タグ

2009年7月7日のブックマーク (8件)

  • やばい、超便利!な賃貸物件一括検索サービスが本格提供開始 |EeePCカフェ

    今回はネットブックならではのサービスではありませんが、ちょっとびっくりしたサービスを紹介します。 このスマイティというサイトは価格.comが7月1日から格提供を始めたサービスなのですが(サイト開設は2008年8月25日)、今までの不動産サイトとは、どうやらちょっと違うみたいなのです。価格.comの賃貸版かなどと想像しつつ使ってみました。 まず、7月6日付け(昨日)の日経産業新聞のうろ覚えな情報ですと、ポイントは以下の3つあたり。 ・アパマンやいい部屋ネットなど主要な賃貸サイトを横断検索できる ・掲載は無料であるため、不動産屋が物件の出し惜しみをしない ・掲載条件には間取り図と外観の写真を必須としている お客さんから、スマイティ経由で不動産屋さんに問い合わせがあった時点で3000円の広告料が発生するみたいです。なるほどよくできていますね。同一物件は一つにまとめているというのも、検索において

  • 1930年代の失敗を繰り返すな - 日暮れて途遠し

    NYタイムズ7/2付けP・クルーグマンのOp-Edコラムから。 ●That ’30s Show By PAUL KRUGMAN Published: July 2, 2009 O.K., Thursday’s jobs report settles it. We’re going to need a bigger stimulus. But does the president know that? OK、木曜日のジョブ・レポートがそれを明らかにしている。 我々はより大きな財政刺激が必要になるだろう。 しかし、大統領はそのことを分かっているか? Let’s do the math. 計算してみよう。 Since the recession began, the U.S. economy has lost 6 ½ million jobs — and as that grim employm

    fujikumo
    fujikumo 2009/07/07
    NYタイムズ、クルーグマン教授のコラム。財政刺激策の大きさが、失業で失われる雇用の大きさに比べ十分ではないと。
  • 東洋紡が浄水場向けろ過膜市場に参入、3年後の売上高を国内外で10億円目指す | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    fujikumo
    fujikumo 2009/07/07
    <今回は、自社の医療用膜と大型逆浸透膜モジュールの組み立て技術の融合が可能となったことで、上水UF(限外ろ過)膜を新たにつくりあげることに成功、事業参入を果たした。>
  • 米国、州財政の危機 前途多難な新年度入り JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年7月4日号) 収支均衡予算の痛み 米国の首都ワシントンで繰り返し唱えられるスローガンはごくシンプル。「今のうちに大金を使い、支払いは後で」というものだ。連邦議会はせっせとエネルギーや医療、公共交通に関する野心的な計画を練っている。 しかし、全米各州の州都の雰囲気は違う。46の州が6月30日に予算成立の期限を迎えた。しかも期限を守るだけでなく、収支の均衡が取れた予算でなくてはいけないという条件がついていた。 赤字予算を許されない州財政 バーモント州を唯一の例外として、州政府は連邦政府と異なり、赤字予算案は許されない。多くの州にとって、6月は苦渋の1カ月だった。 天然資源に恵まれたノースダコタ、モンタナの2州を除き、すべての州が今年度の予算で赤字に直面した。ニュージャージー州のある議員は、自身の州を「機能的には破産状態」と表現している。イリノイ州では6

    fujikumo
    fujikumo 2009/07/07
    <しかし、全米各州の州都の雰囲気は違う。46の州が6月30日に予算成立の期限を迎えた。しかも期限を守るだけでなく、収支の均衡が取れた予算でなくてはいけないという条件がついていた。>
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 失業者時限爆弾が密かに時間を刻む - 今日の覚書、集めてみました

    The unemployment timebomb is quietly ticking (失業者時限爆弾が密かに時間を刻む) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph:04 Jul 2009One dog has yet to bark in this long winding crisis. Beyond riots in Athens and a Baltic bust-up, we have not seen evidence of bitter political protest as the slump eats away at the legitimacy of governing elites in North America, Europe, and Japan. It may just be a matter of time. 今回の長い

    失業者時限爆弾が密かに時間を刻む - 今日の覚書、集めてみました
    fujikumo
    fujikumo 2009/07/07
    <先週の衝撃的事件は、5月に米国では467,000人が失業したことだけではなく、労働時間が一年前に比べて6.9%も減少して週33時間になったことだった。 「1990年、2001年の不況の時にも、これほどの落ち込みはなかった」>
  • 7月5日ウルムチでの騒乱に関して - 梶ピエールのブログ

    最初日のメディアは新華社のニュースをそのままタレ流すだけでやはりダメだと思ったが、6日の報道ステーションはかなり時間を割いて双方の言い分を報道するというスタンスで、水谷尚子氏にも取材を行うなど、かなり頑張っていた。ただコメントが加藤千洋氏というのはあまり適任ではなかったと思うが。 ・・とはいえやはりこの件についてはBBCなど英語圏の報道が背景の解説も含めて圧倒的に詳しい。それに引換え、「東洋のBBC」を目指しているはずのNHKは7時のニュースを見る限り広東省韶関での事件にも言及しないなど、かなりお粗末な時間の制約があったとしても不満の残る報道姿勢だった(9時のニュースではちゃんと報道していたようです)。 少し前だが、グアンタナモに収用されていたウイグル人がパラオに移送されたときも、日ではほぼベタ記事扱いだったが、NYTが非常に詳しい報道を行っていた(これとかこれ)。日ごろからの取り組み

    7月5日ウルムチでの騒乱に関して - 梶ピエールのブログ
  • ウイグル人デモ隊に発砲、警察車両突入で轢死者17名!…ウルムチ市。

    事件勃発であります。 中国新疆ウイグル自治区のウルムチ市で昨日7月5日午後、広東省の玩具工場で先月下旬に発生したウイグル人と漢族(中国人)の衝突事件に抗議するウイグル人のデモ隊が治安部隊と衝突、死傷者・逮捕者多数が出ている模様です。 当ブログの独自取材によると、治安部隊はデモ隊に発砲、警察車両の突入もあり、死者は警察車両にひき殺された人だけで17名に達し、今後状況が明らかになるにつれ、死傷者の数はより増えるものとみられています。 まずは尋常でない事態であることを示唆する写真の数々をば。 ●中国新疆でウイグル族暴動 3千人規模、2人死亡か(共同通信→MSN産経ニュース 2009/07/06/01:20) 【北京=共同】新華社電によると、中国西部の新疆ウイグル自治区ウルムチで5日午後、住民らが通行人を襲い道路を遮断、車に火を付けるなどの暴動が起きた。香港メディアは同日、ウイグル族関係者の話と

    ウイグル人デモ隊に発砲、警察車両突入で轢死者17名!…ウルムチ市。