ブックマーク / www.itmedia.co.jp (251)

  • Twitterで日本時間の16日午前に障害発生 ツイートできず(午前9時過ぎに復旧)

    Twitterのサービスで、日時間の10月16日午前から障害が発生しており、ツイートを投稿できない状態が続いている。Twitter API Statusページには、10月16日午前6時56分に「現在この問題を調査中」という告知が表示された。

    Twitterで日本時間の16日午前に障害発生 ツイートできず(午前9時過ぎに復旧)
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/10/16
    もしかしてブクマ経由でしか私はツイートできないのでは
  • おそ松さんとは何だったのか――「ファンが公式に勝てない」異例アニメの正体

    話題のアニメ「おそ松さん」を大好きな女子6人が、その魅力や人気の秘密について3時間も語り尽くした「おそ松女子座談会」。 議題は、6つ子の見分け方や兄弟間の人気格差の理由から、ハマった理由やTwitterで盛り上がる理由まで、非常に多岐にわたりました。 「おそ松女子座談会」参加者(推し松順) 名前(推し松/自身のオタク属性/Twiiter ID) なおさん(松野家箱押し/腐女子・声優オタク/@70mtt2) 高城歩さん(次男・カラ松推し/自意識ライジング腐女子人談)・コスプレイヤー/@maccha_iri) 翼さん(三男・チョロ松推し腐女子・コスプレイヤー/@hayakawaDQ) qeeree(きーりー)さん(四男・一松推し/軽度のアニメ好き・重度の音楽好き/@qeeree) いずみさん(五男・十四松推し腐女子) ちぷたそ【筆者】(六男・トド松推しオタク/サブカルクソ野郎/@ch

    おそ松さんとは何だったのか――「ファンが公式に勝てない」異例アニメの正体
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/10/14
    性格悪いので三期の話してるのか見に行ったりした
  • 東証の障害、原因は「機器故障とバックアップへの切り替え失敗」

    東京証券取引所は10月1日、東証の全銘柄の売買を終日停止した件について原因を明らかにした。相場情報を配信するシステムでハードウェアに障害が起き、さらに障害が起きた機器からバックアップへの切り替えが正常に行われなかったことが原因だという。 今日中に再起動した場合、投資家や市場参加者に混乱が生じて円滑な売買が困難になることが予想されることから、市場参加者と協議して終日売買停止の判断をしたとしている。 ハードウェアについては交換を予定しており、10月2日以降、正常な売買ができるよう対応を進める。 なお、10月1日の立会内市場では、全銘柄について約定は成立しなかった。売買停止までの間に受け付けた注文は、2日以降の売買に引き継がないとしている。立会時間外取引のToSTNeT市場については午前8時56分までに受け付けた注文については約定が成立したという。

    東証の障害、原因は「機器故障とバックアップへの切り替え失敗」
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/10/02
    この説明でいいものを日経はやたら横文字増やして意味不明にするし経済評論家は『メモリーの故障らしい、世界に知られて恥ずかしい』とかのたまうし
  • Google PlayからYouTube Musicへの移行、気になる点をGoogleに聞いてみた

    この連載「Googleさん」でも何度か取り上げてきた「Google Play Music」から「YouTube Music」への移行が、いよいよ現実になりそうです。Googleが5月12日、移行ツールを発表し、年内にGoogle Play Musicを終了すると明言しました。 さっき(5月17日の朝8時)移行ツールを開いてみたら、まだ「もうしばらくお待ちください」でしたが、ロールアウト中なので人によってはもう移行できるかもしれません。 なにしろ中には10万曲をGoogle Play Musicにアップロードしているユーザーもいて、それだけでもデータ量が相当になりそう。1度にみんなが移行しようとしたらさすがのGoogleでもサーバが大変なことになるので、ロールアウトには時間をかけそうです。 Google Play Musicは2013年開始のGoogle音楽サービス。YouTube Mus

    Google PlayからYouTube Musicへの移行、気になる点をGoogleに聞いてみた
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/08/29
    ハシゴ外される懸念をしてたけど(無料で使い倒してて図々しいとは思うが)とりあえずは一安心か→追記。レビューによるとプレイリスト周りの評判最悪だね…
  • 「1万円台のコンデジ」おすすめ5選 安いのに機能は十分、高いコスパで撮影を楽しめる【2020年最新版】

