2021年7月14日のブックマーク (3件)

  • 体罰のある海外の学校とない学校を豪・英・米で比較して分かったこと

    文科省が発表した調査によると、令和元年度(2019)の学校における体罰発生件数は日全国で435校と減少傾向が著しい。 このように日でも体罰禁止への意識は高まっているが、日海外に比べるとまだまだ体罰禁止に対する「法整備」が遅れていると言われている。 では、海外移住や子供の留学を考えている親御さんは、子供が海外の学校に行けば日よりも体罰への不安は軽減されるのだろうか? 答えは「否」である。 確かに多くの先進国では体罰は禁止されている。特にヨーロッパでは結構厳しいようだ。 しかし、それは主に「家庭内」でのこと。学校では学校におけるルールがあるため、必ずしも自分の子供が教師から体罰を受けないという保障はないのが現状だ。 そこで今回は、学校での体罰事情について、イギリス、アメリカ、オーストラリアにおける概要をお伝えする。 今後、主に小学生~中学生の期間に海外留学を目指しているお子さんを持つ

    体罰のある海外の学校とない学校を豪・英・米で比較して分かったこと
    fuga_maito
    fuga_maito 2021/07/14
    体罰の話をする時に『日本では』から始まるコメントを良く見るので気になって
  • コンビニ駐車場で2500万円余り奪われ 男性けが 名古屋 | NHKニュース

    fuga_maito
    fuga_maito 2021/07/14
    絶対事情を良く知る人間が絡んでるだろ
  • ロッキン中止――この夏の「敗戦」はBGMすら流れない | 日刊SPA!

    国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で8月7日から開催予定だった「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2021」(ロッキン)が、茨城県医師会の要請を受けて中止されることが7日に発表された。King Gnu、サカナクション、YOASOBIなど出演予定だったアーティストも無念の心情を吐露している 「健康が大事、命が大事だということは、人類普遍の真実であるからこそ、その急所をにぎっている人びとが居丈高であったり、強権的であることを恐れ、厭う」とは、長期にわたって日医師会のドンであった武見太郎について書いた福田和也の文章の一部だが、ただでさえ人の生命を掌中におさめている医師が、その力を誇示したときの人びとの怯えを端的に表している。 ちなみに武見太郎は武見敬三の父で、全国一斉休診や保険医総辞退の強行など、医師としてあからさまな力の行使をしまくった男である。 政治家だって厚労省の官僚だって、

    ロッキン中止――この夏の「敗戦」はBGMすら流れない | 日刊SPA!
    fuga_maito
    fuga_maito 2021/07/14
    音楽が好きな自分個人として求めるのはフェスを開催するためのロジックや中止を求める団体の非合理性であって、「だったら五輪も潰せ」ではないな