タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (155)

  • 最新の環境技術10選 | WIRED VISION

    最新の環境技術10選 2009年1月 8日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 2008年は環境技術が熱かった。Barack Obama氏は、米国中西部・北東部を中心とする斜陽の工業地帯の労働者に環境分野の仕事を約束し、米大統領選挙に勝利した。投資家たちは、1月〜9月の期間でこの分野に50億ドルを投じた。T. Boone Pickens氏のようなテキサス州の石油王でさえ、石油や石炭、天然ガスに代わるエネルギーに力を入れ始めた。 しかし、問題も浮上している。景気後退は環境技術にとって最高の時期とは言い難い。経済が病的な状態に陥るなか、消費者や企業は「倫理的な価値」への出費を抑えるため、環境技術の諸企業が2008年はじめに提案していたような大規模な計画への出資は、2009年にははるかに実現しにくくなる可能性がある。 それでも、環境技術とそれに付随するインフ

  • 脳をバックアップしてくれるツール『EverNote』 | WIRED VISION

    脳をバックアップしてくれるツール『EverNote』 2008年3月18日 IT コメント: トラックバック (5) Scott Gilbertson ユーザーの人生を構成するすべての知識を網羅したデータベース――それが『EverNote』の目指すものだ。 EverNoteは、ユーザーが1日のうちに収集するあらゆるデジタルデータを、重要なものから取るに足らないものまで何でも、中枢のライブラリーに格納してくれるソフトウェア。必要なときにはいつでも瞬時にライブラリーにアクセスできる。 マルチプラットフォームでウェブサービス版もあるEverNoteは、ユーザーが投入したデータを、写真からウェブクリップや手書きのメモまで何でも取り込んでインデックス化してくれる。つまりこれを使えば、ユーザーの人生がたちまち、注釈の付いた、検索可能なものに変身するというわけだ。 保存した理由を思い出せるように、項目に

  • やってしまいがちな危険行為と、その根底にあるもの | WIRED VISION

    やってしまいがちな危険行為と、その根底にあるもの 2008年12月19日 社会カルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 今回は、路上でついやってしまいがちな自転車の危険行為を列挙することにする。 自転車に乗っていると、「それぐらい大したことない」と思って、ついつい交通違反をやってしまいがちなのだが、実は自転車には自動車やバイクのような反則金制度が存在しない。反則金制度は軽微な法律違反に対して、反則金の納付という行政手続きによって刑事手続きを代行するという制度だ。来ならば、公訴されて裁判で刑事罰が決定するところを反則金納付で終わらせるわけである。 反則金制度が存在しないということは、自転車の交通違反で検挙された場合、いわゆる“青キップ”ではなく、いきなり“赤キップ”を切られるということ。つまり、反則金を払えばそれでおしまいで

  • 注目浴びる「クラウド・コンピューティングの現状図」 | WIRED VISION

    注目浴びる「クラウド・コンピューティングの現状図」 2008年12月15日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) Evan Hansen 『ZDNet』のLarry Dignan氏は12月12日(米国時間)、米Sanford C. Bernstein社のアナリスト、Jeffrey Lindsay氏の報告書を基にして、クラウド・コンピューティングに関する懐疑的な見解をまとめた、興味深い概要を書いた。 この記事は、クラウド・コンピューティング分野で今、誰が、どの位置にいるかを網羅的に示した、以下の便利なチャートのおかげで、多くのリンクを獲得している。 Sanford C. Bernstein社のLindsay氏は、クラウド・コンピューティングは重要なビジネストレンドにはならないと主張している。理由は主に、米Amazon.com社のようなサービス提供業者が十分な売上を得ていない

  • 地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 | WIRED VISION

    地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 2008年12月12日 IT コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian チューリッヒ応用科学大学の意欲的な科学者からなるチームが、24時間に世界中を飛ぶすべての民間航空便の経路を表示する動画シミュレーションを作成した。この動画が何かの役に立つことはなさそうだが、一見の価値があるのは間違いない。 出来上がった動画は複雑に見えるかもしれないが、作成チームを率いたKarl Rege博士に取材したところ、地図の作成にはインターネットですぐに入手できるデータを使っており、作業は驚くほど簡単だったとのことだ。 「われわれは、『FlightStats』という名の商用ウェブサイトを使って世界中のフライト情報とスケジュール情報を集めた。おかげで、各航空会社に問い合わせる必要はなかった」とRege博士は語った。 作成チームは、世界中を