    使う機会が多いズームレンズの性能はおさえておきたいところ。3倍程度のズームでは、思ったほどは遠くのものを拡大できないものです。遠くの景色などを撮影してみたいのであれば、ズームの倍率は高い方が楽しめると言えるでしょう。 ただし、望遠撮影では手ブレのせいで写真がブレてしまいがち。そんな場合でも「光学式手ブレ補正」を搭載するモデルなら、手ブレを効果的に補正し、望遠ズーム時でもきれいな写真が期待できます。もちろん、あまり望遠撮影などをしないのであれば、手ブレ補正機能がないシンプルなモデルを選んでもいいでしょう。 撮影した写真を、スマートフォンを使って加工したり、TwitterやInstagramなどのSNSに投稿したりして楽しみたい──という人であれば、Wi-Fi機能でカメラとスマホを直接ワイヤレス接続できるモデルがおすすめ。特にiPhoneのようにメモリカードスロットがないスマホでは、デジカメで

    「1万円台のコンデジ」おすすめ5選 安いのに機能は十分、高いコスパで撮影を楽しめる【2020年最新版】
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/07/05
    『この価格帯でイメージセンサーの話は要らない』ってことだろうな
  • スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘【日テレのコメントを追記】

    テレビを見てSIMカードにロックをかけようとしたら、スマホが使えなくなった」──6月27日、ネット上でこんなトラブルの報告が相次いだ。同日に放送された日テレビの番組「世界一受けたい授業」の内容が原因だという。 同日の番組内容は、「あなたのスマホがとにかく危ない!個人情報の特定屋とは!?」というもの。元埼玉県警捜査一課警部補で現在「刑事コメンテーター」として活動している佐々木成三さんが、デジタル犯罪から身を守るためのスマートフォンの設定を指南した。

    スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘【日テレのコメントを追記】
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/06/29
    『あなたのスマホがとにかく危ない』というコロナ渦を根拠も曖昧に煽る姿勢と悪い意味で一貫してることがわかるフレーズ
  • オンライン飲み会、7割の人が「参加したくない」

    オンライン飲み会に参加したくない理由を聞いたところ、「飲み会のための準備(背景、おつまみ、お酒)を自分でやる必要があって面倒」「終電などで抜けられないため長くなる」といった声が目立った。「家にいてまで、わざわざ会社の人と飲みたくない」(女性25歳)、「社内の飲み会なので参加しなければいけないが、できれば家で家族とのんびり過ごしたいので参加したくない」(男性44歳)などの意見があった。 一方、参加したい人からは「実際にやってみて楽しかった。つまらない話はスルーしてケイタイを触っていても感じが悪くないし、入っていける話だけ加わればよいので」(男性25歳)、「自宅なので終電も気にせずラストオーダーも気にせずに自分のタイミングで好きなものをべながらお酒が飲めるので最高」(女性26歳)といった声があった。 インターネットを使った調査で、10~50代の男女100人が回答した。調査日は4月25日。 関

    オンライン飲み会、7割の人が「参加したくない」
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/06/26
    この見出しつけた人は飲み会=会社の、として定義してんのね…
  • 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    新型コロナウイルスの流行を機に、NTT東日が開発し無償提供しているテレワークシステムが好評だ。自宅のパソコンから安全に職場のネットワークに入れるシステムで、利用者はすでに3万2千人を超えたが、驚くべきはこのシステムがわずか2週間で開発された点だ。携わったのは同社が4月にヘッドハンティングした登大遊(のぼりだいゆう)さん(35)。業界では名の知れた天才プログラマーだ。 新型コロナウイルスの流行を機に、NTT東日が開発し無償提供しているテレワークシステムが好評だ。自宅のパソコンから安全に職場のネットワークに入れるシステムで、利用者はすでに3万2千人を超えたが、驚くべきはこのシステムがわずか2週間で開発された点だ。携わったのは同社が4月にヘッドハンティングした登大遊(のぼりだいゆう)さん(35)。業界では名の知れた天才プログラマーだ。 「短期間で作ったシステムだが、大きな事故はない。今後のシ

    天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/06/15
    こういうプログラマー個人を取り上げるニュースは良いな、と思う。
  • “mixi終了”の誤解広がる 正しくは「mixiページ」のサービス終了

    ミクシィは5月18日、SNS「mixi」内で自分のページを作れる「mixiページ」のサービスを8月末で終了すると発表した。しかし、ネット上ではSNSの「mixi」が終了すると誤解した人の声も多く見られる。 mixiページは、mixi内で企業や個人などが自由に開設できる「Facebookページ」のようなサービス。2011年にサービスを開始し、ネット検索にもヒットするオープンなページとして注目を集めた。日記や写真の公開、Twitter連携、ホワイトボード、Q&Aといった機能を備えている。 ミクシィの発表を受け、Twitterでは「mixi」が一時トレンド入り。「mixiが終了する」と誤解したツイートが多い中、mixiページとmixiの違いを指摘する声、名称の紛らわしさに言及する声もあった。 ミクシィは5月15日に2020年3月期通期(19年4月~20年3月)の連結決算を発表。売上高は前年比22

