ブックマーク / www.sunao-hiroba.com (24)

  • 【職場での出来事:その8】人手不足のツケは、利用者さんとスタッフに。 - すなおのひろば

    私は介護老人保健施設(以下、老健)に非常勤職員として勤めていますが、運営母体を同じくする特別養護老人ホーム(以下、特養)にも、月に数回ほどお手伝いに行くことがあります。 これらの施設における理学療法士(以下、PT)の主な業務は、要介護高齢者の個別リハビリです。 高齢者施設では介護職の人手不足が深刻と云われて久しいですが、PTも例外ではありません。 《スポンサーリンク》 1.物理的に不可能 2.人員を増やすか、やり方を変えるか 3.割をうのはいつも… 4.己の無力さに 1.物理的に不可能 特養では、私は通所部門のリハビリを担当しています。 応援に駆けつけなくてはならない理由は、常勤PTが1名しか在籍していないからです。 人手不足の分は、老健の非常勤PTを出向させて切り盛りしようというわけです。 私の勤務時間は、休憩無しの5時間。 多い日は、14名の利用者さんに対し個別リハビリを行うことがあ

    【職場での出来事:その8】人手不足のツケは、利用者さんとスタッフに。 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/14
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その22】令和4年すなひろ大阪場所 …<後編>燃えよダーク - すなおのひろば

    これまで対フィグマ戦は1敗1引き分け。 しかし、俺の人生に敗北の二文字は無いんや。 それを証明すべく、俺は自ら退路を断って一世一代の賭けに出た。 土俵からの転落は、すなわち死を意味する。 これこそが漢(おとこ)の勝負の醍醐味や。 《スポンサーリンク》 1.格闘ゲーム 2.ひっくり返す 3.燃えよダーク 1.格闘ゲーム 兄さんは今回どんな立合いをするかなぁ…。 確か兄さんは左四つ、フィグマさんは右四つが得意だったよね。 1戦目は意表を突いて右四つ狙い。 2戦目は頭でぶちかまして右ノド輪・左おっつけの押し相撲。 3度目の正直や、今度こそ得意の左四つで一気に攻めるんとちゃうかな…。 ドキドキ、ワクワク! 立った!! なっ!!? 諸手突き(もろてづき)やと~!?? 行くぜ、必殺……!! わわっ、突っ張りの嵐だ~~!!! スゲ~、『エドモンドホ◯ダ』ミタイ!! うりゃあ~~!! 地獄へ墜ちろ~~~!

    【ダークフィグマの毒舌日記:その22】令和4年すなひろ大阪場所 …<後編>燃えよダーク - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/03/05
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その21】令和4年すなひろ大阪場所 …<前編>炎のデスマッチ - すなおのひろば

    あの『ウイルス退散 神事相撲』から2年余り。 新型コロナは未だ収束せず、人間社会はますます混迷を極めてる。 すなおさんも、最近は相撲の記事を書く意欲が薄れてるようや。 俺らの活躍の場もすっかり少なくなってしもた。 退屈な日常…。なんか刺激が欲しいところやなぁ。 《スポンサーリンク》 1.我が人生に敗北なし 2.あぶない土俵 1.我が人生に敗北なし さあ、今日も土俵のメンテナンスや。 全然使ってないから、だいぶ劣化しとるな。困ったもんや。 ネエネエ、ダーク。 マタフィグマサントスモウトラナイノ? あぁ、相撲対決はすなおさんの許可がないとな。 すなおさん、最近あんまり乗り気やないからなぁ。 ソウカ…。 チナミニ、タイセンセイセキハドウダッタッケ? 第1戦:『掛け投げ』→フィグマの勝ち。 ※『【ダークフィグマの毒舌日記:その4】フィグマとのガチンコ相撲対決』より。 第2戦:『やぐら投げ』と『首投

