ブックマーク / design-develop.net (11)

  • レスポンシブメニューを実現してくれるjQuery集「15 Responsive Navigation jQuery Plugins」

    TOP  >  javascript , WebDesign  >  レスポンシブメニューを実現してくれるjQuery集「15 Responsive Navigation jQuery Plugins」 スマートフォンのシェアが高まるに連れてPCでもスマートフォンでも両方共通のコンテンツで、各端末ごとに最適化されたデザイン+機能。多くのWEBデザイナーが頭を迷わせるところですが、今回紹介するのはその中でもユーザーが操作するナビゲーションをレスポンシブにしてくれるjQueryを集めたエントリー「15 Responsive Navigation jQuery Plugins」です。 Sidr 最近のスマートフォンアプリのナビのようにサイトのサイドからせり出てくるようなナビゲーションから、端末によって、それぞれの端末に最適化された形に変化するものまで多種多様なレスポンシブメニューがまとめられてい

    レスポンシブメニューを実現してくれるjQuery集「15 Responsive Navigation jQuery Plugins」
    fugufugu
    fugufugu 2013/08/18
  • photoshopで光を表現したい人のためのチュートリアル集「10 Advanced Photoshop Tutorials for Lighting Effects」

    photoshopで光を表現したい人のためのチュートリアル集「10 Advanced Photoshop Tutorials for Lighting Effects」 Photoshopは奥が深く、極めればたいていのものは描けるぐらい、高度なソフトウェアで写真補正以外にも大きな力を発揮してくれます。今日紹介するのは、photoshopで光を表現したい人のためのチュートリアルをまとめたエントリー「10 Advanced Photoshop Tutorials for Lighting Effects」です。 Advanced Glow Effects 光といっても、その表現も様々です。今日は紹介されているチュートリアルの中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 Space Lighting Effects in 10 Steps – Photoshop

    photoshopで光を表現したい人のためのチュートリアル集「10 Advanced Photoshop Tutorials for Lighting Effects」
    fugufugu
    fugufugu 2013/08/16
  • CSS3で立体的なボタンを表現するチュートリアルまとめ「40 CSS3 Animated Button Tutorials And Experiments」

    TOP  >  Design  >  CSS3で立体的なボタンを表現するチュートリアルまとめ「40 CSS3 Animated Button Tutorials And Experiments」 HTMLに装飾を加えるためのCSSは、2011年頃から登場したCSS3によって表現力が劇的に向上。しかし、新しい機能や表現方法をフル活用できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、CSS3で立体的なボタンを表現するチュートリアルをまとめた「40 CSS3 Animated Button Tutorials And Experiments」です。 (CSS Buttons with Pseudo-elements | Codrops) シンプルなボタンはもちろん、デザインソフトでの制作でも時間がかかりそうなリアリティのあるボタンまで、多彩なCSSデザインが紹介さ

    CSS3で立体的なボタンを表現するチュートリアルまとめ「40 CSS3 Animated Button Tutorials And Experiments」
    fugufugu
    fugufugu 2013/08/14
  • さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」

    さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」 デザインに奥行きをプラスできるようなPhotohsopブラシは、クリエイティブワークに利用している方も多いと思います。そんな中今回は、さまざまな表現が可能になる、ハイクオリティなPhotoshopブラシをまとめた「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」を紹介したいと思います。 (MOON BRUSHES for PS7 v.2 by ~KeepWaiting on deviantART) 月やビル群などのアイテムを表現できるブラシや、絵の具の跳ねや水面の質感を感じられるものなど、45種類ものブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしまし

    さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」
    fugufugu
    fugufugu 2013/07/30
  • 最新のデザイナーズフリーフォント「9 Fresh Free Fonts for your Designs」

    デザインする上で、クリエイティブなフォントはいくらあっても困らないくらい重要な要素の非乙ですが、今日紹介するのは最新のデザイナーズフリーフォントを集めたエントリー「9 Fresh Free Fonts for your Designs」です。 The Quantum クリエイティブなフォントが全部で9つ紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 Track Type 過度が少しだけ丸いフォントセット。硬い中にも柔らかさが見えるフォントセットです。 BARON 一部の文字が特徴的な書体に置き換えることができるフォントタイプ。記号と文字の中間のようなフォントはデザイン性がかなり高い。 Gabriela 丸い印象を受けるが、洗練された、少し変わったフォントタイプ。 上記の他にも様々なフォントが公開されています。クリエイティブなフ

    最新のデザイナーズフリーフォント「9 Fresh Free Fonts for your Designs」
    fugufugu
    fugufugu 2013/07/15
  • 次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSS、javascriptテクニック集