    fujita_11
    fujita_11 2008/12/12
  • ママチャリで快適に移動するたった3つの方法 | WIRED VISION

    ママチャリで快適に移動するたった3つの方法 2008年11月21日 カルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) いきなりホッテントリメーカーで作ったようなタイトルだが、とにかくそういう話。前回の話題で「バカ野郎、自転車に30万円も払えるかってんだ。自転車自転車だろうが。自分はマニアじゃないから9800円のママチャリで十分だ」と思った方に、とっておきの秘法をお教えしようというのである。とはいえ、どれも当たり前のことばかりだ。 まず最初は、「きちんとタイヤに空気を入れること」。街を走るママチャリを観察すると、タイヤがつぶれている車体が非常に多い。安い自転車は、安いが故に気を遣わずに使いがちだが、だからといって必要なメンテナンスを怠っていても大丈夫というわけではない。タイヤが規定の空気圧に達していないと、走行時の抵抗が大きくなり、

  • Google、酔っ払いメール防止に夜中の『ゴーグル』:Gmailの新機能が日本語にも対応 | WIRED VISION

    Google、酔っ払いメール防止に夜中の『ゴーグル』:Gmailの新機能が日語にも対応 2008年10月27日 IT コメント: トラックバック (0) や、やってしまった。「送信」してしまっている…。 「送信済みメール」の履歴を見て血の気が引く思いをした経験はありませんか? ほろ酔い気分で書いた前の晩のメールを読み返すと、異常にロマンチックだったり、相手に無理難題を突きつけていたり、できるものならば送信する前に戻って自分を阻止したい、などと真剣に考えたりすることも。 しかし、時、既に遅し。その恥ずかしいメールは確実に、指定された受信者の元へと旅立ってしまっています。 この「酔っ払いメール」をい止める防止策として、Google社の『 Gmail Blog』で「Mail Goggles」という新機能が発表され、ワイアードビジョンでも『計算しないとメールが出せない:Gmailの「酔っ払い

  • オープンソースとクラウドコンピューティング | WIRED VISION

    オープンソースとクラウドコンピューティング 2008年8月 6日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 先月末、Open Source Convention(OSCON)が開催されましたが、報道を見る限り、今年の OSCON で最も注目を集めたのは Apache Software Foundation に10万ドルの寄付を行い、サム・ラムジ(Sam Ramji)が基調講演を行なったマイクロソフトだったようです。 Apache 支援の意図についてはサム・ラムジのブログ、OSCON の様子については「マイクロソフトのオープンソース責任者が抱える“責任”と“苦悩”」あたりを読んでいただくとして、マイクロソフトが Apache に寄付を行なうなんて10年前を思えば夢のようです。 ブルース・ペレンスのように支援の意図を勘

  • iPodが高音質レコーダーに早変わり:アレシスの『ProTrack』 | WIRED VISION

    iPodが高音質レコーダーに早変わり:アレシスの『ProTrack』 2008年6月25日 コメント: トラックバック (0) (Photo: Alesis) 『ProTrack』は、クレードルと保護ケースの中間のような形状の体にステレオマイクを搭載したアクセサリで、ボイスメモ機能付きのiPod(Classicと第5世代)やiPod nano(第2、第3世代)に対応。メーカーの米Alesis社によると、「世界初のiPod用プロ向け携帯デジタル・ステレオ・レコーダー」だとか。価格は未公表で、7~9月期に発売予定です。 注目すべき点は、2のマイクがハの字型に向かい合うXY方式のステレオマイクと、外部マイク接続用のXLR+1/4インチコンボ端子でしょうか。XY方式のマイクは、最近のフィールドレコーダー(野外録音用の携帯録音機器)でよく見かけるもので、センターに定位する音源の収音などで有利とさ

  • 米国の政府高官や企業幹部、中国でデータ窃取の標的に? | WIRED VISION

    米国の政府高官や企業幹部、中国でデータ窃取の標的に? 2008年6月 3日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman Photo Credit: AP通信。読者コメントによれば、写真の軍服は北朝鮮のもの。 『National Journal』誌は、米商務長官のCarlos Gutierrez氏が2007年12月に通商交渉で北京を訪れた際に利用した複数の電子機器からスパイウェアが見つかったと報じている。 記事を書いたShane Harris氏によると、中国滞在中に情報を「吸い取られた」ことがある米国の企業幹部は複数存在し、商務長官の機器から見つかった悪意あるコードは、こういった企業幹部のノートパソコンから見つかったコードと同一のものだという。 [この記事の中で、]米国政府の対敵諜報活動当局の幹部[CIA傘下のOffice of the National Co

    fujita_11
    fujita_11 2008/06/06
  • メタンハイドレートの二面性:「新エネルギー」+「温暖化を激化させる脅威」 | WIRED VISION