    【ダークフィグマの毒舌日記:その21】令和4年すなひろ大阪場所 …<前編>炎のデスマッチ - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/25
  • 今日の夕食は、チーズカレーもつ鍋です。 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 読者の皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 2月も後半になりましたが、まだまだ寒い日々が続きますね。 こんな時は、やっぱり鍋料理が一番🍲 昨日&今日の我が家の夕は、『チーズカレーもつ鍋』です。 《スポンサーリンク》 1.2月の夕ダイジェスト 2.自分のベスト体重を求めて 1.2月の夕ダイジェスト 2/3(木)節分、『巻き寿司&春巻き』。 若い頃は恵方巻をまるごと一でしたが、今はそこまではねぇ。 2/4(金)、『カレードリア』。 某レストランでべたカレードリアの味に魅せられた。 以来、我が家の定番メニューとなっています。 2/5(土)、『カニかま丼』。 カニかまは、カネテツデリカフーズの『ほぼカニ』を使用 2/13(日)、『カレーラーメン』。 すなお家は毎週日曜が「カレーうどん(or そば)の日」ですが、この日はラーメンにし

    今日の夕食は、チーズカレーもつ鍋です。 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/18
  • 【すなおの愛車遍歴:番外編6】アルトワークス・1年点検の巻 - すなおのひろば

    先日、愛車『アルトワークス』の1年点検に行ってきました。 1年点検は法的に義務づけられている一方、行わなくても罰則はありません。 そのためスルーしてしまう人も意外と多いようですが、コンディションを最適に保つためにも法定点検は不可欠だと思います。 もちろん私は、任意の6ヶ月点検も含めて必ず実施します。 《スポンサーリンク》 1.スズキディーラーにて 1)異常なし 2)新型アルト、まじまじチェック 2.空気圧の再点検 3.最後のワークスに愛をこめて 1.スズキディーラーにて 1)異常なし 2020年3月に新車購入して以来、2回目の1年点検。 結果は、特に問題ありませんでした。 まぁ、2年間で走行距離10,000㎞ちょっと。 週末にドライブを楽しむ程度なので、まだ不具合が頻発する時期ではありません。 以前所有していたクラシックミニやBMWミニでは、しょうもないトラブルがちょいちょい起こったもので

    【すなおの愛車遍歴:番外編6】アルトワークス・1年点検の巻 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/11
  • 【傷病者の救護について:その3】熱中症で倒れた人への対応 - すなおのひろば

    今は携帯・スマホを1人1台以上所有する時代。いざという時の緊急連絡もしやすくなりましたね。 外出時に救急セットなどを必ず持ち歩くという読者さまはいらっしゃいますか? 私はそこまで用意周到ではありませんが、最低限の物品は備えておかなければいけないなぁ…と思う今日この頃です。 ※当記事は応急手当について正確にレクチャーするものではありません。より専門的に学びたい方々は下記のウェブサイト等をご参照下さい。 www.tokyo-bousai.or.jp 《スポンサーリンク》 1.熱中症の人に対応して 2.いざという時の備え 1)通勤時の備え 2)自動車運転時の備え 3)救急セット(検討中) 3.医療従事者はどこにいる? 1.熱中症の人に対応して ハッキリと覚えていませんが、確か2009(平成21)年の夏だったと記憶しています。 医療従事者としての経験年数は10年を過ぎていました。 酷暑の昼下がり。

    【傷病者の救護について:その3】熱中症で倒れた人への対応 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/02/04
  • 【傷病者の救護について:その2】脳卒中で倒れていた人への対応 - すなおのひろば

