。このところ濱野さんとメールでいろいろとコラボレーションして議論を重ねていたのだが、ついにニコニコ学会の設立へこぎ着けたのでまずは速報をここに発表。 以下、設立発起人一同で作成したニコニコ学会の設立趣意書と役員名簿である。会則や会費なども決まり次第ご報告差し上げたい。 参考リンク:濱野さんからの発表 (2008/04/01 12:00追記) #既に皆さんお気づきだとは思いますが、当エントリーはエイプリルーフールネタでございます。この企画の実施にあたりまして濱野さんとコラボレーションをさせていただきました。以下の設立趣意書のほとんどは濱野さんが書いてくださったものです。どうもありがとうございました。 === 設立趣意書 現代社会に生きる私たちは、インターネットが、驚異的なスピードかつグローバルな規模で普及・発展す

    ニコニコ学会設立のお知らせ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    fudsuki
    fudsuki 2008/04/01
    森林妖精部会自重しろw
  • 人が機械の為に創ったものをまた人が消化して・・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今年の最初に注目すべきキーワードとしてUGC(User Generated Contents)を挙げたが、実際に今の日ではこれまでに無いスピードでUGCが増殖していると感じている。UGC自体は以前からあったと思うのだが、ブログやホームページなどと言った文字情報主体から急速にリッチメディア化していると思うのだ。 例えばつい先日ニコニコ動画の「アイドルマスター」タグが2万件を超えたそうだ。そして「初音ミク」タグもじきに(今年度中?)には2万件を超えると言われている。日々いろいろなクリエイターから様々なジャンルの作品が投稿されるニコニコ動画にあっても2つはちょっと特別である。ニコニコ動画には「歌ってみた」「演奏してみた」などといったカテゴリタグがあるが、前述のこの2つのタグは特定の作品群を示すものである。そう、ある一つのテーマの作品だけで既に万の単位で作品が投稿されるようになっているのである。

    人が機械の為に創ったものをまた人が消化して・・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    fudsuki
    fudsuki 2008/02/02
    あとは、吉川さんが「記事のために……」という理由でアイマスを始めるのを待つだけだなw/あ、記事は面白かった。UGCというものが進化しているのは興味深い。
  • 認知心理学の実験:鏡音リンを作ってみた:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び記事執筆会社に提供されます。

    認知心理学の実験:鏡音リンを作ってみた:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    fudsuki
    fudsuki 2007/11/09
    この発想は無かったわ
  • 初音ミクが「チェレステ」な件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 安藤さんの「初音ミク」のイラストの凄い点に関連してもう1件。 そういえば、初音ミクのカラーは、イタリアの老舗自転車メーカーであるBianchiのコーポレートカラー「チェレステ」そのものです。以前に指摘している方もいらっしゃいました。 Bianchiといえばチェレステ。それ以外の色はBianchiではないという意見もあるくらい、強烈なイメージを与えています。 初音ミクイラストが受け入れられた理由の1つには、デザインの独自性、シンプルさだけでなく、チェレステカラーというのもあるのではないか、と思います。 黒と組み合わせたうすいグリーンという、初音ミクのカラーリングは、もちろんDX7から採ったものですけど、これが偶然にもBianchiの特定モデルにバッチリ合っているのでした。 DX7にしても

    初音ミクが「チェレステ」な件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    fudsuki
    fudsuki 2007/11/06
    やばい、ビアンキがミクにしか見えなくなりそうだ(笑)
  • ニコニコ市場の可能性:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    このところ活況なニコニコ市場。一部では最強のマーケティングツールだと意見まで出ているが、その効果について疑問視している意見もいくつかある。その中の一つが「申し込みはネタであって実際に購入したかどうかはわからない」というものである。この意見に対する回答なのか、先日からニコニコ市場での実績数の表示が申込数から発送数に改められた。 このニュースを聞いた瞬間にこれを機に実際に購入したかの率を分析することを思いついてはいたのだが、あいにくとこのところ若干バタバタして手元に切り替え前の申込数データをキャッシュとしてセーブし忘れてしまった。週末にやっと時間が出来たので、まずは記憶に残っていた以下の2つの製品について調査した。 ユウキ品 ごまあえの素(アルミパック) 70g (6入り)  ¥ 882 47人が申込 40人が購入(購入率 85.1%) Blendtec SPACE SAVER ブレンダー 

    ニコニコ市場の可能性:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 1