    “mixi終了”の誤解広がる 正しくは「mixiページ」のサービス終了
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/05/20
    紛らわしいと感じるのは興味ない(もしくはとっくの昔に失った)人の言い分だよなと思う
  • なぜ政府は「布マスク2枚」を配るのか

    政府は4月1日、国内の全世帯(約5000万世帯)に布マスク2枚を配布する方針を示した。布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用できるため、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で有効だという。 ここでいう布マスクとは、昔から風邪の予防などに使われてきたガーゼマスクのこと。70年代に医療用として不織布製のマスクが登場すると、80年代に花粉症やインフルエンザ対策として一般にも急速に普及。現在、ドラッグストアなどで一般向けに売られているのは主に使い捨ての不織布マスクで、日衛生材料工業連合会によるとガーゼを使った布マスクは全体の5~10%程度だという。 なぜ布マスクなのか。 不織布マスクの安定供給には時間がかかる 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は2月中旬以降、マスク増産に向けた設備投資を行うメーカーに補助金を出すなどの取り組みを行ってきた。これにより、3月は6億枚を超

    なぜ政府は「布マスク2枚」を配るのか
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/04/02
    『苦肉の策としてはある程度評価できる』少なくともぶっ叩く材料にするほどおかしくないと思ってるけど
  • ホッチキス替え芯(1万円)──マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質“替え玉出品”が続出

    「ホッチキス替え芯」(1万円)──ネットオークションで、マスクの高額転売禁止ルールを回避するための“替え玉出品”が続出している。3月11日、マスクの替え玉出品とみられる商品の質問欄では、価格や数量などの交渉が行われており、出品者が書き込んだコメントによると「(マスクの)在庫がかなりある」という。 ヤフーが運営するネットオークションサイト「ヤフオク!」で、商品名や商品画像に「ホッチキス替え芯」と記載していながら、即決価格が1万円という異様な商品が出品されていた。通常のステープラ(ホチキス)替え芯は単品で実売60円程度だ。 落札者から出品者への質問欄には、「1000枚ですか?」「すぐ使えますか?」「1万円で50枚入り何個ですか?」「介護施設を運営しています。大量に欲しいのですが、手渡しは可能ですか?」「高齢者グループホームで備蓄しているマスクが底をつきそうです。今すぐ必要です」といった質問が相

    ホッチキス替え芯(1万円)──マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質“替え玉出品”が続出
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/03/12
    麻薬と変わらねえな。そっちも売ってそうだなこいつら。
  • マスクと消毒液の生産状況を経産省が公表 転売目的の購入を控えるよう呼びかけも

    経済産業省は2月27日、マスクと消毒液の生産状況を公表した。 マスクについては国内メーカーが24時間体制で通常の3倍の増産を継続しているという。2月中には毎週1億枚超の供給が確保される見込みだが、医療機関や公共交通機関などに優先的に出荷するため、店頭に十分な量が並ぶのは一定程度の時間がかかるとしている。同省は「転売目的での購入はやめてください。あわせて、不要不急の買いだめを控えていただくよう、ご理解・ご協力をお願いします」と呼び掛けている。 輸入や海外生産の状況も明らかになった。すでに、中国などから1000万枚程度の輸入を再開しているという。4月1日以降は、週に2000万枚程度の輸入増を目指す。 ガーゼマスクについては、日系企業がミャンマーの工場で生産を開始した。3月2日以降はガーゼマスク4000枚の輸入を開始。3月9日の週には10万枚、3月中では100万枚の輸入を目指す。 手指消毒用アル

    マスクと消毒液の生産状況を経産省が公表 転売目的の購入を控えるよう呼びかけも
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/03/01
    Googleのニュース検索しただけでは見当たらないけど、これ大手新聞報じてますかね。勿論政府サイト見りゃ書いてあることではあるけど
  • ギガファイル便、「ファイル取り扱いの規約なし」と炎上 運営元は「技術者のみの会社で、手が回っていなかった」と謝罪

