タグ

jsに関するfugashiのブックマーク (44)

  • ソースコードをハイライトする軽量ライブラリ、Highlight.jsの使い方

    ソースコードをハイライトして見やすく表示するには、Highlight.jsが、軽量でバグもなく、お勧めです。

    ソースコードをハイライトする軽量ライブラリ、Highlight.jsの使い方
  • ソースコードの装飾表示方法 SyntaxHighlighter

    HTML,CSS,JS,Perl,PHPなどの各ソースコードをWebサイト上に綺麗に再現。 NetyaSun ソースコード表示 ホームページ 作成、運営、管理ガイド 行番号や各行背景色で見やすい ソースコード ビュー ライブラリ SyntaxHighlighter エディタのようにWebサイト上に綺麗にソースコードを表示する方法。 ソースを書くプロ達や未来の開発者のための学びの場である HTML,CSS,JS,Perl,PHPなどのマニュアル・解説サイトなどで、 PREソースコードを行頭番号付きでカッコよく表示するソース ビューア SyntaxHighlighter  SyntaxHighlighter:Download ソース上にオンマウスで の操作タブがソースの右上に表示されるようになった。 ソースを別窓ビュー表示したりクリップボードに保存や印刷も可能な優れものです。 <?xml ve

  • HTML5でロードオブナイツとかいうゲームを作った - mizchi log

    陣取り戦争ゲーで、iPhoneUnity版からの移植です。 ロードオブナイツ - Yahoo!モバゲー http://yahoo-mbga.jp/game/12011436/detail PC(Chrome/Firefox/IE9以上)とスマホ(Webkit)で同じ物が動きます。ヤバゲーとモバゲーでアカウントは共有してるので、どっちからでも入れます。 HTML版としては既存コードとか一切なかったんで、JSに関してはフルスクラッチです。というか全部CoffeeScriptです。 ある日会社で楽しくHaskellでKPI計算モジュール書いてたら、 「UnityのネイティブのゲームHTML5に移植したい」 みたいな話が降ってきたので、移植しました。3ヶ月ぐらいで。 プラットフォームはモバゲー(スマホ) + ヤバゲーです。HTML5なのは、スマホとブラウザゲーで開発リソースを共通化したかったか

    HTML5でロードオブナイツとかいうゲームを作った - mizchi log
  • 画面サイズに応じて任意のCSSファイルをロードするJavaScriptライブラリ・sizeit.js - かちびと.net

    画面のサイズを指定して、その サイズに応じて任意のCSSファイル をロードするスクリプトのご紹介。 Media Queries等によってCSSが 肥大化してしまった場合は使って あげると軽量化できるかもですね。 指定したブレークポイントに合わせて、ロードするCSSファイルを指定出来る、というスクリプト。非依存型なので単体で利用可能、サイズも圧縮版で1.7kbほどと軽量です。 Sample Media Queriesの場合、不要なCSSもロードしますが、sizeit.jsはブレークポイントに応じたCSSファイルのみを読み込むのでうまく使えば軽量化が可能です。 さて、サンプルですが、JQMを利用し、ブレークポイントを以下のように設定しました。 幅が600px以下ならJQMのCSSをロード 幅が1024px以下なら何も読み込まない それ以外はJQMのCSSをロード こう設定すれば、601px~1

    画面サイズに応じて任意のCSSファイルをロードするJavaScriptライブラリ・sizeit.js - かちびと.net
  • 『JavaScriptのテスト手法』

    みなさんはじめまして。 2011年11月に中途で入社し、現在はAmeba事業部でスマートフォン版Ameba(通称デカグラフ)の開発をしている川口(facebook)と申します。 JavaScriptにおけるテストフレームワーク JavaScriptにおけるテストフレームワークとしては、有名なもので現在以下のものがあります。 ●JsUnit Javaのテストフレームワークとして有名な「JUnit」を参考に作られたテストフレームワークです。 ●QUnit もともとjQueryをテストするために開発されたフレームワークですが、現在ではjQueryへの依存が無くなっているためjQuery以外のライブラリを使ったプロジェクトでも使用できます。 ●Jasmine

