2018年12月22日のブックマーク (7件)

  • 「2万円割れ」まであと6円 日経平均が年初来安値  :日本経済新聞

    あと6円67銭――。21日の東京株式市場では日経平均株価が節目の2万円割れギリギリに迫った。米景気減速への不安から前日の米株式相場が大幅下落したところにマティス米国防長官の辞任報道が重なり、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長再逮捕というニュースも加わった。不透明感を嫌った海外勢の売りが主導し、日経平均は4日続落。連日での年初来安値更新となった。終値は前日比226円39銭(1.11%)安の2万0

    「2万円割れ」まであと6円 日経平均が年初来安値  :日本経済新聞
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    年末にかけてさらにということになるんだろうか。
  • レオス藤野氏激白「みずほ証券が上場延期要請」:日経ビジネスオンライン

    投資信託「ひふみ投信」などを運用する資産運用会社、レオス・キャピタルワークスは12月20日、25日に予定していた東証マザーズへの上場の手続きを延期すると発表した。わずか5日後に迫った上場を取り止める異例の決定を下したのはなぜなのか。同社は20日に出したリリースで「コーポレート・ガバナンス及び内部管理体制の有効性について投資家保護の観点から深堀りすべき事項が発生」したと説明。12月21日に日経ビジネスのインタビューに応じたレオスの藤野英人社長は「(主幹事の)みずほ証券から上場延期の要請があった」と話したが、具体的な延期の原因については明言を避けた。一方、みずほ証券は「個別の案件については回答を差し控える」としている。 (聞き手は日野なおみ) なぜ12月25日の東証マザーズ上場を取り止めたのか。 藤野英人氏(以下、藤野):運用、資金繰りのほか、スキャンダルなども含めてすべて「白」だ。ある案件に

    レオス藤野氏激白「みずほ証券が上場延期要請」:日経ビジネスオンライン
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    驚きの白って洗濯洗剤の広告かよ。ともかく結構怒ってるね。
  • 図書館移管、法改正へ 地域活性化で中教審答申 - 産経ニュース

    中央教育審議会は21日、社会教育の振興策をまとめ、柴山昌彦文部科学相に答申した。現在は自治体の教育委員会が所管している図書館や博物館を、首長部局に移管できるようにする特例の創設を提言。政府は来年の通常国会で、移管の特例を盛り込んだ関連法改正を目指す。 対象は、図書館や博物館、公民館といった公立の社会教育施設。図書館を核としたまちづくりや、博物館を観光振興の拠点に活用するなど、地域にとって効果的と判断した場合に自治体が条例で移管できるようにする。首長部局に置くことで、都市計画や産業振興、観光といった部署と連携しやすくする狙いがある。 このほか答申では、全ての人が生涯を通じて学び、その成果を地域活性化に生かす「生涯学習社会」の実現に向け、国や自治体の積極的な取り組みを要請した。

    図書館移管、法改正へ 地域活性化で中教審答申 - 産経ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    図書館は本を貯めとくところではない。知を集め、保存して活用する場所。libraryの語源調べてみろ。
  • 家に届いた怪しげな封書がこちら→調べてみたらやっぱり詐欺だった「何と手の込んだことを」 - Togetter

    SOU @sou2311 怪しげな封書が届いたので確認したらアイフル株式会社を名乗る詐欺でした。書類に記載してある電話番号をぐぐったら詐欺である事が判明。怪しげな封書や電話は調べるようにしているのですが、同じ様な封書が届く事案が増えているようです。 pic.twitter.com/1P6R39kCWw 2018-12-19 17:47:45

    家に届いた怪しげな封書がこちら→調べてみたらやっぱり詐欺だった「何と手の込んだことを」 - Togetter
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    なんで封筒まで周到に準備しても、わかりやすい間違いとかしちゃうんだろう。そこらへんはやっぱバカなんだな。
  • 宇垣美里アナ 来年3月いっぱいでTBS退社、芸能界入りへ オタク趣味で脚光(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    コスプレやグラビア、オタク系女子として人気を集める異色の局アナ、TBSの宇垣美里アナウンサー(27)が来年3月いっぱいで同局を退社することが21日、分かった。芸能事務所に所属し、タレント活動など幅広い活躍を目指すとみられる。 【写真】さわやかなブルーとピンクのユニホーム姿の宇垣アナ 入社5年目で、学生時代に「ミスキャンパス同志社」グランプリに輝いた美貌の持ち主。転機は今春だった。3月に入社した14年4月から出演していた朝の報道番組「あさチャン!」を降板。周囲からは「このころから思い悩むような姿を見かけるようになった」との声が漏れている。 一方で最近では新たな魅力が開花。同局ラジオで火曜パーソナリティーを務める「アフター6ジャンクション」ではアニメや映画、文学など幅広い知識をマニアックに披露。リポーターを務める「サンデージャポン」ではアニメのコスプレ姿や歯に衣(きぬ)着せぬコメントでファン層

    宇垣美里アナ 来年3月いっぱいでTBS退社、芸能界入りへ オタク趣味で脚光(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    日曜サンデーのオープニングは「宇垣アナの友だちの…」かな。
  • アトピー、中高生が過去最多 幼稚園児は過去最少(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    アトピー性皮膚炎を発症している中高生の割合が過去最多となったことが、文部科学省が21日公表した2018年度学校保健統計調査(速報値)で明らかになった。一方、幼稚園児は過去最少で、文科省は「幼少時に清潔な環境で育ち、免疫を獲得できずにアレルギー疾患となる子供が増えている可能性がある」と指摘した。 調査は4~6月、全国の国公私立の幼稚園や小中高などの児童・生徒を対象に実施。全体の25%にあたる約342万人を抽出して健康状態を確認した。 アトピー性皮膚炎の発症者は中学校2・85%、高校2・58%で、いずれも過去最多となった。小学校は最も割合が高く、前年度比0・14ポイント増の3・40%だった。一方、幼稚園は2・04%で過去最少となった。 文科省の担当者は「はっきりした要因は不明」としつつも、専門家の意見として「抗菌、除菌グッズが増え、子育て環境は清潔になっている。こうした環境で育った子供は免疫を

    アトピー、中高生が過去最多 幼稚園児は過去最少(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2018/12/22
    アトピーというとかつて27時間テレビでビートたけしが深夜に歌ったlet it beの替え歌をいつも思い出す
  • 家事分担、仕事の両立……。“共働き”について考えるイベント「りっすんお茶会」レポート - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    2018年11月25日、東京・代官山にて「共働き」をテーマにしたトークイベント「りっすんお茶会」が開催されました。 さまざまな女性の働き方についての記事を発信してきたWebメディア「りっすん」初のリアルイベント。イベントは二部構成で、それぞれ視点を変えて「共働き」について参加者の皆さんと一緒に考える内容です。 www.e-aidem.com 企業の取り組みを知り、共働きのヒントを探る 第一部では社員が働きやすく、仕事とプライベートの両立を実現できる環境を整備する企業の方をお招きしました。企業として取り組んでいる制度や福利厚生のこと、実際に制度を活用しているメンバーの事例を伺い、両立をする上でのヒントを探ります。 登壇いただいたのは、株式会社IDCフロンティア 社長室 ブランドマネジメントグループ 笹山恭子さんと株式会社フェリシモ 総務部 宇野加恵さん。共働き世帯にとって「仕事育児の両立」

    家事分担、仕事の両立……。“共働き”について考えるイベント「りっすんお茶会」レポート - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」