タグ

2008年10月18日のブックマーク (11件)

  • 直接金融という神話 - 池田信夫 blog

    今週のEconomist誌は、今回の問題が「資主義の全面的危機だ」といった批判に反論し、派生証券の特殊性を規制当局が十分理解していなかったことが原因だとのべている。私の感想もまじえてメモしておく:マルクスをもじっていえば、いま投資銀行は鎖以外に得るものをもたない。世界中で「新自由主義」が終わったという大合唱が始まっているが、投資銀行が規制されていなかったというのは神話である。それは四半期ごとにSECに提出される膨大なファイルを見ただけでも明らかだ。問題は、その規制が今回のような事態を想定していなかったことであり、これは市場の失敗というより規制の失敗である。 大恐慌のさなかの1933年に、グラス=スティーガル法が成立した。これは銀行が証券業を兼営していたために株式の暴落が銀行の破綻をまねいたという認識にもとづいて、両者を分離するものだった。これは銀行のリスクは預金者に転嫁できないが証券の

  • ダビング10は放送法違反である - 池田信夫 blog

    先日の記事がYahooニュースのヘッドラインになって、きのうは10万PVを超えたので、法的な問題を補足しておく(これは弁護士と協議した上の結論である)。 デジコン委員会はB-CASについて14日、現行方式以外に「チップ方式」、「ソフトウェア方式」の3つを具体案としてあげた。その主眼はコピー制御なので、大規模な顧客管理を行なう現行方式は実際には選択肢ではない(それでは見直しにならない)。いずれにせよ無用で高コストのB-CASカードを廃止し、B-CAS社を解散することは既定方針である。 争点はその先だ。ダビング10を法的に強制するという選択肢は放棄されたものの、放送波を暗号化し、その暗号鍵とダビング10を抱き合わせ(拘束条件付取引)にするという方式が有力らしい。しかしこれは前の記事でも書いたように違法(独禁法19条一般指定13項)である。同様のbroadcast flagは、アメリカで違法

  • 『クラウド化する世界』 進歩を実現するための強さを秘めた信念 - Thoughts and Notes from CA

    Nick Carrの新著の邦訳『クラウド化する世界』を読んだので書評を。 クラウド化する世界 作者: ニコラス・G・カー,Nicholas Carr,村上彩出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/10/10メディア: ハードカバー購入: 21人 クリック: 162回この商品を含むブログ (160件) を見るブログの読者であれば説明不要と思うが、Nick Carrと言えば、IT業界の動向を鋭い舌鋒で切り刻む論客。手放しにWeb 2.0などの動向を礼賛する人が多い中で、最新の事象に対するきちんとした理解と健全な懐疑精神でもって辛口な論評を繰り広げ、同質な意見が蔓延しがちなBlogsphereのバランスをとっているお方。 そのCarrの新著『クラウド化する世界』は、"一つの機械(One Machine)"と"雲の中に住む(Livng in the Cloud)"の二部構成。 第一部では、

    『クラウド化する世界』 進歩を実現するための強さを秘めた信念 - Thoughts and Notes from CA
  • hideBad :: Firefox Add-ons

    hideBad 2.0 by Spencer Hakim Categories Privacy & Security Quickly closes tabs that you do not want others to see. Also clears your history and such at your discretion. 14 reviews Updated May 29, 2008 1,996 weekly downloads 83,662 total downloads Long Description Hides bad things. Saves all the tabs in the current window, closes them, and replaces them with the homepage tabs. Saved tabs can lat

  • Stealther – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    If there are times you want to surf the web without leaving a trace in your local computer, then this is the right extension for you. What it does is temporarily disable the following: - Browsing History (also in Address bar) - Cookies - Downloaded Files History - Disk Cache - Saved Form Information - Sending of ReferrerHeader - Recently Closed Tabs list None of the affected options gets cleared t

    Stealther – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
  • これだけは入れておきたい!Firefoxをさらに便利にする25アドオンまとめ*二十歳街道まっしぐら

    Firefoxで必要不可欠なもの25!という記事がありました。(上記サイト参照) 面白そうなものから、定番のものまでそろっていたので、日語でまとめておきました。 単にまとめただけじゃつまんないので、各アドオンの関連記事(日語のもの)も載せておきます。 記事単体で紹介したいアドオンがいくつかありますので、後日詳しく紹介します(^_^)v 「これだけは入れておきたい」って大袈裟すぎでしたね・・・m(_ _)m

