ブックマーク / grapee.jp (5)

  • 『大胆な衣装』でハロウィン参加 女子高生の痴漢被害に、千秋が鋭い指摘 – grape [グレイプ]

    2018年11月4日放送の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、『渋谷ハロウィン』の痴漢被害が話題になりました。 番組では、現役高校生タレントの白彩奈さんも『渋谷ハロウィン』で痴漢被害に遭ったことを告白。するとタレントの千秋さんが、痴漢被害者が自分の格好を反省しなければならない風潮に鋭く切り込みました。 白彩奈さんの痴漢被害 2日間、友人と一緒に『渋谷ハロウィン』へ出かけたという白さん。当日は「DANGER」と書かれた黄色いテープを巻いた、手作りの衣装を着ていたそうです。 衣装を着た白さんの写真が映し出されると、出演者たちは騒然。肩やお腹、太ももを出したセクシーな格好に「これ、高校生がやったらアカンやつでしょ」という声まで上がりました。 司会の東野幸治さんから痴漢に遭わなかったかを確認されると、白さんは痴漢被害を告白。その後、「自分がこういう格好をしてしまったので…」と

    『大胆な衣装』でハロウィン参加 女子高生の痴漢被害に、千秋が鋭い指摘 – grape [グレイプ]
    fujioka223
    fujioka223 2018/11/06
    中身はともかく、このgrapeも他人の取材もせずに、パクってるだけのクソバイラル。
  • 「すげぇ、めっちゃ鳴った!」 指笛の吹きかたイラストを試してみると

    路上のライブや大道芸などを見ていると、時折聞こえてくる大きな指笛の音。 拍手以上に響き渡る大きな指笛の音は、さらに場の雰囲気を盛り上げてくれます。 「一度は自分でもやってみたいな」と思いつつも、コツがいるのか簡単にはできません。 そんな指笛を「吹いてみたい」と、大学の同期にいわれた海野ほたて(@umino_hotate)さん。 『個人的指笛ポイントまとめ』をイラストで紹介したところ、多くの人から「吹けた!」というコメントが殺到しました! 指笛の吹きかた コツはこれ! 島人(しまんちゅ)でもなんでもない人間による、「指笛吹きたい」って人へ送る個人的指笛ポイントまとめ pic.twitter.com/HG65OhAW7i — 海野ほたて (@umino_hotate) 2018年3月27日

    「すげぇ、めっちゃ鳴った!」 指笛の吹きかたイラストを試してみると
    fujioka223
    fujioka223 2018/04/01
    つか、パクリ記事やん 元はこちら 指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」https://togetter.com/li/1213143
  • キャベツをそのまま炊飯器へ!簡単・美味しい「まるごとキャベツ」が絶品♡

    今日は、炊飯器で作る「まるごとキャベツ」のレシピをご紹介します! とっても簡単ですが、美味しさはもちろん、見た目のインパクトもあるので卓にあるだけで盛り上がります♪ 材料

    キャベツをそのまま炊飯器へ!簡単・美味しい「まるごとキャベツ」が絶品♡
    fujioka223
    fujioka223 2015/08/27
    キャベツ高いのにもったいない
  • 「正体は大抵おっさん」巧みな話術で、9歳の息子にネットの怖さを教える母

    いまの時代、電車の乗り換え案内や、初めて行くお店の口コミなど、スマートフォンがあればすぐに検索して情報を得ることができます。便利なインターネットは、私たちの生活に欠かせない存在になりつつあります。 しかし、便利さとともに様々な情報があふれている現代では、『情報を取捨選択する能力』を身に付けることが、必須能力です。 小さなうちから、こんな面白い教えで子どもに教育をしているTwitterユーザーさんがいます。 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。 私「君に知らない女の子から写真付きメッセージが来ます。凄く可愛い女の子です」 息子「マジで」 「その子とネットで話すうち、君はどんどんその子が好きになります」 「まあ…///」 「でも正体は大抵おっさん」 「えっ」 — よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2015, 5月 13

    「正体は大抵おっさん」巧みな話術で、9歳の息子にネットの怖さを教える母
    fujioka223
    fujioka223 2015/07/22
    これってさあ、出典元に許可とってんのか?
  • トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく

    トイレの清掃員は、とても簡単な仕事ではありません。男女問わず、定期的に清掃に入り、便器の隅々まで清掃を行います。 もちろんゴム手袋はしていますが、時に頑固な汚れが付着していたり、ガムなどの粘着物が吐き捨てられている時は素手で作業する事だってあります。 私は、そんなトイレの清掃員をしてます。ビル清掃の会社でパートとして働き、来る日も来る日もトイレやビルの共用部の清掃を行っています。とは言え、この作業が好きだからやっているなんてカッコいい事は言いませんし、言えません。 ただ、一つだけ言える事は「仕事があるだけで、仕事を与えられているだけで感謝している」という事。 元々は正社員として働いていたのですが、6年前に急にリストラをされてしまいました。当時上司に言われた解雇理由は、今でも忘れません。

    トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく
    fujioka223
    fujioka223 2015/07/22
    こういうスカッとジャパン的なネタは読み物としては受けるのかもしれないけど、これだけ乱発してしまうと悪趣味にも思えてしまうな
  • 1