2024年7月20日のブックマーク (7件)

  • “放置年金”2800億円の衝撃【経済コラム】 | NHK

    資産運用への関心の高まりや老後の備えの必要性から加入者が増えている「企業型確定拠出年金(DC)」。 企業が掛金を負担して加入者が運用するタイプの企業年金だ。 しかし、転職や早期退職をする際には、注意しなくてはならない。 必要な手続きをしない人が多く、その結果、せっかくの資産が塩漬けとなってしまうケースが相次いでいる。 運用もできず、いわば“放置”された格好となっているこうした年金、総額は2800億円に上るという。 (経済部 真方健太朗) 増え続ける“放置年金” “放置年金”の問題が多発しているのが「企業型確定拠出年金(DC)」という制度だ。 日の年金の仕組みは“3階建て”となっている。 1階部分は20歳以上60歳未満の国民に加入が義務づけられている国民年金、2階部分は企業の従業員や公務員が加入する厚生年金、そして3階部分が任意で加入する企業年金などだ。 企業型確定拠出年金は企業年金の1つ

    “放置年金”2800億円の衝撃【経済コラム】 | NHK
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    イデコは転職するとめちゃくちゃ手続きがややこしいっていうもんな。塩漬けにしてそのうち死んだら巻き上げようというのが狙いなのでは?
  • バイデン大統領が2024年の大統領選挙から撤退する方針であることが報じられる

    by Prachatai 2024年アメリカ大統領選挙で再選を目指していた民主党のジョー・バイデン大統領が、2024年7月末にも大統領選挙から撤退することに同意したと報じられました。 BREAKING NEWS: President Joe Biden has reportedly agreed to step down as the Democratic nominee for President of the United States as early as this weekend, sources tell political analyst Mark Halperin. Biden will also reportedly endorse an open convention, and not VP Kamala… pic.twitter.com/9BY28Uxa0H— NEW

    バイデン大統領が2024年の大統領選挙から撤退する方針であることが報じられる
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    「わしは選挙で勝てないのか?ああ、そうなんじゃな、つまらんな」と言ったかもしれん。
  • 「裏金が原資」元秘書が証言 堀井学衆院議員の香典違法配布 | 毎日新聞

    堀井学衆院議員(自民党を離党、比例北海道)が、選挙区内で違法に香典を配布したとされる事件で、堀井氏の元秘書が「自民派閥の政治資金パーティー券を巡る裏金が原資だった」と周囲に説明していることが関係者への取材で判明した。東京地検特捜部が裏付けを進めるとともに、事務所内の資金移動の実態を捜査している。 関係者によると、堀井氏は2022年ごろ、自身の選挙区である北海道9区内の複数の有権者に対して、自身の名を記した香典などを秘書らに持参させた疑いを持たれている。公選法は議員人が葬儀に参列した場合を除き、選挙区内で香典を渡すことを禁じており、特捜部は18日に堀井氏の関係先を家宅捜索した。 堀井氏は、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件で、所属する清和政策研究会(安倍派)から18~22年に受け取ったパーティー券収入のノルマ超過分2196万円を裏金化し、政治資金収支報告書に記載していなかったとされる。

    「裏金が原資」元秘書が証言 堀井学衆院議員の香典違法配布 | 毎日新聞
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    臨時国会始まるまでに上の方までやっていただきたいのだが
  • 【体操】内部通報で宮田笙子の喫煙、飲酒が発覚「そう聞いている…外部の誰かではない」 - 体操 - パリオリンピック2024 : 日刊スポーツ

    体操協会は19日、都内で緊急会見を開き、パリ五輪(オリンピック)日本代表で主将に選ばれていた女子エースの宮田笙子(19=順天堂大)の出場辞退を発表した。喫煙に加え、東京・味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で飲酒を行っていたことも発覚。飲酒と喫煙行為は6月末から7月に確認された。 今月15日に疑惑が浮上し、18日に緊急帰国。都内で聞き取り調査を実施し、辞退を申し出る結論に至った。日協会の西村賢二専務理事は「飲酒と喫煙に関して、通報があったので、正直に話してくれという対話の中で説明があった結果」と説明。内部の関係者からの通報による発覚については「現地の田中部長からそう聞いています。そうなんだろうと。外部の誰かではないです」と続け、「通報された方の立場も保護しないといけない。これ以上は差し控えたい」とした。

