タグ

2007年8月5日のブックマーク (22件)

  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • 『みんなのDCF VOL.4』

    M&A会計士がゆく M&A会計士澤村八大のブログ M&Aに関するニュース、の紹介。公認会計士や投資銀行家の仕事 組織再編税制、企業結合会計、TOB、MBO、DCF、CAPMなどのテクニカルな話題 を当初テーマにしておりましたが、最近はただの親バカブログです・・・(^^ゞ みんなのDCF VOL.4 こんにちは、M&A会計士の澤村です。 前回DCF(どんだけキャッシュが増えるんぞなもし)法の基式は、 儲け÷利回り であると説明しましたが、今回は、この点について詳しく解説します。 DCFでは、通常 1年後の儲けの現在価値+2年後の儲けの現在価値+3年後の儲けの現在価値… と、毎年の儲けを現在価値に割り引いたものの合計を出していくのですが、1年後の儲けを考えるだけでも難しいのに、10年後や100年後の儲けなどを考えるのは難しいものです。 しかし、DCFの評価は、 企業は永久に存続する なんて

    『みんなのDCF VOL.4』
  • おおすぎ Blog:株式を売る権利 - livedoor Blog(ブログ)

    俺は天下の色男(挨拶)。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000007-mai-soci ところで、このブログって、どういう方がお読みになっているのでしょうか? 先日、METIの企業価値研究会に出席してきました。 もちろん、クローズドの会議なので、ここに内容を書くことはできませんが、新しく委員になられた蟻川靖浩先生(早稲田大学 大学院ファイナンス研究科准教授)がこのブログをお読みになっているそうで(ありがとうございます)、改めてブログの情報伝播力を思い知りました(迂闊なことは書けませんな(笑))。 蟻川先生は、株価や各種の利益指標と、ガバナンスとか買収防衛策とかの相関関係を研究されていて、変数の取り方を工夫するとかなり面白い(統計的に有意で、かつ直感的にも説得力のある)結果が出てくるそうです。← こういう話、大好き。 企業価値研究会

  • 夏の文庫本特集

    「ビジネスに役立った文庫を5冊選んで紹介してくれ」との依頼を、幻冬舎から受けた。うーん、難しい。野口悠紀雄先生の「超文書法」が好きなのだが、「新書は文庫ではありません」と駄目だしされてしまい、さらに困る。 結局、選んだは以下の5冊: 1. 「戦略プロフェッショナル」(三枝匡著、日経ビジネス人文庫) 2. 「茶の」(岡倉天心著、講談社学術文庫) 3. 「男の作法」(池波正太郎著、新潮文庫) 4. 「レター教室」(三島由紀夫著、ちくま文庫) 5. 「孫子の兵法」(守屋洋著、知的生き方文庫) なんでこれらを選んだかについて、日発売のゲーテ(幻冬舎)9月号、とじこみ特別付録の「文庫大特集」にて、2ページ見開きにて登場してますので、よかったら読んでみてください。業務連絡のみで失礼。

    夏の文庫本特集
  • アクティビズムを殺すな

    先週のスティールパートナーズの判決に続き、村上ファンド事件の判決が出た。事案や争点はもちろん異なるのだが、共通するのは、「アクティビストファンドが派手に動いて儲るのはけしからん。市場や社会の秩序を保つためには利益至上主義を断罪しなければならない」という正義感に基づいた価値判断ではないか。法律構成やあてはめは、その価値判断から導かれた結論を正当化するものに過ぎない。仮に裁判所がこのような価値判断を持っているのだとすると、それには賛成しかねる。 スティールの事案では、以下のように語られていた: 『抗告人関係者(スティール)は、投資ファンドという組織の性格上、当然に顧客利益優先の受託責任を負い、成功報酬の動機付けに支えられ、それを最優先にして行動する法人であり、買収対象企業についても、対象企業の経営には特に関心を示したり、関与したりすることもなく、様々な策を弄して専ら短中期的に対象会社の株式を対

  • 30代キャリア考 自分の可能性空間と自らと付き合う覚悟 - Thoughts and Notes from CA

    前回に引き続いて、「30代キャリア考」というテーマで先日より考えていることを書いてみたい。 前回のエントリーでは「自分の天職探し」に取り組むべきかどうかについて書いたが、今回は「自分が何に興味がある何者なのか」を探求するためには、どのように頭と手を動かしたらよいのかをについて考えてみたい。先日相談した方からその点について色々アドバイス頂いたのだが、自分なりにまとめると下記の通り。 自分の可能性空間の地図を先入観に囚われず、目先の制約に縛られず、地道に作り続ける 自分の興味や関心のレーダーが何に反応しているか、自らの日々の心の動きに注意を払い見極める 自分が何者で、何ができるのかを受け入れ、分かれることのできない自らと付き合う覚悟を決める まず1点目。これは今選択できる転職や転籍の機会を列挙するという「今きることができる手持ちのカード」を並べるという狭いことではなく、将来的に獲得可能性のある

