2023年4月15日のブックマーク (6件)

  • リマインダー「Google ToDo リスト」移行開始正式発表

    Google、「リマインダー」の「Google ToDo リスト」移行開始を正式発表 当初、昨年 2022 年 9 月に発表されていた内容 2023 年 4 月 13 日(木)頃より順次開始 当ブログでも先に報告させていただきましたが、Google2023 年 4 月 14 日(金)に、「リマインダー」の「Google ToDo リスト」移行開始を正式発表しました。 Google の「リマインダー」は、「Google ToDo リスト」へと移行されます。これにより「Google アシスタント」と「Google カレンダー」の「リマインダー」は、「Google ToDo リスト」へと統合されます。 ちなみにこの内容は当初、昨年 2022 年 9 月に予告され、そして 2023 年 3 月からの移行として 2023 年 2 月に改めて発表されていました。つまり遅延していたわけですが、よう

    リマインダー「Google ToDo リスト」移行開始正式発表
  • 絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景|シネマトゥデイ

    世界的大ヒットとなっている『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 - (C) 2022 Nintendo and Universal Studios 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界ですごいことになっている。今月28日の日公開を待たずして、世界興行収入はすでに5億ドル(約650億円・1ドル130円計算)を突破。あらゆる新記録を打ち立てている一方で、批評家の評は必ずしも優しくない。批評家と観客の意見のい違いはハリウッドで頻繁に起きてきたことだが、とりわけ今回は「批評家はわかっていない」という不満の声が聞かれる。(文:猿渡由紀) 【動画】カラフルで楽しい!『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』予告編 北米レベルでも、全世界レベルでも、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング成績は今年最大。ビデオゲーム映画化作品としても、今作を製作するイルミネー

    絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景|シネマトゥデイ
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/04/15
    批評家嫌いつーか、批評家軽視とか蔑視が正しい気がする
  • PICK UP ACTRESS 大幡しえり | HUSTLE PRESS OFFICIAL WEB SITE

    PHOTO=小澤太一 INTERVIEW=斉藤貴志 「未満警察 ミッドナイトランナー」に出演中 クールな優等生タイプの警察学校の学生役 ――「未満警察(ミッドナイトランナー)」は一度撮影が中断してから、再開したんですよね? 「2カ月くらい空いたので、再開初日は『大丈夫かな?』って不安でした。でも、最初はシリアスなシーンではなくて、ワイワイした日常の場面だったので、感覚を戻すにはちょうどいい感じでした」。 ――すぐに勘が戻りました? 「現場では番以外はフェイスシールドを付けるようになって、手探りなところもありましたけど、演じている冬美はこんな感じだったなと、その日にうちに思い出せました」。 ――しえりさんは自粛中もダラダラ過ごしてはいなかったそうですね。 「むしろ規則正しく生活するように努めました。夜は10時には寝て、朝は必ず5時半に起きて、ウォーキングに行くのを習慣にしました」。 ――そ

    fuga_maito
    fuga_maito 2023/04/15
    大幡しえりが髪の毛短くなってありえないぐらい可愛くなってる
  • NYタイムズも速報 首相演説前に爆発音 「現場は安倍元首相暗殺の近く」

    岸田首相が衆院和歌山1区補欠選挙の応援演説に訪れた和歌山市の雑賀崎漁港で、発煙筒のようなものが投げ込まれ逃げ惑う住民=15日午前11時28分(画像の一部を加工しています) 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、岸田文雄首相が応援演説のため訪れていた和歌山市で、発煙筒のようなものを投げ込まれた事件を速報した。演説前に岸田氏は「無事、避難した」と伝えるとともに、現場の和歌山市は「昨年、安倍晋三元首相が暗殺された奈良市の近く」と指摘した。

    NYタイムズも速報 首相演説前に爆発音 「現場は安倍元首相暗殺の近く」
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/04/15
    奈良と和歌山が『近い』と言われると間違いでもないけどこじつけがましいな
  • 「心は女」だけでは女湯に入れない LGBT法整備、立石弁護士に聞く【政界Web】:時事ドットコム

    LGBT関連の法制度に詳しい立石結夏弁護士=2023年4月5日、東京都中央区【時事通信社】 LGBT(性的少数者)理解増進法案の扱いが今国会の焦点の一つだ。成立すれば「『心は女だ』と言うだけで男性も女湯に入れるようになる」といった根拠不明の発言がネット上で飛び交うが、立石結夏弁護士は「明確な誤りだ」と否定する。LGBT関連の法制度に詳しい立石氏に現状や課題、性別変更の手続きなどを聞いた。(時事通信政治部 梅崎勇介) 【目次】 ◇社会のルール変わらず ◇慎重に診断、治療にリスクも ◇変更要件は「残虐」「差別的」 ◇政治に多様性が必要 【時事時評】「手術要件は合憲」は覆るか 性別変更巡る審判、最高裁大法廷で判断へ 社会のルール変わらず―法案成立で「男性も女湯に入れる」という投稿がSNS上にある。 明確な誤りだ。(出生時の性は男性、心の性は女性である)トランスジェンダー女性への偏見を拡散し、悪質

    「心は女」だけでは女湯に入れない LGBT法整備、立石弁護士に聞く【政界Web】:時事ドットコム
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/04/15
    『心は女』で女性スポーツ界の記録上位を席巻するような自体を未然に防げなかった(あるいは今もそれは正しいと思ってるのか)反省はないのかって感想。
  • 「グダグダ言うな」「迷惑」元ジャニーズJr.性的被害告発に心ない非難 「被害者なのに...」諫める声

    ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんが2023年4月12日、ジャニーズ事務所を創設した故ジャニー喜多川氏から性的被害を受けたと訴えた会見をめぐり、オカモトさんに対する心ない非難の声ががSNSに相次いでいる。 ジャニーズファンからとみられる反応も多く、それに対する批判や諫める声もあがっている。 「性的行為を行ったことは悪いこと」 オカモトは、12年から16年にかけて「岡カウアン」の名義でジャニーズJr.として活動。12日に外国特派員協会(東京都千代田区)で開いた会見では、Jr.時代に「合計で15回から20回ほどジャニーさんから性的被害を受けた」と明かした。 ジャニー氏については複雑な感情を滲ませた。 「ジャニーさんには個人的には感謝の気持ちを今も持っている。ジャニーさんのおかげで人生が変わったし、僕のエンターテインメントの世界はジャニーさんが育ててくれたものだと思っているからだ。一方

    「グダグダ言うな」「迷惑」元ジャニーズJr.性的被害告発に心ない非難 「被害者なのに...」諫める声
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/04/15
    ファンからのネガティブな反応は想定内として、metoo支持してた層は男性が声を上げた時はどういう反応してんのか気になるな