    ギガファイル便、「ファイル取り扱いの規約なし」と炎上 運営元は「技術者のみの会社で、手が回っていなかった」と謝罪 大容量ファイル送信サービス「ギガファイル便」を巡り、「アップロードしたファイルの取り扱いについて規約がない」などとネットで話題になっている。公式サイトの「FAQページ」では「ファイルの取り扱い」について掲載していたが、利用規約では明記していなかった。指摘を受け、同サービスの運営会社は1月20日、「当社は技術者のみの会社(事務が一人)で、いろいろと手が回っていない部分もあり、皆さまに不安を抱かせてしまい大変申し訳ありません」と謝罪。プライバシーポリシー・利用規約を修正し、近日中に公開するという。 【編集履歴:2020年1月21日午後7時15分 追加の取材と事実確認に基づき、文の一部とタイトルを変更しました】 20日午前1時ごろ、Twitterユーザーが「アップロードしたファイル

    ギガファイル便、「ファイル取り扱いの規約なし」と炎上 運営元は「技術者のみの会社で、手が回っていなかった」と謝罪
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/01/20
    自分が利用するかと言われると完全にノーだが、本当にあちらの言うとおり作って公開しただけで細かいこと考えてなかったという感じがする
  • ファミマが“レンチンおでん”を本格導入 売り上げ減を承知で販売方法を見直した理由とは?

    鍋で仕込むおでんは、利用者からの要望も多い季節商品。冬場の集客効果などを見込める反面、「仕込みや片付けに手間がかかり、加盟店の負担が大きい」「賞味期限が短く、品ロスが出やすい」といった問題もあった。 そこでファミリーマートは、加盟店の負担を軽減するため、おでんの販売推奨期間を短縮。これまで8月後半~翌年4月末までとしていたのを、19年度は5カ月短い11月末までとした。19年12月以降も販売するかは各加盟店に判断を委ねているが、新しい販売方式を導入することで、店舗の負担や品ロスを軽減しながら、おでんの販売を継続できるようにする考えだ。 新方式では、大根やこんにゃくなどが入った具材セットを常温保存できるパック詰めにしておき、客からの注文を受けて店員がレンジで温めて提供する。パック詰めの状態の賞味期限は180日と長く、注文を受けてから温めるため、品ロスが発生しにくい。また、つゆや具材を鍋に

    ファミマが“レンチンおでん”を本格導入 売り上げ減を承知で販売方法を見直した理由とは?
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/01/17
    近所てやってくれ!!
  • 大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…… 各社のボーダーラインは何歳?

    定年まで働くのが「当たり前」ではなくなるかもしれない。2019年はそう感じさせる発表が相次いだ。5月にはトヨタ自動車の豊田章男社長が「終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」と発言し、話題に。経団連も「次の春闘では、新卒一括採用、終身雇用、年功序列がセットになっている日型雇用の見直しについて議論すべき」といった姿勢を見せている。 そんな中、名の知れた大企業が続々と早期退職者や希望退職者を募集しはじめている。中でも一定年齢以上の従業員を対象とする募集が目立ったが、各企業は何歳をボーダーラインとしたのか。 40歳以上で募集 ・ジャパンディスプレイ: 業績低迷が続く中、6月にモバイル事業の縮小や一部工場の閉鎖などと合わせて、国内で1200人の希望退職者を募集すると発表。20年3月末時点で40歳以上(※)の社員を対象に、7~8月に応募者を募っていた。 (※)一時稼働停止となる白山工場組織

    大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…… 各社のボーダーラインは何歳?
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/30
    『終身雇用を続けるか否か』の問題は辞めさせる側の話であり、社会全体としては『んで、受け皿あるの、あるいはセミリタイアで要らないの』まで抑えないとただ退職金を持った無職が増える話になるだろ。
  • 富士通グループで“もう1つのDX推進会社”が本格始動――富士通マーケティング広瀬社長に聞く

    新任の広瀬社長が実感したパートナー企業との信頼関係 「富士通グループ全体の戦略の中で、富士通マーケティング(FJM)を富士通体に統合するとの議論もあったかもしれない。FJMが手掛けてきた中堅中小規模向け国内民需に向けてパートナー企業とともにさらなる事業拡大を図っていくというのが、社長に就いた私の使命だ」 こう語るのは、富士通グループの中堅中小企業向け事業を担う富士通マーケティング(FJM)代表取締役社長に2019年6月に就任した広瀬敏男氏だ。単独取材に応じたもので、FJMの現状と今後について話を聞いた。 ただ、筆者は題に入る前に、どうしても確認しておきたい点があった。富士通グループでは2018年から2019年にかけて再編、統合を進め、その中でFJMが富士通体に統合されるという話が、信ぴょう性を帯びて伝わっていたからだ。真相はどうなのか。まず、そう聞いてみたところ、返ってきたのが冒頭の