    30代キャリア考 自分の可能性空間と自らと付き合う覚悟 - Thoughts and Notes from CA
  • "the cult of amateur" 浮かび上がる対立軸 - Thoughts and Notes from CA

    The Cult of the Amateur: How blogs, MySpace, YouTube, and the rest of today's user-generated media are destroying our economy, our culture, and our values 作者: Andrew Keen出版社/メーカー: Crown Business発売日: 2007/06/05メディア: ハードカバー クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見る With more and more of the information online unedited, unverified, and unsubstantiated, we will have no choice but to read everything with skeptical

    "the cult of amateur" 浮かび上がる対立軸 - Thoughts and Notes from CA
  • これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP

    これはシンプルですが、とっても便利なFirefox拡張機能です。 なんとGoogleで検索したあと、検索結果に出てくるテキストを検索条件に追加することができます。いちいち検索窓にキーワードを打ち直す必要がありません。 たとえば「百式」で検索、でも、調べてみるとガンダムの話題が多かったのでw、それを取り除きたい場合。 ↑ 検索結果の中から「ガンダム」を選択すると+-のアイコンが現れるので-をクリックします。 ↑ すると検索条件がこのように変化。自動的に検索もしてくれます。 もちろん+の方のアイコンをクリックすれば検索条件に追加してくれますよ。日語もきっちり通るのでおすすめです。 » Visual-Search Extension :: Firefox Add-ons via Lifehacker

    これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP
  • タスクバーやタスクトレイで並べ替えができる無料ツール『Taskbar Shuffle』 | POP*POP

    ちょっと便利なユーティリティソフトのご紹介(via Lifehacker)。Windows専用のフリーウェアです。 このTaskbar Shuffleを使うとタスクバーやタスクトレイでアイコンやらウィンドウやらの並べ替えができます。タスクバーにたくさんウィンドウが並んだけど、これはこっちに来て欲しい・・・というときに便利です。 ↑ このように並び替えができます。ちょっと便利。 なお、操作はマウスでドラッグ&ドロップするだけなので直感的ですよ。ちなみにタスクバーではそのままドラッグ&ドロップできますが、タスクトレイでの並び替えにはCTRLキーを押しながらドラッグ&ドロップする必要があります。 詳細&ダウンロードは以下からどうぞ。 » home of the nerd cave | taskbar shuffle and more

    タスクバーやタスクトレイで並べ替えができる無料ツール『Taskbar Shuffle』 | POP*POP
  • 受け取る人をちょっぴり幸せな気分にさせる『ハッピー署名のススメ』 | POP*POP

    Happy Chief Officerのブログで「Make a happy email signature」なる記事が紹介されていました。メールの署名を工夫することでハッピーな気分を自分のまわりに広げましょう、という主張です。 ちょっとしたことですが、確かにメールはたくさんやりとりしますよね。こうしたところから始めてみるのもよいかもしれません。 いくつか例があがっていたので以下にご紹介。 Keep creating,(クリエイティブで行こう!) Mike ニュアンスが難しいところですが、「Keep ~ing」は元気が出ますね(主観ですが)。 Make it a GREAT day!(すごい一日にしようぜ!) Phil GREATが大文字で元気がいいですね。 日語だとどういう署名が良いでしょうかね。どちらにしろ、署名を工夫して相手をハッピーに!という発想はすばらしいですね。 » Monda

    受け取る人をちょっぴり幸せな気分にさせる『ハッピー署名のススメ』 | POP*POP
  • http://hanrei.jp/ - 企業法務戦士の雑感

    これは便利だ、と思うツール。 今日の日経新聞に次のような記事があった。 「知的財産関連サイト運営のパテントビューロ(千葉市、永井歩社長)は、特許権や商標権など知的財産権の過去の判例をデータベース化し、ネット上で検索できる無料のサービスを開始した。膨大な判例情報から目的の審決(筆者注:原文ママ)を短時間で入手できる。業の知財専門求人サイトの閲覧数を増やすのが狙い。」(日経済新聞2007年7月25日付朝刊・第15面) 実際にサイトに飛んでみると、確かにきれいな分類がなされていて、それでいてキーワード検索も可能だから、なかなか使い勝手は良さそうだ。 審決のデータベースについては、以前から重宝していたのだが(例えば、http://shohyo.shinketsu.jp/など)、これで手軽に審決から判決まで検索できるようになった、というのは記事で指摘されているとおり。 いかにアクセス数を増やす目

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    fujita_11
    fujita_11 2007/08/05
  • 市場・道徳・秩序 - 池田信夫 blog