    今回は、理学療法士(以下PT)養成校の学生だった25年前まで遡り、道端で倒れていた人の救護に当たった事例を振り返ります。 まだ経験不足だったこともありますが、不測の事態を目の前にすると慌ててしまいますね。 ベテランと呼ばれるようになった今でも、職場(病院・施設)以外の場所で急変患者に対処するのはなかなか難しいです。 ※当記事は応急手当について正確にレクチャーするものではありません。より専門的に学びたい方々は下記のウェブサイト等をご参照下さい。 www.tokyo-bousai.or.jp 《スポンサーリンク》 1.対応の一部始終について 1)状態の確認 2)助けを求める・救急車の要請 3)ご家族現る・救急車到着 2.反省点 1.対応の一部始終について 時は1997(平成9)年2月下旬のAM6:30頃。 寒い朝のことでした。 私はPT養成校の学生で、その日は臨床実習の2日目。 当時は兵庫県尼

    【傷病者の救護について:その2】脳卒中で倒れていた人への対応 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/28
  • 【傷病者の救護について:その1】倒れて怪我をしている人への対応 - すなおのひろば

    数日前のことですが、地下鉄の駅構内で倒れている女性に遭遇しました。 救急隊が到着するまでの間、私は通りがかりの数名の方々とともに救護に当たりました。 これまでにも何度か同じような場面に出くわしましたが、いざという時には、たとえ医療従事者であっても動揺してしまうものです。 ※当記事は応急手当について正確にレクチャーするものではありません。より専門的に学びたい方々は下記のウェブサイト等をご参照下さい。 www.tokyo-bousai.or.jp 《スポンサーリンク》 1.対応の一部始終について 1)安全確保 2)怪我の確認 3)協力者現る・救急車の要請 4)なかなか来ない救急隊 5)バトンタッチ 2.意外と難しい応急手当 1.対応の一部始終について 私は仕事帰り、地下鉄の某駅で乗換えのため先を急いでいました。 すると、昇りエスカレーターを上がってすぐの所で、中年の女性と高齢の男性が折り重なる

    【傷病者の救護について:その1】倒れて怪我をしている人への対応 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/22
  • 【すなおの愛車遍歴:番外編5】新型アルト登場。その印象は? - すなおのひろば

    スズキの軽自動車・新型『アルト』が2021年12月、ついに発売されました。 1979年、「アルト47万円」のキャッチコピーとともに登場して以来、9代目のモデルとなります。 先代アルトをベースとした『アルトワークス』が現在の愛車である私も、今回のモデルチェンジに期待を持って注視していました。 ※以下のウェブサイトより画像を引用させて頂きました。 www.suzuki.co.jp 《スポンサーリンク》 1.「下駄グルマ」の第一印象 1)外観 2)性能 3)価格 2.新型アルトは「買い」か? 1)背が高すぎる 2)丸い外観 3)マニュアル車の設定が無くなった 4)質感・性能向上に伴う価格up 3.新型アルトワークスに期待(?) 1.「下駄グルマ」の第一印象 アルトは、巷では日を代表する国民車・大衆車とも云われています。 先日の発表会でも、鈴木俊宏社長が「下駄を極めていきたい」と発言されていたよ

    【すなおの愛車遍歴:番外編5】新型アルト登場。その印象は? - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/15
  • 今日の夕食は、あつあつおでんです。 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 昨日、関東地方では想定外の積雪で大変だったようですね💦 皆さまのご無事をお祈り致します。 大阪の寒さはまだマシですが、それでもここ2~3日は冷え込んでいます。 昨日&今日のすなお家の夕は、あったかいおでんです😊 《スポンサーリンク》 1.おでんの具、お薦めは? 2.今年の抱負 1.おでんの具、お薦めは? お正月は太りやすい時期ですね。 どちらかと言うと肉系に偏りがちな私。野菜も意識して摂りたいところです。 1/5(水)の夕、『焼きビーフン』。野菜スープ付き。 豆板醤(トウバンジャン)をちょっとだけ付けると、ピリッとしてイイ感じ。 1/6(木)・1/7(金)の夕、『おでん』。 寒さと仕事で疲れたあとのおでんは、至福の瞬間。 ちょうど一番冷え込む時期、大当たりの献立でした🎵 定番の大根、こんにゃく、牛すじ肉、卵、ごぼう天、三

