AWS、EC2ルートボリュームをインスタンス実行中に置き換え可能に。トラブルからの迅速な復旧などに有効 ルートボリュームとは、インスタンスを起動し実行するためのOSが割り当てられているAmazon EBSのボリュームです。 今回の新機能ではインスタンスを実行したまま、このAmazon EBSのルートボリュームを起動時点もしくは特定のスナップショットに置き換えられるようになりました。 ルートボリュームを置き換えても、データボリュームの状態には影響を与えません。 また、置き換えた後もインスタンスは同一物理ホスト上で実行が継続し、インスタンスにアタッチされたネットワークインターフェイスおよびパブリックなIPアドレス、プライベートなIPアドレス、DNS名なども維持されます。ただしルートボリューム置き換え時に一旦保留となったネットワークトラフィックはフラッシュされます。 この機能は、実行中のインスタ
![AWS、EC2ルートボリュームをインスタンス実行中に置き換え可能に。トラブルからの迅速な復旧などに有効](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d9dea384ef5e7fb198f683bfcde7e106b4814203/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2F2021%2Fec2rootvolch01.gif)