    『JavaScriptのテスト手法』
  • CSSやJavaScriptの改行やインデントを削除して圧縮したり、元に戻したりするツールまとめ

    年末に、オンラインブックマークでたまってしまいがちな「あとで読む」とか、「一応保存」とかを整理することにしました。 そしたら、同じような内容や機能のWebサービスのページをいくつもブクマしてることに気づいてしまいました。 そこで、似たようなものは自ブログにまとめて少しブクマ数をスッキリさせることにします。 で、実はあんまり使ってないけどいざって時にあると助かる「スクリプトの圧縮&デコードツール」をまとめてみたいと思います。 まずは圧縮編から。 ファイルの改行やインデントを無くしたりしてファイルサイズを軽くするツール 私がやるような規模の案件ではまず使うことはないのだけど、サイト規模が大きくなるとこういう配慮も必要なのかも。 やってることはどのサイトでも一緒なので、各自見やすい・使いやすいと感じるやつを選んでいただければよろしいかと。 CSSCSS Compressor 圧縮度合いを4段

    CSSやJavaScriptの改行やインデントを削除して圧縮したり、元に戻したりするツールまとめ
  • enchant.js - A simple JavaScript framework for creating games and apps.

    enchant.js is … カンタンにゲームやアプリを開発できる HTML5 + JavaScript フレームワークです。 2011年に公開され、すでに 1,000 以上のゲーム/アプリが公開されています。 オープンソース (MITライセンス) で、無料で利用できます。 ドキュメント・書籍・チュートリアルサイトが充実しています。 たくさんのプラグインで機能を拡張できます。 UEI/ARC を中心としたメンバによって開発・メンテナンスされています。 プログラミング教育のためにも利用されています。 Features オブジェクト指向: 表示されているものはすべてオブジェクトです。 マルチプラットフォーム: iOS, Android, Mac, Windows のブラウザで動作します。 Windows 8: Windows 8 対応のHTML5アプリケーションを開発できます イベント駆動

  • つまづきがちなiPhoneコーディングのTips(JS多め) | バシャログ。

    来月はキャプテン・アメリカ見るし、気が付いたら年中アメコミ映画を見ているminamiです。 来月にはまた大きな発表がいろいろありそうなiPhone界隈ですが、iPhoneサイトのコーディングをする際につまづいてきたポイントを挙げてみました。 [HTML] input type="file"は使えない 画像をアップするコンテンツだからフォームに input type="file" を・・・と考えがちですが、iPhone版のSafariでは使用不可です。 [HTML] <meta name="viewport" content="user-scalable=no">が効かない 最近ハマったポイントです。ユーザーに画面の拡大をさせなくすることができるviewportのuser-scalableプロパティですが、体のアクセシビリティ設定で「ズーム機能」をオンにしているとバッチリ拡大できてしまいま

    つまづきがちなiPhoneコーディングのTips(JS多め) | バシャログ。
  • css3-mediaqueries-js - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • Titanium Mobileの開発ルールを考える - ore*flow

    はじめに1つアプリを作ってみて、「こう作っておいたほうがあとあと困らないな」というのが分かってきたので、まとめておきます。あくまで私見ですので、皆さんのルールがあれば、教えていただけると幸いです。 1画面に1Javascriptファイル 画面では、必ずViewを作ってから部品を配置する 画面遷移はループさせない 1) 1画面に1Javascriptファイル Titanium Mobileはソース管理が大変!?Javascriptを使いこなせていないせいもあって、app.js (Titanium Mobileの起点ファイル)にいろいろ書いていくと、すぐにファイルが肥大化してしまいます。来であれば、画面とロジックの部分は分けて…と思うところですが、作ったアプリはサーバ側にロジックを持っているので、なかなか簡単にいきません。 ウィンドウごとにファイルを分けるのは簡単Titanium Mobil