    メタンハイドレートの二面性:「新エネルギー」+「温暖化を激化させる脅威」 2008年6月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) Eliza Strickland クラスレートの分布を示す世界地図。 Courtesy U.S. Geological Survey 深海底や北極圏の永久凍土に埋蔵されているメタンは、地球温暖化の暴走を招く危険がある。しかし同時に、大量のエネルギー供給源となる可能性を秘めてもいることから、エネルギー企業の関心を集めている。 米国、日、インドといったエネルギーを求める国々は最近、不思議な形の天然ガスであるメタンハイドレートに大きく注目している。メタンハイドレートは世界中の海で発見されており、海底の地下で、氷のような構造にガスが閉じ込められている。北極圏の永久凍土の下でも見つかっている。 『Nature』誌の5月29日号に掲載された論文[Nature Vo

    fujita_11
    fujita_11 2008/06/06
  • 食肉用ニワトリの4分の1は歩けない:調査結果 | WIRED VISION

    肉用ニワトリの4分の1は歩けない:調査結果 2008年5月15日 環境社会 コメント: トラックバック (2) Brandon Keim Photo Credit: WikiMedia Commons 養鶏場のニワトリは短期間で成長させられるために、歩行もおぼつかない個体が少なくないとの調査結果が、英国の研究チームによって報告されている。 この調査は英国政府の委任を受けて実施され、オンラインの科学ジャーナル『Public Library of Science ONE』(PLoS ONE)誌に2月6日付けで掲載されたものだ。 報告は、われわれが用にしている動物が、生産上の都合によってどんな影響を受けているかを詳細に記したもので、格式張ってはいるが、読むと背筋が寒くなってくる。 畜産方式を改めることで、こうした悪影響を軽減できるだろう、と研究チームは提言しているが、いっそのこと肉を工業的

    fujita_11
    fujita_11 2008/05/15
  • マイクロソフトからGoogleに受け継がれる「悪の帝国」の座 | WIRED VISION

    マイクロソフトからGoogleに受け継がれる「悪の帝国」の座 2008年5月14日 IT コメント: トラックバック (1) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) マイクロソフトの Yahoo! 買収提案は、3カ月ものすったもんだを経て、今月のはじめにマイクロソフトが買収を断念するという一応の結論をみました。 まだ経緯について情報が錯綜しており、場合によっては買収提案が再燃する可能性もありますので、「焦土作戦」とまで評された Yahoo! の戦略を含め、評価を下すのはまだ早いでしょう。 ただ、今回の騒動で Google が漁夫の利を得たのは間違いないようで、米国における700MHz無線周波数帯のオークションもそうですが、最近は単なるギーク集団ではない政治的な立ち回りの巧さが目立ちます。 今回の騒動をシリコンバレーの側から見た意見として、海部美知さんの「バルマーの誤算

  • カードゲームから株投資まで:達人が教える「迅速で正確な決断の秘訣」 | WIRED VISION

    カードゲームから株投資まで:達人が教える「迅速で正確な決断の秘訣」 2008年4月24日 ワークスタイル コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal Photo: Brad DeCecco/Wired その正確さと速度が、銃の腕前についてのものであったなら、Jon Fikel氏は完全無欠の殺し屋だっただろう。 Finkel氏は、米Wizards of the Coast社のトレーディング・カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の史上最強プレイヤーとされる人物だ。同氏は、ラスベガスを荒らしまわった後、現在は株式市場のオプション取引に資金を賭けている。 ワイアードの記者、David Kushnerは『Jonny Magic and the Card Shark Kids』というを書いて、Finkel氏の名を不朽のものにした。 ニュージャージー州出身で、ゲームで育ち

    fujita_11
    fujita_11 2008/04/26
  • 第20回 世界は5つのコンピュータに集約されるのか?-クラウド時代の予言 | WIRED VISION

    第20回 世界は5つのコンピュータに集約されるのか?-クラウド時代の予言 2008年4月 3日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) (これまでの藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」はこちら) ■グレッグ氏の予言 2006年の11月にサン・マイクロシステムズのCTOのグレッグ・パパドポラスがブログで行った予言が再び注目されている。 エントリーの内容は世界のコンピュータは分散化されたグリッドコンピューティングによるクラウド化が進みおおよそGoogleMicrosoftYahoo!Amazon.com、eBay、Salesforce.comなどの5つぐらいの企業体が運営する巨大なクラウドコンピュータに集約されていくのではないかというものである。ちなみに2006年の段階で5つと言いながら6つの企業名を出しているがもしYahoo!がこのままMSに買収されればまさに予言通り5