    富士通グループで“もう1つのDX推進会社”が本格始動――富士通マーケティング広瀬社長に聞く
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/26
    富士通マーケティングの担当者に一人として良い思い出はないが
  • 「台風19号でもトラックの中止連絡無かった」――走り続けた零細物流が陥る“負の業界構造”とは

    「台風19号でもトラックの中止連絡無かった」――走り続けた零細物流が陥る“負の業界構造”とは:下請け構造、給与に根深い問題(1/5 ページ) 9月上旬、関東地方に甚大な被害をもたらした台風15号。その対策に民間・行政の油断があったことは、誰もが認めるところだろう。 その際の教訓が生かされ、約1カ月後にやってきた台風19号では、上陸がほぼ確実になった地域を中心に、早いうちから防災グッズや非常が売れた。また、鉄道や小売りなど多くの業界では、事前の臨時休業や営業時間の短縮、計画運休を決定。24時間営業をうたうコンビニまでもが、多くの店舗でその明かりを消した。 そんな中、物流業界でも佐川急便やヤマト運輸などの大手が、台風が通過する地域の一部で、集荷・配送に関する業務の停止や遅延を発表。各大手メーカーの自社便でも、商品の配送を早々に取りやめる動きがみられた。 これにより、世間に「物流までもが止まっ

    「台風19号でもトラックの中止連絡無かった」――走り続けた零細物流が陥る“負の業界構造”とは
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/11
    企業倫理が高まるほど、災害時に高額報酬のフリーランスな運び屋が生まれてもおかしくはないな
  • すき家の新型レジに「非常に残念」と客が苦言? 何がダメだと考えているのか

    すき家の新型レジに「非常に残念」と客が苦言? 何がダメだと考えているのか:ほぼ全店への導入を推進中 「非常に残念でなりません」「飲において、お金を受け渡すことこそ一番大事な行為のはずなのに」――。すき家を利用したと思われるお客がTwitterでつぶやいた内容が注目を浴びている。 この投稿は、9000回以上リツイートされ、4000を超える「いいね」がついている(11月11日午後1時時点)。また、この投稿者は「昭和な考えが良いとは思わないんですが良き心を持っていた時代なのかなと」「近年になるにつれて日は合理主義資主義過ぎません?」ともコメントしている。このように言及されたすき家の新型レジ「セミセルフレジ」とはどのようなものなのか。 まず、お客はカウンターやテーブルで商品を注文し、料理や伝票を受け取る。事が終わったら、伝票を持ってレジまで移動する。店員に伝票を渡すと、ディスプレイに支払う

    すき家の新型レジに「非常に残念」と客が苦言? 何がダメだと考えているのか
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/11
    しっかりサービス料が価格に含まれている『お金を直接渡す』飲食店がいくらでも選べるので、どうぞ。
  • 経営トップの9割は「IT部門はビジネスの拡大に寄与していない」と考えている

    ガートナー ジャパンが実施したIT部門に関する調査で、経営トップが「IT部門はビジネス拡大への貢献度が低い」と考えていることが分かった。同社は、IT部門の価値を高めるフレームワークを提唱している。

    経営トップの9割は「IT部門はビジネスの拡大に寄与していない」と考えている
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/10/25
    上場企業の社長が情シスやってた我々の目の前で『こんなもん読んでもわからん。売上を上げてこい』と監査資料投げたことありますね。
  • 「dカーシェア」で無断売却トラブル 外国車3台が大阪市で被害に 捜査で全て発見、現在はオーナーに返還済み

    「dカーシェア」で無断売却トラブル 外国車3台が大阪市で被害に 捜査で全て発見、現在はオーナーに返還済み NTTドコモは10月15日、運営するカーシェアリングサービス「dカーシェア」で、個人が貸し出した外国車が売却されたり、返却されなかったりするトラブルが大阪市内で起きたことを明らかにした。発生時期は7~8月で、被害に遭った車は3台という。ドコモはITmedia NEWSの取材に対し、「大阪府警による捜査の結果、現在は全て持ち主の元に戻っている」(広報部、以下同)と状況を説明した。 無断売却などが起きたのは、dカーシェアの個人間カーシェアリングサービス「マイカーシェア」。同サービスの利用規約では、車を受け渡す際、クルマの貸し主と借り主との間で運転免許証の原を確認し合うよう定められているが、加害者はこれを偽造した可能性があるという。大阪府警は現在、詐欺などの疑いで捜査を進めている。 ドコモ

    「dカーシェア」で無断売却トラブル 外国車3台が大阪市で被害に 捜査で全て発見、現在はオーナーに返還済み
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/10/15
    このトラブルの責任は持たないってのはウーバーイーツあたりと同じスキームだな。流行りってやつだなぁ