  • 今日からできる定時で上がるためのWEB制作効率アップ術 | カッシーのWEBる。

    みなさんこんにちは、カッシーです。 先日6月8日に26歳になりました。充実した26歳にできるよう頑張っていきます! 今回は手軽に実践できる効率アップTIPSをご紹介したいと思います。 WEB業界のデファクトスタンダードっていうよりは僕が実践しているものがメインです。 こういう効率アップTIPSとかは共有してどんどん仕事の効率を上げれば ・コストダウン(人件費) ・定時に上がってアフターを楽しむ ・費用は下がるし仕事は早くできるしモチベーションは上がるはいいこといっぱい! なんでどんどん情報をシェアしたいですね! もしこんなのものあるよーって方はコメントなりtwitterなりメッセージ頂けると嬉しいです。 目次 ・WEBサイトの新規作成キットを利用する ・拡張機能を利用する ・コード共有・アセット ・よく使う単語は辞書に登録 ・素材や過去のデータは整理しておく ・効率の高いファイルの送受信

  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • スマートフォン向けアプリ開発フレームワークとか

    スマートフォン向けのアプリ提供はほぼ必須になってきているこの状況。 何で作るのか? というのは、悩ましいところですよね。 ネイティブアプリで作るのか? WEBアプリ(HTML5+CSS3)で作るのか? ...は開発者が揃っている云々もあるかもしれませんが、それよりも、そのアプリの特性/対象者によって決定する感じなのでしょうね。 会社のアプリならばインストールさせて使う系のネイティブの方が良さそうだけど、インストール無しでも..であればWEBアプリでという選択肢なのかな。あとは、Appleにお布施が可能なのかどうかとか..か。 WEBアプリの方には全然注目していなかったのですが、「ネイティブと同じような動きで、iPhoneAndroidのマルチプラットフォーム」となるとなかなか厄介なもんですね。 どこまでこだわるか?によるんでしょうけども、対象が iPhoneだけだったらライブラリつかって

  • スマートフォンサイトにフリック・スワイプ実装できるjQueryスライダプラグイン

    ※コメントにも頂いておりますが、この公開版はバグがありますので、承知の上でご利用になるか、ご自身でカスタマイズされる方がお使いください。 スマートフォンサイトにおいて、左のムービーのようなフリック動作ができる画像スライドのjQueryプラグインを作りました。(ムービーはiOSシミュレータによるデモです)iPhoneAndroidでご覧の方はデモに直接アクセスしてください(ムービーは再生されません)。 【デモを見る(iPhoneAndroidで見てください)】 【ダウンロード】 なぜプラグイン化したか 横向き対応がハードルを高くする ご自身でこの手のUIを組んだ経験がある方はわかると思いますが、絶対配置(position:absolute)を使ったリキッドレイアウトを組むのはなかなか手の込んだことが必要で、今後の仕事で都度ゼロからUI作成を行うのは効率が悪くなってしまうと思ったからです。

  • スマートフォン向けサイトの作り方エントリのまとめ:phpspot開発日誌

    スマートフォン向けサイトの作り方エントリのまとめ。 スマートフォン元年といわれる2011年ですが、注目を集めているせいか、サイト作成法についてのエントリも盛り上がりをみせていますね。 個人的にもしっかり覚えておきたかったのでまとめてみました。 基的には解像度が大きく異なるので、それにあったインタフェースに変えましょうね、という点と、HTML5/CSS3が使えるので駆使して楽にUIデザインしましょうという点、ユーザインタフェースがマウスではなくタッチである、という3点以外は、普通のサイト作りと変わりませんが、クセやバグがあったり、テクニックもあるので、しっかり押さえておきたいですね。 基 スマートフォン向けサイトの作り方|ユージック サイトの幅、高さ viewportによるズーム指定の方法 便利なJSライブラリ ユーザエージェント シュミレーター 等の有用情報 Androidサイトは横幅

  • もうCSSハックは必要なし!? ブラウザ毎にCSSを切り替える「cssuseragent」 | Web活メモ帳

    CSSでページをデザインする際に、ブラウザ毎のレイアウトの違いって当に嫌ですよね。 CSSハックで対応する方も多いかと思いますが、日紹介する「cssuseragent」を使うとclassの作り方を少し工夫するだけでより柔軟に対応できるようになります。 詳しくは以下 設定方法はJavaScriptを一つ読み込むだけになります。 <script src="cssua.min.js" type="text/javascript"></script> このライブラリを使うと、ページのhtml属性に動的にclass属性を追加するようになります。 例えばですが、IE6でアクセスした場合には ua-ie-6というclass名が追加されるようになります。 <html class="ua-ie-6"> <head>…</head> <body>…</body> </html> iPhoneの場合はua-

    fugashi
    fugashi 2011/01/05
  • [JS]簡単に設置できるページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト -Page Scroller ver.3 | コリス