  • 消費者と企業の新しい関係〜「環境」が売れる商品のキーワード | WIRED VISION

    消費者と企業の新しい関係〜「環境」が売れる商品のキーワード 2008年2月21日 経済・ビジネス環境 コメント: トラックバック (0) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) ■「プリウス」の成功の秘密は? 「ひとつ聞いていい? 自分が気持ちいいことと、環境に気を配ること、両立するにはどうすればいいと思う? 僕の答えは、このハイブリッド」。 俳優のレオナルド・ディカプリオさんを使った、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」のコマーシャルを、読者の皆さんは覚えているでしょうか。この言葉は振り付けでなくディカプリオ自ら語った言葉だそうです。 2003年のアメリカのアカデミー賞にはディカプリオさんをはじめとして、ハリウッドスターたちが、授賞式の会場にプリウスで乗り付けました。ある環境NGOの呼びかけに、トヨタの現地法人が車を提供したためです。これは「環境配慮がかっこ

  • アマゾン川のビットの流れの移り変わり | WIRED VISION

    アマゾン川のビットの流れの移り変わり 2008年2月20日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) 日ではそれほど報道されませんでしたが、海外のウェブサービスを利用している人は、先週末の Amazon Web サービスのダウンにより、Web 2.0 スタートアップの多くが Amazon S3 サービスに依存していることに気付いたかもしれません。その中で最も日人ユーザが多いのは Twitter でしょうが、Twitter は普段から結構不安定なので、それほど違和感を感じなかったかもしれません(笑) シロクマ日報で小林啓倫さんが、「"Amazon S3"という発電所の停止」というエントリを書いていますが、IT doesn't matter を発表した2003年には激しい反発を受けた「IT はユーティリティー・サービスとなる」というニコラス・G・カーの主張の方向に着実に進んだ現実

  • ウィルコム、月額3880円つなぎ放題のAIR-EDGE新料金プラン | WIRED VISION

    ウィルコム、月額3880円つなぎ放題のAIR-EDGE新料金プラン 2008年2月20日 IT コメント: トラックバック (0) 鴨沢 浅葱/Infostand ウィルコムは、データ通信サービス『AIR-EDGE』の新料金プラン『新つなぎ放題』を3月21日から開始する。2年間の契約を条件に、月額3880円(ユニバーサルサービス料金は別)でつなぎ放題となり、従来プランから大幅に低価格化した。 1x〜8xパケット通信方式に対応。110や119などの緊急用電話番号や116(ウィルコムサービスセンター)への発信は可能だが、それ以外の音声通話や回線交換方式でのデータ通信は利用できない。エリアカバー率は全国99.3%。高度化PHS『W-OAM』導入エリアでは最大512kbps、バックボーンIP化エリアでは最大800kbpsの高速通信が利用できる。 A&B割やマルチパック、複数割引パック、年間契約割引

    fujita_11
    fujita_11 2008/02/20
  • 「元祖ブロガー」から新米ブロガーへのアドバイス10ヵ条 | WIRED VISION

    「元祖ブロガー」から新米ブロガーへのアドバイス10ヵ条 2008年2月20日 メディア コメント: トラックバック (1) Jorn Barger Jorn Barger氏。ニューメキシコ州マウンテネアー近郊のレストラン『Blue Springs』で。 Photo: William Colburn [英語版編集者注:]ブログ『Robot Wisdom』の運営者であるJorn Barger氏(55歳)は、「ブログ」の元となった「ウェブログ(weblog)」という言葉を初めて作った人物だ。 ウェブログという言葉は、Barger氏が10年前の1997年12月17日、ウェブであちこち見て回ったサイトを「日誌に記録する(log)」行為と、日々のリンク集を指す意味の言葉として作った(日語版記事)ものだ[同記事によれば、当時はビジネス的な「ポータル」が盛んで、「ブログ」はそれに対抗するような形で各個人

    fujita_11
    fujita_11 2008/02/20
  • あなたの会社は仕事中にはてぶを使えますか?──IT鎖国する大企業 | WIRED VISION

    第18回 あなたの会社は仕事中にはてブを使えますか?──IT鎖国する大企業 2008年2月19日 経済・ビジネスITワークスタイル コメント: トラックバック (4) (これまでの藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」はこちら) ■縮こまる大企業 大企業の8割が2ちゃんねるにアクセス制限をしているという調査結果が発表された(→IT media)。mixiも5割以上が制限をしているらしい。確かにこれまでも仕事中に遊ばないようにという理由でネットサーフィンすることを禁止する企業などは多かったが、最近では情報漏洩やコンプライアンスなどの理由で大企業は次々と情報統制に対して強く社内を管理するようになりつつある。 はてブやスラッシュドットなど業務上有用と思われるサイトでさえ2-3割の企業は禁止していると調査結果に出ている。企業が利用するパソコンも勝手にソフトをインストールすることは禁止なところが多く、