2018年1月30日のブックマーク (6件)

  • 安倍首相、沖縄めぐり野党やゆ=国会:時事ドットコム

    安倍首相、沖縄めぐり野党やゆ=国会 安倍首相 「何かスローガンを叫んだところで負担は軽減されない。御党の前身の党の間3年3カ月、1ミリも進まなかった」。安倍晋三首相は30日の衆院予算委員会で、沖縄の基地問題への政府の対応をただした立憲民主党多平直氏に対し、いつもの旧民主党政権批判を展開した。 松副大臣、やじで引責辞任=米軍機事故に「何人死んだんだ」 多氏から沖縄訪問回数を尋ねられた首相は、「すぐには答えかねるが、大切なことはそういうことではない」と語ると、延々と沖縄問題への政府の取り組みを説明した。 多氏がなおもい下がろうとすると、首相は「安倍政権ではしっかりと(負担)軽減を進めてきている。これがよっぽど気にくわなかったのかも知れないが」などとやゆした。(2018/01/30-17:33) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相、沖縄めぐり野党やゆ=国会:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    稲田防衛大臣とか安倍ちゃんの人事はいつも素晴らしいからね、民主党政権が終わって5年、本音をポロリしても失職しないで政治ができるくらい日本は美しくなったね
  • 日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス

    Q:これは何の構造を表しているでしょう? グラフ理論 上の構造のように、頂点(ノードともいいます)の集まりと、2つの頂点をつなぐ辺(エッジともいいます)の集まりでできたもののことを「グラフ」あるいは「ネットワーク」と呼び*1、このような構造を研究する分野こそが「グラフ理論(Graph theory)」です。今回はそんなグラフを使うと、身近なものの新たな側面が見えてくる話。 (余談ですが「グラフ」という用語は、数学だと関数のグラフとか円グラフみたいなやつもあって検索精度が悪いです。グラフ理論に関してわからないことがあった場合に「グラフ ○○」や「グラフ理論 ○○」とググるよりも、「ネットワーク ○○」とググったほうが得たい情報にリーチしやすいというライフハックが知られています) さて、冒頭のグラフです。グラフ理論の知識なんかひとつもなくても、このグラフから読み取れることはいくつもあります。例

    日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    よっしゃ、首都移転や!
  • 精神が肉体を凌駕しちゃいました - 真顔日記

    筋トレをはじめて最初の一週間に失敗した。しゃにむにダンベルを持ち上げていた。文字にすれば「うおおおおおお!」という感じ。非常に興奮していた。すごく鼻息が荒かった。 そして数日、いやな痛みが残る。心地よい筋肉痛ではなく、筋肉がズタズタになったような不快感。やりすぎだったんだろう。 以前から思っていたが、久しぶりに筋トレをしたとき、たいてい、やる気がみなぎりすぎて失敗している。やる気が持続しないんじゃなく、「突然、やる気になりすぎる」のである。それで過剰にトレーニングし、身体を痛め、次のトレーニングができなくなり、習慣として根づく前にやめてしまう。 運動不足の状態でとつぜん激しい運動をすると、アドレナリンだか何だか知らないが、とにかくそういうものがドバッと出て、気分がとてつもなく高揚し、「今の俺は誰にも止められないッ!」と確信するんだが、止めてもらったほうがいいんだろう。絶対に止めてもらったほ

    精神が肉体を凌駕しちゃいました - 真顔日記
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    aikoを聴きたくなってしまうのと同様、元ネタ探したくなるな、この人の文章は
  • はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx

    はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
  • グランドマザーカレーのデッキについて

    毎年この時期、ココイチではグランドマザーカレーべてスプーンを当てようキャンペーンが開催される。 増田ブクマカの皆さんにおかれましても当たるまで頑張るという方は多いのではないか。 で、毎年1発でスプーンがゲットできるわけではないので何回かべるのだけど、やはり飽きてしまうのでトッピングのパターンを教えあえたら素敵だな、と思う。 自分の場合、 ・フライドチキン、半熟たまご、2辛 というのが勝利の方程式なのだけど、みんなのオススメが聞きたいです。

    グランドマザーカレーのデッキについて
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    チキンカツ+タルタルソース、クリームコロッケ+カキフライ2個とかで挑みたい
  • ゆるい世界の旅を終えて、30歳になりました | 上杉周作

    2017年2月から2018年1月のあいだ、30歳になる3日前まで、シリコンバレーでエンジニアとして働いていた会社を辞め、ゆるく世界を放浪していました。 マチュピチュにて仕事中。 ゆるくというのは、11ヶ月間のうち実際に旅をしていたのは7ヶ月だけで、残りの4ヶ月は諸事情により日アメリカにいたから。また世界を「一周」したわけではなく、アメリカと世界各地、日と世界各地を往復する形をとりました。日の国内旅行も少しだけしましたよ。 というわけで今回は、「世界を旅していた」と言うとよく聞かれる質問と答えを書きたいと思います。 何ヶ国/何都市を訪れたのか? 35ヶ国75都市です。訪れた順に挙げます。 🇧🇷 ブラジル: リオデジャネイロ / サンパウロ 🇧🇴 ボリビア: ラパス / ウユニ 🇵🇪 ペルー: クスコ / マチュピチュ / リマ 🇨🇱 チリ: サンティアゴ / プエルト

    ゆるい世界の旅を終えて、30歳になりました | 上杉周作
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/01/30
    キャンカーでニートみたいな胡散臭い系ブロガーかなって思ったらめっちゃまともだししっかりしててすごく良かった、素晴らしかった