ブックマーク / blog.livedoor.jp/daisuke_iwase (4)

  • 米最高裁の同性婚判決に関する一考察|岩瀬大輔のブログ

    2015年06月30日08:23 カテゴリ 米最高裁の同性婚判決に関する一考察 同性婚を認めない州法を違憲とした米国最高裁判決が話題になり、Facebook が虹色のプロフィール写真で埋め尽くされています。生命保険についても、現在は同性のパートナーを保険金受取人として認めることが難しいという環境があることから、この判決について少し勉強してみました。 まず、5対4の僅差で多数意見となった判決主文は、その文学的(いささか情緒的?)な表現が話題となりました。私自身、その文章に心を動かされなかったといっては嘘になります。多くの人に読んでもらいたいと思い、5人の裁判官の想いを結晶化させたむすびの文章を訳してみました。 「結婚ほど深遠な人と人との結びつきはない。それは結婚が愛、忠節、献身、自己犠牲、そして家族のもっとも崇高な理想を体現するからだ。婚姻関係を結んだふたりの人間は、ひとりでいたころのじぶん

    米最高裁の同性婚判決に関する一考察|岩瀬大輔のブログ
    fugufugu
    fugufugu 2015/06/30
  • 国際社会のNG集|岩瀬大輔のブログ

    2014年01月30日23:44 カテゴリ 国際社会のNG集 何年か前から飛行機はできるだけANA/スターアライアンス系に乗っている岩瀬です。いつもお世話になっています。ロイヤルユーザーとして、先週話題になっていた、ANAのテレビCMについて一言。 金髪で鼻が高い白人の変装をした日人が登場するテレビCMの何が問題だったのか。 「人種差別的」であったということではない。英国メディアの報道でも "racist" とカギカッコ付きで報道されている(つまり、「そう言っている人がいるけど大げさちゃう?」というイギリス人のニュアンスが含まれている)。問題となったのは、racial discrimination(人種差別) ではなく、racial stereotype(人種ステレオタイプ) であり、それに表象される人権意識、国際感覚の欠如である。この問題は、海外に出かける皆さんは、いわば世界のプロトコ

    国際社会のNG集|岩瀬大輔のブログ
    fugufugu
    fugufugu 2014/01/31
  • 自分のバイアスに気がつく|岩瀬大輔のブログ

    2014年01月12日08:58 カテゴリ 自分のバイアスに気がつく 誰しも、自分が育った企業や環境によって、価値観は異なる。 例えば。 大きく安定した企業で育った人は ・ 変化を起こすことに対して慎重になる。 ・ 事業運営の時間軸が、どうしてもゆったりとなる。 ・ 社員はたくさんいて、能力のある人も無い人もいることを前提とする。 ・ 人材採用にあたっては、何の仕事をやってもらうかを明確にしない限り、採用しない。 ・ 新しい事業を創るのではなく、既存の事業を守ることが仕事の中核であると考える。 一方で、(私のように)少数精鋭のプロフェッショナルファームやベンチャー的な環境で育った人は、その逆。 ・ どんどん変化を求める一方で、実行が十分についてこないことも。 ・ 時間とスピードに対して敏感・貪欲である一方で、せっかちすぎることも。 ・ 社員は皆が能力も意欲も高いことを前提としているが、現実

    自分のバイアスに気がつく|岩瀬大輔のブログ
    fugufugu
    fugufugu 2014/01/12
  • ビジネスパーソンにとって今もっとも大切な英単語|岩瀬大輔のブログ

    2013年03月13日09:31 カテゴリ ビジネスパーソンにとって今もっとも大切な英単語 昨日、米政府高官を囲む昼会に参加したのですが、中国政治指導者の名前が 日語←→英語 ですぐに変換できなくて戸惑った。 Xi Jinping(しー・じんぴん) = 習近平(しゅうきんぺい) は最近、英字新聞を賑わせているのでさすがに分かるのですが Hu Jintao(ふー・じんたお) = 胡 錦濤(こきんとう) Wen Jiabao(うぇん・ちゃおばお) = 温 家宝(おんかほう) Jiang Zemin (じあん・ぜみん)= 江 沢民(こうたくみん) あたりがまぎらわしく、英語で言われて顔は浮かんでも、日語でどの人だっけ・・・と迷ってしまったり。お行儀悪いのですが、リアルタイムでスマホ検索しちゃいました。特に、「温」がWenとか、「胡」がHuとか、直感的に分からないですよね。  Deng X

    fugufugu
    fugufugu 2013/03/13
  • 1