    【体操】内部通報で宮田笙子の喫煙、飲酒が発覚「そう聞いている…外部の誰かではない」 - 体操 - パリオリンピック2024 : 日刊スポーツ
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    プレッシャーがとかいうのもよくわからん。プレッシャーかかって急にタバコ吸うとかないし。常習者じゃなければ、緊張した時の一服とかないよね。高校の頃から吸ってたんだろ。体操は喫煙者めちゃくちゃ多いらしいし
  • カバは高速で移動すると「宙に浮く」、研究結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    カバは「飛ぶ」ことができるようだ。これはロンドン大学王立獣医学校の研究者らが得た結論で、カバが陸上で全速力で移動する際、4の足すべてが空中に浮いてる瞬間があることを発見された。 カバ(Hippopotamus amphibius)はサハラ以南のアフリカに生息する大型の水陸生哺乳類だ。カバには2つの種があり、もう1つはコビトカバだ。カバは最大級の陸生哺乳動物でありオスの平均体重は1500kg、メスは平均1300kgに達する。このような巨大な動物であるにも関わらず、カバは驚くほど速く走り、その速度は最大時速30kmに達する(平均的人間が走る速さは約13km/時、ウサイン・ボルトでさえ瞬間的に44.7 km/時で走れるだけだ)。 カバはどのようにして、そんなに速く走れるのだろうか? 過去の研究では、カバは標準的な四足歩行を行い、左後肢、左前肢、右後肢、右前肢の順に接地するゾウと似た方法で進むと

    カバは高速で移動すると「宙に浮く」、研究結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    回転襲歩ができるということですね。中身読んでないけど。パカララっピュー、ではなく、パカっピュ、ララっピュ、って走るやつ
  • 「病院でお金が足りなくて困ってるお婆ちゃんがツケを断られてたから1000円立て替えた」→熊本市民病院はツケで1億円回収出来なくなった

    なおっちょ💉💉💉💉 @noa_nero 末端泡沫薬剤師。 「基面白いと思ったツイート集め。 時々つぶやきます。」だったのですが最近は呟き多めです。エロ垢、勧誘垢は見つけ次第ブロック。ポストなしアカウントや怪しげな鍵垢も見つけ次第ブロック。プロフなしや絡みなし鍵垢も基はブロ解します。呼び方はなおっちょでもなおでもどちらでも〜 https://t.co/80OOud7krE なおっちょ💉💉💉💉 @noa_nero ここのコメントで「次回払うでよくない?」て言ってる人ら、病院がどんだけ「ツケ」で赤字になってるか知ってるか? 「ツケを最後に2度と来ない」パターンも少なくないんやぞ?簡単に「次回でいいよ」なんて言えんのや。 お金おろしに行ったらよろし。午後のデイサービスだっておばあちゃんの都合。 x.com/dubai_coach_ta… たえ🇦🇪 @Dubai_Coach_

    「病院でお金が足りなくて困ってるお婆ちゃんがツケを断られてたから1000円立て替えた」→熊本市民病院はツケで1億円回収出来なくなった
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    老人ではないけど、ピザやってる時に次払うから🍕一枚持ってきてくれって粘られて根負けしてしまったが最後、2度と払わない。今でも夢に出るし後悔している
  • 【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    2:特徴 ・人機一体独自のロボット工学技術により、直感的な操作が可能 ・塗装や伐採など多様な作業に特化したツールの装備が可能 ・遠隔操作で重量物(最大40kg)の把持、高所作業(12m)が可能 ・VR ゴーグルを通してロボット目線での作業が可能 3:対象作業 当面は架線支持物の塗装、支障樹木伐採に使用。 (今後も JR 西日にてツールの開発を継続し、対象作業を拡充される予定) 導入効果 1:生産性の向上: 高所作業の省人化を実現 2:安全性の向上: 高所作業の労働災害(墜落・感電)リスクを低減 3:多様な人材の就業環境の創出 : 性別や年齢によらず現場の高所作業に従事可能 開発の背景にある社会的課題 国土交通省が2021年10月に纏めた「最近の建設業を巡る状況について」の報告資料によると、インフラメンテナンスを含む建設業の就業者数は1997年の685万人をピークとして減少傾向にある。また

    【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    fujioka223
    fujioka223 2024/07/20
    1枚目の写真で虚構新聞だと確信したのに!!裏切られた気分です(笑)