    今日の夕食は、あつあつおでんです。 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/07
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その20】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<後編>流星のダーク - すなおのひろば

    俺は世界中のフィギュアたちから選りすぐられた(?)宇宙の清掃業、フィギュアノーツ。 コードネームは『ダーク(Dark)』と呼ばれてる。 人類が出した無数のスペースデブリを日夜掃除して回るのが俺の仕事や。 ある日のこと、俺の目の前に突然UFOが現れた。 孤立無援の高度2,000㎞。未知の物体との壮絶な闘いが今、始まろうとしている。 《スポンサーリンク》 1.遭遇 2.犠牲 3.願い 1.遭遇 な、何が出てくるんや……? …………!! こ、こいつは……宇宙人か? それにしては、何のヒネリもないベタな姿形……💧 ……おい、何ごちゃごちゃゆうとるんや。 うわっ、しゃべった!! ……いや、ここは宇宙空間や。音が伝わるはずはない。 こいつ、俺の考えを読み取ってテレパシーで話しかけて来てるんか……。 ふん。お前ごとき下等な者の考えなど、簡単に読み取って翻訳できるわ。 くっ……お前は何者や。どこから来た

    【ダークフィグマの毒舌日記:その20】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<後編>流星のダーク - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2022/01/03
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その19】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<前編>俺は宇宙の清掃業 - すなおのひろば

    西暦20XX年。 増え過ぎたスペースデブリ(宇宙ゴミ)を処理するため、人類は1体のフィギュアを宇宙へ送り込んだ。 彼はフィギュア(figure)でありながら宇宙飛行士(astronauts)の資格を持つ者として、『フィギュアノーツ(FIGURENAUTS)』と呼ばれた。 《スポンサーリンク》 1.スペースデブリとは 2.宇宙清掃のお仕事 3.哀しき玩具 4.未確認飛行物体 1.スペースデブリとは 俺は宇宙の清掃業、フィギュアノーツ1号。 コードネームは『ダーク(Dark)』や。 俺の仕事の内容を見てもらう前に、まずスペースデブリについて説明しとこう。 スペースデブリとは、打ち上げに使われたロケット体や耐用年数を過ぎた人工衛星、及びその破片のことや。 デブリ同士の衝突で生じた微細デブリ、さらには宇宙飛行士が落とした部品・工具なんかも含まれる。 NASAが正式に登録し、地上から追跡している直

    【ダークフィグマの毒舌日記:その19】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<前編>俺は宇宙の清掃業 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/12/25
  • 今日の夕食は、ナスのはさみ揚げです。 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 ずいぶん寒くなりましたね。 読者の皆さま、いかがお過ごしでしょうか? すなお家では、不覚にも11月の末頃から夫婦共に風邪を引いていました。 昨年もほぼ同じような時期だった気が…💧 お粥生活が10日間ほど続き、ちょっと痩せてしまいました。 《スポンサーリンク》 1.べ過ぎ注意 2.次の記事テーマは… 1.べ過ぎ注意 今週に入ってようやく体調万全になったので、しっかり栄養補給しています。 12/15(水)の夕、『五目ラーメン』。 12/16(木)の夕、『焼き餃子』。 野菜スープ付きですが、べるのに夢中で写真撮り忘れました💦 12/17(金)の夕、『餃子ラーメン&焼き餃子』。 2日間、夫婦で餃子70個を平らげました。 12/18(土)の夕、ナスのはさみ揚げ。 体重、ようやく戻ってきたようです。 逆にべ過ぎ注意ですね😆

    今日の夕食は、ナスのはさみ揚げです。 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/12/18
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その8】人工膝関節置換術について…④術後のリハビリテーション - すなおのひろば