    以前、紹介した「Page Scroller」のバージョンアップ版「Page Scroller ver.3」の紹介です。 追記: 2013年10月26日 ver.3.0.9をリリース jQueryの旧版によるXSSに対応しました。 2011年5月4日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.6に変更しました。 2011年1月31日 ver.3.0.8をリリース 機能を追加しました。 2010年11月19日 ver.3.0.7をリリース ライセンスを変更しました。 2010年11月17日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.4.4に変更しました。 2010年9月19日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.4.2に変更しました。 2009年7月6日 対応ブラウザ(IE8, Fx2.5, Chrome2)を更新しました。 2009年2月23日 ver.3.0.6をリ

    [JS]簡単に設置できるページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト -Page Scroller ver.3 | コリス
  • 個人的に使うことが多い9つのjQuery・JavaScriptスニペット :: 5509

    プラグインだけど公開してないものだったり、いつも使ってるプラグインとの組み合わせだったり、ショートコードとかなんだか色々。どれもCodaにスニペットで登録してて一発変換で使ってます。 コードはアレなんですけど、ひょっとしてひょっとすると誰かの役に立つかもしれないので恥ずかしながら公開します。対象はちょっとだけJS書けるとかそういう人ですかねたぶん。書ける人はもっとキレイなやつ使ってるでしょうし。(もっときれいに書けとか何そのコードとかも歓迎) 紹介してるスニペットたち ページトップにスクロールするだけ テキストボックスにラベル表示するやつ 要素のサイズを取得するやつ タブきりかえるやつ IEで透過pngをフェードしたときに黒くなるやつ対策のshow()とhide() Google Analyticsのトラックイベント一括bind Ajaxサイトにするときに使うリンク置き換えプラグイン スク

  • jQuery Mobileを使ってiPhone用のWordPressテーマを作るTips

    話題のjQuery Mobileを使用したWordPressiPhone用テーマを作成する方法のご紹介 です。あくまで、対応させる為のTipsという事 で了承願います。jQuery Mobileは、モバイル に簡単に対応させる事が出来るライブラリで、 jQueryのプラグインです。 対応させるだけなのでcssの調整とか細かい点などはご自身で変更してみてください。 基的に、jQuery Mobileはライブラリを読みこめばあとはdivにidを振ったり、data-theme等を加えればいいだけのようなのでテーマファイルを作るときもその手順通りで済むようですね。 細かい作り方は割愛し、ここでは大まかな手順をご紹介します。デザインに関してはjQuery Mobileのドキュメントをご確認ください。 おおまかな手順適当にWPテーマのフレームワークを用意header.phpにjQueryとjQu

    jQuery Mobileを使ってiPhone用のWordPressテーマを作るTips
  • Google+1/Twitter/facebookいいね!/facebook Share/mixiチェック/mixiイイネ!/GREEいいね/Evernote/はてブのボタンを超カンタンに作れる jQuery.socialbutton プラグインを作ったよ

    2011年04月30日 03:45 引き続きv1.7.2を検証していた際、IE6~IE8でメモリがうまく開放されないケースがあったため、 対策版としてv1.7.3をリリースしました。 ご迷惑をおかけしますが、最新版へのアップデートをお願いします。 2011年04月30日 00:15 jQuery.socialbuttonのXSS脆弱性につきまして、対応版のv1.7.2をリリースしました。 v1.7.2以前のバージョンでは、urlオプションを指定せずに以下のボタンを呼び出した際、無害化されていない document.URLを参照することが原因で、XSS脆弱性が発生します。 mixi いいね facebook いいね GREE いいね 新はてなブックマーク 旧はてなブックマーク ご迷惑をおかけしますが、最新版へのアップデートをお願いします。 2011年04月29日 02:40 現在、jQuer

    Google+1/Twitter/facebookいいね!/facebook Share/mixiチェック/mixiイイネ!/GREEいいね/Evernote/はてブのボタンを超カンタンに作れる jQuery.socialbutton プラグインを作ったよ