  • 知っても得しない(?)けど、ちょっと「へぇ〜」なWindowsの機能|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    PANIC! by kryst£n キーボードの意外と知らない変換術や、初心者がよく口にするパソコン用語など、パソコンにまつわる会話はネットでは冷めることを知りません。先日盛り上がりを見せていたのは、2ちゃんねるの「Windowsで誰も使ってないと思う機能」というスレッド。今日はその中から「Windowsの使われていない機能」をピックアップ、さらに知る人ぞ知る機能なども合わせてWindowsの「へぇ〜」をまとめてみました。 (1)使っている人を見た事が無いWindowsの機能 まずは、見たことはあるんだけど使ったことない・・・使ってる人も見たことない・・・という機能のご紹介から ・ファイル右クリック→電子メールで送信する 電子メールへのファイルの添付はドラッグ&ドロップでできてしまいますからね・・右クリックの中には結構使われないモノが多そうですね。 ・サウンドレコーダー機能

  • 日本語対応していないパソコンで日本語を入力する荒技! | ライフハッカー・ジャパン

    実は9月末に10日間ほどトルコに遊びに行ってきたのですが、このライフハッカー仕事を含め、すべての仕事を休めるわけもなく、イスタンブルのネットカフェでお仕事に励んでおりましたまいるす・ゑびすです。 しかしっ! イスタンブルの普通のネットカフェにはもちろん日語環境がなく、日語を入れてしまおうにもトルコ語のウィンドウズでは何を聞かれているのかもよくわからず、店員に聞いても英語も通じず、あきらめかけたそのときに発見した「Ajax IME: Web-based Japanese Input Method」のサイトをご紹介。 普通にアルファベットで入力してスペースを押すと愛しの日語がざくざくと入力できるではありませんか! おおっ、なぜに異国の地で見るとこれほどまでに優しく感ずるのかっ!? これで快適に仕事が出来る、と思ったのもつかの間、実はトルコ語のキーボードは文字の配列が英語や日語と異なっ

    日本語対応していないパソコンで日本語を入力する荒技! | ライフハッカー・ジャパン
  • プロフェッショナルのデザイナーがよく使う21種類のフォント

    ウェブデザインの世界においてどのようなフォントが好まれて使われているのかを調査した結果、21種類のフォントが選び出されたそうです。どれもこれも使い勝手の良さそうな、見やすくわかりやすい、それでいてインパクトのある英文フォントばかりなので、覚えておいて損はありません。 プロフェッショナルのデザイナーによく使われている21種類のフォント一覧は以下から。 21 Most Used Fonts By Professional Designers | instantShift Helvetica Frutiger Myriad Pro Avenir Std Trajan Optima Std ITC Franklin Gothic Std Futura Bickham Script Univers Eurostile Interstate Trade Gothic Gill Sans Warnock

    プロフェッショナルのデザイナーがよく使う21種類のフォント
    fujita_11
    fujita_11 2008/10/18
  • ある編集者の気になるノート : 立川談志が弟子に教えた、醜い嫉妬の解消法。

    このは、頂き物ではなく、ちゃんと自腹で買いました。 『赤めだか』 読む前から評判が高く、売れているようなので、つい敬遠してしまったのですが(編集者にありがち)、いや、もっと前に読めばよかった。 近頃読んだの中でも、一番のオススメです。 今日はその中でも、僕にとって一番「しみた」部分をご紹介。 *あとから入門した弟弟子の志らくを、師匠の談志が何かにつけてほめ、著者(談春)が腐っていたときの話 翌日、談春(ボク)は談志(イエモト)と書斎で二人きりになった。突然談志(イエモト)が、 「お前に嫉妬とは何かを教えてやる」 と云った。 「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬と云うんです。一緒になって同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する。来ならば相手に並び、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ。しかし人間はなかな

    ある編集者の気になるノート : 立川談志が弟子に教えた、醜い嫉妬の解消法。
  • ワークスペース整理術+それを維持する方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    なにはともあれ、効率化の第一歩は、整理整頓です。 たとえあなたの仕事場が、通勤に電車で2時間もかかるところにあったり、逆にお気に入りのフィギュアに囲まれた自宅でSOHOだったりしても、ワークスペースがカオス状態で、大事なものが見つからないという経験はきっとありますよね。もともと整理整頓が上手な人もいますが、片付けがどうも苦手というアナタ、今日は整理術と、それで出来上がったキレイな状態を持続させるワザをいくつか紹介します。目の前の書類の山と、空のマグカップにサヨナラしましょうね。 詳細は以下にて、どうぞ。 ■「とりあえずの引き出し」を見直す あなたの机の引き出しには、とりあえずここに入れておこう、という引き出しがありませんか。まずそこを見直しましょう。 余った部品、ノベルティグッズ、ほとんど使わない道具、分類が難しいからとりあえず入れておいた書類、などが出てきませんか。 ピーター・ウォルシュ

    ワークスペース整理術+それを維持する方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア