ブックマーク / hitsuji360.hatenablog.com (60)

  • ナッジ理論⑥ 狙うのは、心の扉がひらく瞬間 - デザイナー羊男の毎日

    ナッジ理論シリーズもこれで最後となります。 なかなか読みごたえがあったのでは? 最後を飾るのは「心の扉がひらく瞬間」にフォーカスします。 効果的なDM(ダイレクトメール)、4つの要素 例えばあなたがDMをお客様に送りたいと思ったときに、 ・誰に(ターゲット) ・いつ(発送時期) ・何を(内容) ・どのように(デザイン) を考えなくてはなりません。 重要度は、ほぼ並べた通りだと思います。デザインは最後なんですね。 優先順位を間違えるとせっかくの予算と労力が無駄になることが目に見えています。 ここで注目したいのは、「誰に?」の次に鎮座する「いつ?」。 内容はもちろん一番大事なのですが、ここではターゲットに向けた具体案と言ったほうがいいでしょう。これは時期によって変わってくるものです。 社会人一年生の人生設計、生命保険 日人の生命保険加入率は80%を超えているそうです。 タイミングとしては、

    ナッジ理論⑥ 狙うのは、心の扉がひらく瞬間 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/23
  • おつかれ生です。 ~新垣結衣に癒されるCMの裏側~ - デザイナー羊男の毎日

    人生はあなたが思うほど悪くない♪ ここのところ近くのスーパーでずっとこの曲がかかっていて、耳についてしまいました。もとは河合奈保子への提供曲だったと記憶していますが、やっぱ竹内まりやが歌ったほうが心に沁みるなあ。 www.youtube.com で、みんな大好き新垣結衣です。 結婚してからも「みんなのガッキー」感があまり薄れていないのは大したものです。 他のビールのCMとちょっと違う 「クーッ! うまい!」というCMばかりになっていたのでよけいに目立ちます。 そもそも商品特長が「ゆっくりじっくり楽しむビール」だし、マルエフが80年代に発売されたビールの復刻なので、こういう感じしなったのでしょう。 マルエフはスーパードライの陰に隠れてあまり日の目をみなかった銘柄ですが、この時代に再リリースしたアサヒのセンスは流石です。実際ヒットしているらしいし。 「おつかれ生です」というキャッチフレーズも効

    おつかれ生です。 ~新垣結衣に癒されるCMの裏側~ - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/12
  • 失敗から得られることはあるのか?再録 - デザイナー羊男の毎日

    前に書いた記事の再録です。 今読むと「理想論だなぁ」というところもありますが、なかなかいいことも言ってます(自画自賛)。 試しにネットで「失敗から得られること」と引くと、ほぼ100%肯定的な意見として「人は失敗から学んで成長していくものだ。」と諭されます。 私がここで言おうとしているのは「当にそうか?」という疑問と、「人は成功から学んでいくのではないか」という仮説です。異論反論あるでしょうが、まあ一つの戯言として聞き流してください。ほんの思いつきですので。 ちなみに、私自身それほど輝かしい成功体験があったわけではありません。 「結果出してから言えよ」。ごもっともです。それでも一応30年以上サラリーマンを続けてきたので、ささやかながら経験則として書くことにします。 「失敗から学ぶ」ということ 例えばスポーツを始めるときにあなたは、周りの経験者の失敗例や反省点を聞き、同じ轍を踏まないように気

    失敗から得られることはあるのか?再録 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/07
  • 人はリスクを嫌うもの 黒ひげとワニ - デザイナー羊男の毎日

    黒ひげ危機一発 よくばりパーティー タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon これ、知ってます? オモチャなんですが、ゲーム要素が強い「黒ひげ危機一髪」です。私が子供の頃からありますが、今でもほとんど形を変えずにあるのですね。似たようなので「いたいワニ」というのもあります。ルールはまったく同じ。 XMLMRY 痛いワニ 特大 ワニワニパニックおもちゃ 口歯咬合 危機一発ゲーム 電池不要 忘年会・クリスマス・新年・パーティ玩具 XMLMRY Amazon 要するに、「どれか一つを選んで、失敗すると痛い目に合う(負け)」というゲームなんです。 黒ひげ→ある一か所、剣で刺すと黒ひげ船長が飛び出す ワニ→歯のどれかを押すとガブっと噛みつかれる ワニのほうが実際の痛みを伴うので、ドキドキ感は上なのかな? あ、でも剣で刺すのも道具立てがあるのでそれはそれで…。 さあ、あなたはどっち?? 共

    人はリスクを嫌うもの 黒ひげとワニ - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/05
  • ダイエットの極意 - デザイナー羊男の毎日

    どんなダイエット方法も、「痩せるまでやれば」必ず痩せます。 当たり前か。それができないから悩んでるんじゃないのッと怒られそうですね。 そういえば昔「バカドリル」という不条理に「たて笛ダイエット」というのが紹介されていたっけ。痩せるまでたて笛を吹き続けるという…。 スミマセン。ケンカを売ってるのじゃなくて、私も以前にダイエットに挑戦したなあと思い出したので…。見るからに「ぽっこりお腹」になったのですよ、お恥ずかしい話ですが。 炭水化物ダイエットでした。 今はあまり推奨されていないですよね。ダイエットにも流行り廃りがあるのです。その時の主流は「炭水化物」だったし、当時は一番説得力があったのかな。 結果は? うん、けっこうありましたよ。1ヶ月で10kg減までいきました。 具体的に書きましょう。身長177cmで75kgだったのが65kgになったと。 で、そこからピタッと体重が止まるのです。 「こ

    ダイエットの極意 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/27
  • 1円ちょっとの贅沢 - デザイナー羊男の毎日

    今日は卵に関する取るに足らない話です。隣国で戦争が起きているのに。まあ生活というのは、支障がない限り淡々と過ぎていくもの。 そりゃ、恐怖と怒りはありますよ。許せない気持ちも。でも、今日は卵の話です。 その名は「こくきわみ」 近所のイトーヨーカドーで、卵を買ったのです。 いつも卵はヨーカドーと決めています、新鮮なので。お気に入りは「まごころたまご」で、だいたい200円くらいです。ところがいつも買う「まごころたまご」が値上がりしていて230円に。 「ブルータス、おまえもか…」 物価の優等生と言われた卵も、とうとう値上がりするんだなとヒザから崩れ落ちそうになった時に、ふとその上の棚に目が行きました。 いつも、「君は関係ないよ」と選択肢に入っていなかった「こくきわみ」も同じ値段です。「よし、同額ならこっちを買ってみるべ」と手に取りかごの中へ。 細かいことを言えば産卵日が1日だけ遅かったのですが、ど

    1円ちょっとの贅沢 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/26
  • ボツ案は作るべきか? - デザイナー羊男の毎日

    ああ、これはなかなかに難しい問題です。 しかもいつも直面している。今もなんですがね。 ほぼ日の「今日のダーリン」でも書かれていましたが、広告代理店や制作会社で大の大人が集まって夜遅くまで何の仕事をしているのか? 今日もボツ案は作られる そう、「初めからボツになる案」をせっせと作っているのです。もちろん、採用になるべく作る案はあります。一番最初にね。で、 ・採用案を引き立てるため ・数案出せと言われたから ・企画に厚みを持たせるため ・なんか自信がない ・はっきり言ってどの方向がいいかわからない ・クライアントの「参加した」感を醸し出すため などの理由のもとにボツ案は今日も作られるのです。 特に最後の「参加した」というのは大きいのかな。「選ぶ」というのはりっぱな参加行為だし、「私もクリエイティブの一端を担っている」というカタルシスを得られるのはある種の快感かもしれません。 当につくるべきな

    ボツ案は作るべきか? - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/24
  • 2022.02.22 - デザイナー羊男の毎日

    2022年02月22日、 たぶんこの話題は、日中で10万くらい記事にされて、100万人くらいの人が読んでいることでしょう。どうしてひとはゾロ目に魅力を感じてしまのか?2018年8月29日だって一回しかありません。レア度は同じなのにね。 なんか同じ数字が並んでるのが単純に気持ちいいんだな。クルマに乗ってる時も、前のクルマのナンバーがゾロ目だと思わず見続けたりしますから。 あ、覚えやすいってのはありますね。結婚式も多いかもしれない。そんなに自分の記憶に自信がないのも考えものですが。 付け加えて、「ネコの日」でもある。がどう思っているのか知りませんが。 うーん、もう何も出てこないな。降参。 まあ、とりあえず私の日のブログネタにはなりました。ありがたいことではあります。 何を隠そう、今電車の中でiPhoneで執筆中です。たまにはこういうライブ感溢れるのもいいでしょ。明日はもうちょっと考えて書

    2022.02.22 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/22
  • ぼく モグラ キツネ 馬 - デザイナー羊男の毎日

    ぼく モグラ キツネ 馬 作者:チャーリー・マッケジー 飛鳥新社 Amazon まだ買っていませんが、すごくいい絵ですよね。 先日、屋さんで立ち読みしてけっこうずっと読んでしまいました。 「いちばんの時間のむだってなんだと思う?」(ぼく) 「じぶんを誰かとくらべることだね」(モグラ) 「いちばん許すのがむずかしい相手は、自分なんだから」(モグラ) 「いちばん勇敢な言葉は?」(ぼく) 「たすけて」(馬) このあたりが、よく印象に残ることばでしょうか? あえて私の感想は書いていません。たぶん人によって感じ方は違うし、解釈も微妙に違ってくるのじゃないかしら。 でも、全体的に押しつけがましくなくて、ちょっとだけ気が楽になりました。 絵もファンシーじゃなくて私好みです。かわいいのはちょっとだけ苦手で。 「デッサンうまいな」というのは感じますね。うん、ベースがモノクロだから疲れないんだ…。前にも同

    ぼく モグラ キツネ 馬 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/20
  • デザイナーの資質 - デザイナー羊男の毎日

    昨日、クライアントのオフィスに訪問して打ち合わせをしていたとき。 ふと、「ああ、自分はデザイナーなんだな」と思いました。 最近のクライアントは、けっこうデザイン作業をされることが多くなってきました。パワーポイントやエクセルを自由に操り、ときにはイラストレーターを使うこだわりさんもいて、「いやあ、すごいっすね」と私も心から感心しています。 前にも書いたけれど、昨今は編集の才能があればどんな人でもデザイン作業ができます。材料はネット上にいくらでも落ちているし、テクニック的なTIPSもすごくわかりやすいものが動画でみられます。ただここで「デザイン作業」とあえてしたところがポイントなのです…。 何をもってデザイナーと言うか? 名刺に「デザイナー」と記せば、今日からあなたもデザイナー。いや、名刺というのがもう古いのかも。それこそ、ココナラとかでデビューしたデザイナーさんはけっこう増えたんじゃないでし

    デザイナーの資質 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/19
  • バレンタイン - デザイナー羊男の毎日

    この話題、いい思い出なし。パス。 といいたいところですが、もうじきバレンタインだし。もう「モテない」のもどうでもよくなってきましたので言及しようかなと。 会社のバレンタイン 今年はコロナ&テレワークで、チョコレートを渡すのが大変そうです。 義理チョコを前倒しでいただきましたが、日持ちのするお菓子がほとんどでした。 箱に付箋が貼られて、共有の行方の上に置いてありました。 「いつもお世話になっております。みなさんでどうぞ」 いかにもな義理満載のチョコレート、ありがとうございます。 もらえることに意義がある バレンタインの起源ってなんだっけ?野暮かと思いますが調べてみました。 かつてバレンタインデーは、西暦269年2月14日に処刑された、司祭ウァレンティヌスを祭る日だったそうです。当時のローマ皇帝が若者を戦争に駆り立てるため、結婚を禁じる悪法を作ったと。それに背いて処刑されたウァレンティヌスが「

    バレンタイン - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/11
  • どんな意見でも、肯定できるし否定もできる ~ひろゆき氏の論破~ - デザイナー羊男の毎日

    詭弁とかディベートという「人を言い負かしたり、自分の術中にはめるテクニック」は昔からあります。昨日もYouTubeでひろゆき氏が芸人相手に「どちらが論破するか」の試合をする企画をやっていました。例えば、 『飲店バイトは誰でも一度は経験しておくべき?しなくてもいい?』 というお題。 芸人 飲店とかでバイト経験のある人は何をされたら嫌かが分かっている。だから嫌なこともしないしスムーズに物事が進む。絶対経験しておくべき ひろゆき コンビニでも良くないですか? 芸人 やっぱり居酒屋特有のものがあって… ひろゆき 他の仕事でも嫌なことや大変なことはいっぱいあります。飲店のバイトでしか体験できないことって何ですか? 芸人が、居酒屋は客とコミュニケーションを取る時間が長いため知ることも多くなることを挙げると、「飲店でしか経験できない具体性のあることを言ってもらっていない」「飲店でしか起きないこ

    どんな意見でも、肯定できるし否定もできる ~ひろゆき氏の論破~ - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/08
  • ロゴはすべてヘルベチカになればいい - デザイナー羊男の毎日

    電車の中に広告塔みたいな人がいました。 「え?」とあきらかに違和感がある。ジロジロ見るつもりはないのですが、目が釘付けになってしまいました。 とにかく全身ロゴだらけなのです。 帽子はStussy、上着はBathing Ape、中から覗くシャツは、supreme、パンツは両サイドにTHE NORTH FACE、そしてスニーカーはナイキのスウォッシュ+NIKEロゴ。リュックにも何かロゴが入っていましたが忘れました(これだけでもよく覚えていたなあ)。 すべてのロゴが大き目で、遠目で見ると当に広告塔のようです。すべてのブランドが見事にバラバラなのでよけいにそう見える。彼が各社からスポンサー料をもらっているとは思えないので、「私はこのブランドが好きです」というアピールをするため自発的に着ているのでしょうね。もしかしたら仲間内で流行っていて、どれだけレアなアイテムを持っているか競っているのかもしれま

    ロゴはすべてヘルベチカになればいい - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/07
  • いま行列の先頭に並んでいます。 - デザイナー羊男の毎日

    何のって?それは後ほど明らかににします。 ちょうど今、2番目の方が私の後に並びました。子供連れなので3番目まで埋まったことになります。ここまで約20分。「意味のない20分だったなぁ」と心の中でひとりごとです。 ちなみにこの文章はiPhoneで書いています。フリック入力には相変わらず慣れませんが、死ぬほどヒマだと不思議と苦にならないものですね。 ヒントでも出そうかな。 けっこう人と密着する所です。 終わったあと、さっぱりしますよ。 もうおわかりでしょう。 答えは‥ 美容院でした。 コロナのリスクを避けるべく、朝イチでの来店です。FaSSというチェーンの美容院で、安くて早くてまあまあウマイ。 お、そろそろ開店の時間です。この続きはまた。(そんなにドラマチックな展開はないでしようけど) 終わりました。要望を伝えてからは、切ってもらっている間もずっと黙ったまま。まあコロナのご時世だし、お安い美容院

    いま行列の先頭に並んでいます。 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/06
  • 書評「終わった人」 - デザイナー羊男の毎日

    東大卒のエリート銀行マンが定年後に抜け殻のようになり、生きがいを求めてベンチャーの社長になるというようなストーリーです。これ以上はこれから読もうとしている方にとってネタばれになるのかな。 これは、今読んでおいてよかったかもしれません。 私は定年まであと数年ありますが、サラリーマン人生の今までの時間に比べたらたぶんあっという間に迎えることになるでしょう。はっきり言って読み始めたときはどこか他人事で、読んでいて実感が湧きませんでした。それは今が忙しかったり、ストレスを感じたりしているから。「会社に行ってイヤな思いをしなくていいなんて、けっこうなことじゃない」とかね。 まあ私の場合は、イヤとかツライとかよりも楽しいことが大きなウェイトを占めているのかもしれませんので。これは幸せなことなのか?と書を読んで考えさせられました。 このに出てくる主人公とは境遇が全然違うけれど、ちょっとしたシミュレー

    書評「終わった人」 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/05
  • センスとはなにか? - デザイナー羊男の毎日

    「俺ってセンスないからさー」と言って、原稿を書かない営業マン。 こういう場合、だいたいにおいてセンスの問題ではありません。単なる怠慢であったり、圧倒的なスキル不足なのですね。で、そういう方は高齢のベテラン社員が多いので始末が悪い。役職定年になった元部長のエルダーさん、あなたの会社にもいませんか?まあ、彼らのスキルって現在のものとは違うので(根回し・寝技)、お気の毒ではあるのですが。現実問題として「そんなこともできないんですか?」とも言えず、困るのは相談されやすいデザイナーだったりします。あ、センスの話でしたね。 センスとは 物事の微妙な感じをさとる心の動き。微妙な感覚。 そんなものがホントにビジネスシーンで必要なのでしょうか?たぶん、それ以前に解決すべき課題は山ほどあります。例えばソリューションであれば、 ●ユーザーやクライアントの「困りごと」は何なのか? ●対策案(サービス・製品)と明る

    センスとはなにか? - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/03
  • 最初に覚えたものを正解と思い込む習性 ~コソソメスープの謎~ - デザイナー羊男の毎日