    いよいよ当シリーズも最終回となりました。 今回は、TKA術後リハビリテーションの進め方について解説します。 術後リハビリでは、静脈血栓塞栓症や体力低下・認知症など、過度の安静による弊害(廃用症候群)を防ぐとともに、早期退院・社会復帰を果たすことが目標となります。 そのため整形外科系の手術では、翌日からリハビリを開始するのが通例です。 《スポンサーリンク》 1.基的な術後リハビリの考え方 2.術前 1)自立度・関節可動域の確認 2)術前リハビリ指導 ①足関節底背屈運動 ②クアド・セッティング(Quad-setting) 3.術後1日~1週 1)自立度(目標):車椅子~歩行器 2)関節可動域(目標):30°~90° 3)リハビリ ③関節可動域拡大運動 ④膝関節伸展運動 ⑤股関節内外転運動 ⑥歩行練習(平行棒~歩行器) 4.術後1~2週 1)自立度(目標):歩行器~杖歩行 2)関節可動域(目標

    【変形性膝関節症とともに生きる:その8】人工膝関節置換術について…④術後のリハビリテーション - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/12/11
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その7】人工膝関節置換術について…③手術に踏み切るタイミングを考える - すなおのひろば

    これまでの記事で述べたように、TKAは膝痛や可動域制限によって日常生活に明らかな支障が出ている場合に適用されます。 「痛みのために長い距離を歩けない」「立ち座り・階段がつらい」などが主な理由ですが、特に痛みの緩和が第一目的となることが多いです。 《スポンサーリンク》 1.手術に至るまでの判断材料 1)動作能力と生活の質 2)保存療法の効果 3)リスク因子 2.やたらと手術を勧める医師は… 1)TKAは「相対的適応」 2)良心的な医師の見極めは 3.まずは保存療法から 1.手術に至るまでの判断材料 ここで重要なことは、 「関節変形が重度であっても、日常生活に困っていなければ適応にはならない」 「逆に、変形が軽度でも痛みや動作困難が重症であれば適応になり得る」 という事実です。 一般の方々には不思議に思われるかも知れませんが、私の臨床経験上、変形が強くても痛みがほとんど無いという方々は数多くい

    【変形性膝関節症とともに生きる:その7】人工膝関節置換術について…③手術に踏み切るタイミングを考える - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/12/04
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その6】人工膝関節置換術について…②術後のリスク - すなおのひろば

    人工膝関節全置換術(以下TKA)は整形外科手術の中でもポピュラーな方法であり、適応を誤らなければ患者さんにとって有用なものです。 ただ、どんな手術でも100%安全ということはありません。 そこで今回は、TKAに伴うさまざまな術後リスクについてご説明します。 手術を選択するための判断材料になれば幸いです。 ※TKAの危険性をことさら煽るものではありませんので、何卒ご理解下さい。 《スポンサーリンク》 1.術式に関連した合併症 1)術後感染症 ①手術環境によるリスク因子 ②患者さん側のリスク因子 2)脱臼 ①手術によるリスク因子 ②患者さん側のリスク因子 3)骨折 4)人工膝関節のゆるみ(loosening) 5)その他のリスク ①コンポーネントの摩耗・破損 ②神経損傷 ③金属アレルギー ④骨セメントによる心機能抑制 2.静脈血栓塞栓症 1)深部静脈血栓症 2)肺血栓塞栓症 1.術式に関連した

    【変形性膝関節症とともに生きる:その6】人工膝関節置換術について…②術後のリスク - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/11/27
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その5】人工膝関節置換術について…①術式の特徴 - すなおのひろば

    ここから数回にわたり、人工膝関節全置換術(Total Knee Arthroplasty;以下TKA)についてご説明します。 人工膝関節にはさまざまな種類があり、部分置換術(Unicompartmental Knee Arthroplasty;UKA)という術式も存在しますが、一般的ではないため当記事では割愛します。 今回は一部マニアックな内容も含まれますが、予備知識としては重要と思われます。 少し我慢してお付き合い下さい m(_ _)m 《スポンサーリンク》 1.人工膝関節の適応 1)手術適応 2)対象年齢 2.人工膝関節の基構造 1)コンポーネントの材質 2)コンポーネントの種類と特徴 ①CR型(Cruciate Retaining type) ②PS型(Posterior Stabilized type) 3.近年の術式について 1)最小侵襲手術 2)コンピューター支援手術 1.人

