タグ

2013年12月23日のブックマーク (2件)

  • 診療報酬0.1%増 医師会配慮で国民負担420億円増 - 日本経済新聞

    医師の技術料などに相当する診療報酬を来年4月から0.1%引き上げることが20日、固まった。政府は6年ぶりのマイナス改定も視野に入れていたが、土壇場になって日医師会や自民党の巻き返しを受け、方針転換を迫られた。税や保険料など420億円の国民負担増にはねかえる。「改革姿勢がきちっと表れた査定だ」。菅義偉官房長官は20日の記者会見で、報酬改定の決着をこう評価した。一方、財務省幹部は政治判断を尊重し

    診療報酬0.1%増 医師会配慮で国民負担420億円増 - 日本経済新聞
    fujibay1975
    fujibay1975 2013/12/23
    「増」か「実質下げ」と報道するかで新聞社のスタンスがわかる。
  • 紅白歌合戦 「紅白はとっくの昔に死んでいる」と音楽評論家 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    年末恒例のNHK紅白歌合戦。2004年に初めて40%(第2部)を下回って以降は、視聴率40%台をキープできるかが焦点となってきた。昨年は42.5%を記録したが、今年はドラマ『半沢直樹』(TBS系)の42.2%を抑えて年間1位の視聴率をとれるかにも注目が集まっている 今年の紅白はE-girls、泉谷しげる、NMB48、サカナクション、Sexy Zone、クリス・ハートら9組が初出場。そのほかの歌手をみても、大物アーティストや『あまちゃん』関連の出演も発表されなかった。音楽評論家の富沢一誠氏はこう言う。 「『半沢直樹』を上回る視聴率をとれるかは微妙なところでしょう。唯一の見どころは北島三郎の紅白引退ぐらいですね。泉谷しげるにしても、それほどの注目度はない今さら『春夏秋冬』を歌っても新鮮味がない。今年、昭和の名曲を集めたカバーアルバムを出していますが、アルバムで一緒に歌っている大竹しのぶ(『

    fujibay1975
    fujibay1975 2013/12/23
    「富沢一誠」的な評論家はもっと必要ないってことですね。