    動物は生まれて最初に見たものを親と思い込むと聞いたことがあります。 人間もそうなのかな?あまり詳しくない分野なので(詳しい分野のほうが少ない)よくわかりませんが、最初に覚えたものを正解と思い込む習性があるなあと最近思っています。 「コンビニ人間」で芥川賞を獲った作家の村田沙耶香氏はコンソメスープのことを最初に見間違えて「コソソメスープ」と覚えてしまったそうです。その後、家族や友人の口からコンソメスープと聞いても、「それは物のコソソメスープではなくて、ありあわせの材料で作ったまがい物」だと。「いつか物のコソソメスープが飲んでみたい」というような思い込みをエッセイで書かれていました。 ああ、そういうのってあるなあ。 書くのが恥ずかしいのですが、私も「シンメトリー(左右対称のこと)」のことをずっと「シメントリー」と言っていました。歯に衣着せぬ部下の女性に「シメントリーですって。ハハハ」と笑わ

    最初に覚えたものを正解と思い込む習性 ~コソソメスープの謎~ - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/01
  • 娘のピアスをやめさせる方法 - デザイナー羊男の毎日

    なんだか毎日新聞の人生相談みたいな内容ですが…。 娘がですね、ピアスをしたいと言っていたことがあったんです。 私にではなく母親(私の)に相談したと。私に言えば反対されると思ったんでしょうね。ま、反対ですけど。 は「私も開けたい。だってピアスのほうがイヤリングよりカワイイのがいっぱいあるもん」と言うような人ですが、臆病者なので実際には自分は開けません。ただ娘は賛成してくれそうなのは母親だと察知して相談したんだと思います。 この件については山下達郎のラジオで同じ内容のことをたまたま以前にやっていて達郎氏は 「私は何事も現状維持をモットーとしています。マッチを擦るときでさえ箱の茶色の部分のすみっこのほうで擦るくらいなんです」 とおっしゃっていました。「よくわからない回答ですね」と付け加えていましたが、私は感覚的によくわかります。 そう、現状のまま残せるものはそのまま残したほうがいいんじゃない

    娘のピアスをやめさせる方法 - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/30
  • そういえばミルクポーイどこいった? - デザイナー羊男の毎日

    消費されるタレント そういえば最近見てないな、ミルクボーイ。なんかこなれた感じが好きだったんですけど。彼らの場合、バラエティでも十分につぶしが聞いたと思うのですが、いかんせんネタの破壊力が強すぎて、すべてそこに持っていく感じになってしまったのが仇になったかな?どんな話題も「〇〇やないか」…「じゃあ〇〇と違うか」というフォーマットにつなげるからワンパターンに見えちゃう。他に引き出しがあっても周りがそれを期待しちゃってるからなあ。そういう意味では東京エレキテルもそうなのか。 「芸」があるぶん消費されやすいのですね。なるほど、芸のないタレントのほうがずっとテレビに居続けてるのも頷けます。 消費されやすい職業 前にいらすとやさんの話を書きました。 hitsuji360.hatenablog.com 露出が多いと消費されてしまう危険をはらんでいるけれど、いらすとやさんは安定してこれからやりたいことが

    そういえばミルクポーイどこいった? - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/29
  • 伸びしろがないから楽になる - デザイナー羊男の毎日

    北欧フィンランドに伝わる「船乗りの人生」のお話 ある男が小舟をこぎながら一人で釣りをしていました。 だんだん釣りの楽しさを覚えて、そのうち大きな船で遠くまで行くようになります。 たくさんの漁師たちもいっしょに乗せて、遠くの魚をとってくるようになる。 それから何年も月日が経って、年老いたあとはまた小舟に戻って、ひとりで釣りを楽しむようになりました。 アパレルデザイナー、ミナぺルホネンの皆川明さんが何かのインタビューで仰っていた話のうろ覚えですが、短い話ですのでそんなに違っていないと思います。 思えば私もそんな「船乗りの人生」を歩んでいるような…。どんな仕事にも言えるのかわかりませんが、モノを作っている人には共通の感慨があるかもしれません。 伸びしろがないから楽になる 私も50代。仕事へのアプローチを変えなくてはと思う年代です。 まだ全然青くって、新しいことをやりたくてしょうがない気持ちがあり

    伸びしろがないから楽になる - デザイナー羊男の毎日
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/28