    CSSjavascriptを利用してサイトをよりリッチな表現に変えていくというのは、WEB制作の現場では常に行われていて、様々なスニペットやライブラリが日夜リリースされています。今日紹介するのは次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSSjavascriptテクニック「CSS and JavaScript tools to take your website to the next level」です。 Countable.js 様々なCSSjavascriptによるテクニックがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 iCheck クリックしたラジオボックスやチェックボックスから、返り値をとれるjavascript。それをキーにして何かを動かしたいときに。 Almost Flat UI フラットデザインUIを簡単に実装で

    次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSS、javascriptテクニック集
    fugufugu
    fugufugu 2013/05/19
  • 価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」

    TOP  >  WebDesign  >  価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」 WEBサービスでよく見かける、サービスの形態ごとの価格表、そのプランで何ができるのか?いくら位の差があるのかというのを一瞬で見分けられるように整理されており便利でスタンダードなデザインですが、これがいざ作るとなるとなかなか難しく苦労したというデザイナーの方も多いのではないでしょうか?今日紹介するのは価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」です。 Spotify 全部で21もの価格表がまとめられたています。今日はその中から気になったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 Treehouse できることが明快で、比較

    価格表のデザインをまとめたデザイン集「21 Examples of Pricing Pages in Web Design」
    fugufugu
    fugufugu 2013/05/06
  • さまざまな質感の板が表現できるテクスチャまとめ「19 Useful And Realistic Wood Textures」

    TOP  >  Design  >  さまざまな質感の板が表現できるテクスチャまとめ「19 Useful And Realistic Wood Textures」 自然に生えている木、加工された木など、多彩な表情を楽しめる木の中から今回は、さまざまな質感の板が表現できるテクスチャをまとめた「19 Useful And Realistic Wood Textures」が公開されていましたので、紹介したいと思います。 Peeling Red Paint on Old Barn | Royalty Free Texture 年輪の模様が美しいテクスチャから、古びた雰囲気のテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 ■Rings on Pine Stump | Royalty Free Tex

    さまざまな質感の板が表現できるテクスチャまとめ「19 Useful And Realistic Wood Textures」
    fugufugu
    fugufugu 2013/03/15
  • 直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」

    WEB以上にUIが重要視される、モバイルアプリ開発。当然情勢も刻一刻と変わっていきスピード感も求められます。今日紹介するのは直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」。 ブラウザ上で、用意されたパーツを並べていくだけで簡単にUIを設計することができます。非常に直感的に操作できるようになっており、海外のサービスですが、説明やチュートリアル無しで制作していくことができました。 詳しくは以下 予めよく利用するパーツが取り揃えられれていますので、基設計は用意されているパーツで十分行えると思います。 フリー版では1つのプロジェクトで10スクリーンまで、10MBのアップロード領域まで利用できるそうです。それ以上は、STANDARD、PROFESSIONAL、EXPERTと開発規模に応じて有料プランが用意されています。有料版の利用料金は料金は「Plans & Pr

    直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/01
  • HTML5でコーディングするときに役立つ10のオンラインツール

    最近ではすっかりおなじみになりつつあるHTML5。ブラウザの問題もあり、まだ広くは利用されていませんが、徐々にその範囲を拡大しつつあります。今日紹介するのはHTML5でコーディングするときに役立つ10のオンラインツールをまとめたエントリー「10 online tools to simplify HTML5 coding」です。 Initializr 様々なHTML5コーディングに役立つWEBサービス、チートシートなどが集められていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 HTML5 Demos and Examples HTML5の独自機能のDemoを試せるサイトIE、firefox、opera、safari、Chromeとそれぞれのブラウザの対応状況をチェックできます。 HTML5 Canvas Cheat Sheet – Nih

    HTML5でコーディングするときに役立つ10のオンラインツール
    fugufugu
    fugufugu 2011/11/07
  • jQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」

    WEBサイトには欠かせないフォーム。様々な情報のやりとりに利用されていて、多くのWEBサイトで利用されていますが、今回紹介するのは一般的なコンタクトフォームから、ログインフォーム、EC用のフォームまで、様々なフォームに対応したjQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」です。 「jFormer」はバリデーション機能も備えたフォームのフレームワークで、AJAXを使ったページ遷移や、入力データのレジュームなど、細かな機能も標準で備わっており、フォームの開発の時間を短縮してくれます。 詳しくは以下 基的にフォームの部分はphpで作られており、デザインをCSSで、動きなどはjavascriptを利用しています。 多彩なデモは「Demos – jFormer」からご覧いただけます。またベーシックなコンタクトフォームのつくり方は「Installation and Documenta

    jQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」
    fugufugu
    fugufugu 2011/04/18
  • 1