タグ

ブックマーク / gihyo.jp (3)

  • コードを書くことなくローンチしたスタートアップの話|gihyo.jp … 技術評論社

    創業期のスタートアップにとっての最大のリスクが「誰もお金を払おうとはしないプロダクトを作ってしまうこと」なのは今やよく知られていると思います。スタートアップを始めるには、何かプロダクトを作る必要があるか、そうでなければコードを書ける人材がまず必要だと考えてしまいがちですが、自身がエンジニアでもあるRamli John氏はPandoDailyへの寄稿で「コードをほとんど書くことなく」ローンチした3つのスタートアップを紹介しています。 1つ目のProduct Huntは新サービスや製品の情報をシェアするコミュニティです。Product Huntの創業メンバーは、Ruby on Railsなどのフレームワークを利用してオンラインコミュニティを開発するよりも前に、そのアイデアに市場があるかどうかの検証用にLinkyDinkという既存サービスを利用したMVP(Minimum Viable Produ

    コードを書くことなくローンチしたスタートアップの話|gihyo.jp … 技術評論社
    fuduyotu
    fuduyotu 2014/03/04
  • 最終回 及川卓也~チームを率いるはたらきかた | gihyo.jp

    はたらくって何? この春から、ついに社会人への第一歩を踏み出した女子大生・ともよが会社訪問。最終回はGoogleエンジニアチームを率いる及川さんを訪ねます。 六木ヒルズ・Google法人のオフィスにて。窓からは東京タワーやスカイツリー、富士山まで見える絶景に圧倒! 自分でやったほうが早い ともよ(以下、と⁠)⁠:今までいろんな方のはたらきかたを伺って来ましたが、最終回は及川さんに、リーダーの秘訣を教えていただきに来ました。 及川卓也(以下、及⁠)⁠:よろしくお願いいたします。 と:現在はGoogleエンジニアチームを率いている及川さんですが、新卒のころはどのような感じだったのでしょうか? 及:そうですね、一言で言ってしまうと、当時の自分が今の自分の部下だったら、とても嫌だっただろうと思います。性格がトガッていて扱いづらかっただろうなと。 と:えっ、不良だったんですか? 及:不良じ

    最終回 及川卓也~チームを率いるはたらきかた | gihyo.jp
    fuduyotu
    fuduyotu 2013/08/23
  • 第1回 一生の仕事を選ぶということ | gihyo.jp

    「一度しかない人生、思いっきり楽しもうぜ」 酒の席になるとやたらと人生哲学みたいなものを語り出して部下や後輩を困らせるという人がたまにいるが、私もあの手の「説教」を聞くのは得意ではない。しかたがないので、「⁠はあ、そうですか」とか「勉強になります」とか言いながらも、心の中では「早く終わらないかな」とか、その日に解決できなかったバグを「明日の朝にはどう攻略しようか」と作戦を練ったりしている私だ。 じゃあ自分なりの「人生哲学」みたいなものをまったく持っていないかというと、そうではない。ただ、そんな話はネチネチと時間をかけて語るものでもなければ、ましてや酒の席でするのに適した話ではないと思っているだけのことだ(私が、下戸だというのはさておいて⁠)⁠。 では具体的には何かと言えば、「⁠自分が当にやりたいことを見つけろ」という、とても単純な話だ。言い方を変えて「わがままに生きろ」でも「自分に正直に

    第1回 一生の仕事を選ぶということ | gihyo.jp
    fuduyotu
    fuduyotu 2012/09/21
  • 1