    の官僚がアメリカに留学して「カルチャー・ショック」を受けた体験としてよく出てくるのは、パーティなどで"I'm a bureaucrat"と自己紹介すると、相手が「つまらない奴だな」という顔をしてよそに行ってしまう、といった話だ。これは英米の官僚と日の官僚の位置づけの違いで、向こうでは官僚というのはclerk、日でいう「ノンキャリア」のイメージなのだ。 日のキャリアのような「知識人」が官僚になる国は珍しい。独仏がそれに近いといわれ、日のシステムは明治時代にプロイセンの官制をまねたというのが通説だが、私の印象では、日の官僚には儒教の影響が強いように思う。ちょっと前まで、霞ヶ関に立っていた案内板には「霞ヶ関官衙」と書かれていた。官衙というのは、律令制の官僚組織を示す言葉である。 『靖国史観』にも書かれているように、明治維新は儒教による革命であり、その指導者も儒教に圧倒的な影響を

    fujita_11
    fujita_11 2007/08/05
  • 信用収縮 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    くどくどと書いてきたので今更・・・ではありますが、整理すると サブプライム、それから派生したHFの利回りを上げるために大量発行されたCDOエクイティーの無価値化→そこからくる投資適格債券のジャンク化→それらを複合した、特にMBS,USTがレポに出ていることからくる信用収縮→クレジットマーケットの崩壊・・・・ というのが一連の流れです。クレジットがキー、といい続けてきたのはこういうことです。 株価が下がることはミクロの現象面に過ぎず、事の質は他にある。つまりアメリカ金融の信用補完システム(ひいては世界のシステムでもある)が当に持つのか、というまさに昨年から書き続けてきたことがいま、ここにおきました、ということで答案としては満点でしょう。 従ってくどいようですが、ここから先の問題の質は信用問題であり、もはやサブプライム、であるとかモーゲージマーケットとかいう一部の市場機能を分析しても仕方

    信用収縮 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 企業価値研究会「MBO報告書」 - ビジネス法務の部屋

  • 米国出張ですぐに使える英会話 その4 【交渉スキル編】──交渉時こそ「物は言いよう」

    製品開発スケジュールにしても,不具合やバグ修正のスケジュールにしても,日アメリカでは根的なアプローチの仕方が異なります。それがネックとなって,意見が噛み合わないことが少なくありません。 あくまでも一般論ですが,アメリカ企業のスケジュールは,遅れることはあっても早まることはあまりないです。「90%の確率でこのスケジュールを守れる自信があります」とか,「もし2週間前倒しをするとなると,実現確率は50%になります」というコメントがよく聞かれるのは,彼らのスケジュールがスタッフの人数や稼動時間を考慮した現実味のあるものであることを示唆しています。 アメリカ流は,開発プロセスの各工程とその内容,次のステップへの移行条件が明確に定義されているので,各工程にかかる員数と時間が計算しやすいというのが特徴です。言い換えれば,開発が想定通りに進んだ時のベストケースで基スケジュールが立てられることが多い

    米国出張ですぐに使える英会話 その4 【交渉スキル編】──交渉時こそ「物は言いよう」
  • Gmail - display keyboard shortcuts

    Style with custom themes! Change the background, color, schemes, fonts, and more! Share your own themes too!

    Gmail - display keyboard shortcuts
  • Stylish :: Firefox Add-ons

    Stylish lets you style the web according to your personal taste. ★ Give Reddit a dark mode, use minimalist Facebook themes, or change the look of Google, Twitter and any of your favorite sites ★ Customize website backgrounds, color schemes, youtube skins, fonts and even animations ★ Easily disable, enable, edit or delete any of your installed styles (themes) ★ Create your own user styles (themes)

    Stylish :: Firefox Add-ons
  • WellRounded – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Adds a nice 'finishing touch' to Firefox by providing aesthetically pleasing, rounded edges to the location bar, search bar, find bar, and all manor of other toolbars on your browser... Firefox 専用 — 今すぐ Firefox をダウンロード

    WellRounded – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
  • 第7回 デキル奴は「文書化」上手 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

  • 第8回 「制欲」の勧め:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 犯罪は、主として、3種の欲によって引き起こされる。3種の欲とは、物欲・色欲・評価欲のことである。 物欲は「お金が欲しい」「宝石が欲しい」など金品に対する欲望。 色欲はいわずもがな。 評価欲は「自分を認めてもらいたい」「他人を意のままに従わせたい」「大事にしている物を他人に汚されたくない」など、自分自身、自分の意思、自分の物などを、他人に高く評価してもらいたいという欲望である。 人には様々な意識や感情があるが、「犯罪はしてはならない」という心のハードルを超えさせるパワーは、この3種の欲から生まれてくる。 3種の欲は原動力 私は、検事時代、新たな事件を担当するたびに「その事件が、どの欲によって引き起こされたのか」を考えることにしていた。犯罪の源に

    第8回 「制欲」の勧め:日経ビジネスオンライン
  • ブルドック高裁決定(5) - 会社法であそぼ。