    【変形性膝関節症とともに生きる:その5】人工膝関節置換術について…①術式の特徴 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/11/25
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その4】代償手段について…②日常生活動作の工夫 - すなおのひろば

    よく「生活環境を和式から洋式へ改めましょう」と、あまり深く考えずに患者さんに勧めてしまうPTもいますが、畳の上での生活が変形性膝関節症をより悪化させるという明確な根拠はありません。 けれども、床に座る・立つという動作そのものは脚が不自由な人にとっては少々キツいのも事実です。 高齢で膝関節症が重度、その上転倒リスクも高いという人には、イスやベッドの使用をご提案することもあります。 《スポンサーリンク》 1.座面のかさ上げ 2.正座する時 3.床から立ち上がる時 4.階段昇降 1)昇る時 2)降りる時 1.座面のかさ上げ イスの座面の高さは、40~42㎝が標準。 これは成人男性の身長に適合したものです。 基的に高い方が立ち座りは楽なので、一般的な高齢女性にとっては概ね適切であると言えます。 逆にこれより低くなると辛くなりがちです。 痛みがある場合は、無理せずクッション等で座面のかさ上げをしま

    【変形性膝関節症とともに生きる:その4】代償手段について…②日常生活動作の工夫 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/11/12
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:その3】代償手段について…①歩行補助具・膝装具 - すなおのひろば

    医療で云うところの「代償手段」とは、身体の障害を補うツールや方法論のことを指します。 変形性膝関節症が加齢性の疾患である以上、完璧に治癒することは無いため、体と相談しながら上手に付き合っていかなくてはなりません。 今回は、動作障害や膝関節の機能低下を補助する器具について述べたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.歩行補助具 1)杖 2)歩行器 2.膝装具 1.歩行補助具 歩行障害を代償するツールとしては、杖と歩行器が代表的です。 手で何かを支えにすれば、膝に掛かる体重を分散することができるのは言うまでもありません。 また、支持基底面を拡げることでバランスが良くなるのも大きな利点です。 ※使用方法等、詳細については当ブログの歩行補助具シリーズを併せてご覧下さい。 1)杖 膝の痛みがごく軽く、歩く際にふらつかない人は『T字杖』でも大丈夫でしょう。 痛みや歩行バランス低下が中程度であれば、『

    【変形性膝関節症とともに生きる:その3】代償手段について…①歩行補助具・膝装具 - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/11/06
  • 【変形性膝関節症とともに生きる:番外編】軟骨は再生しないのか?… 既存の医療常識を疑ってみる - すなおのひろば

    前回の記事に対し、読者さまから「一度すり減った軟骨は元に戻らないと思い込んでいました」といったコメントを多く頂きました。 軟骨再生の可否については、医療の世界でもさまざまな見解があります。 私自身、前回は説明不足のため少し誤解を与えてしまったのではないかと反省しております m(_ _)m そこで今回は予定していた内容を変更し、従来の見解と最新の知見について整理してみたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.関節軟骨の構造と性質 2.軟骨は消耗品か? 3.「貧乏ゆすり」の効能について 4.エビデンスは不明確でも 1.関節軟骨の構造と性質 まずは、関節軟骨の構造について簡単にご説明します。 関節軟骨は、軟骨細胞と軟骨基質からなります。 軟骨細胞はあたかも「ぶどうパン」のレーズンのように、まばらに存在しています。 軟骨には血管が通っていないため、関節液(滑液)によって栄養を受けています。 細胞

    【変形性膝関節症とともに生きる:番外編】軟骨は再生しないのか?… 既存の医療常識を疑ってみる - すなおのひろば
    fujimonk
    fujimonk 2021/11/03