2018年5月12日のブックマーク (5件)

  • カタカナにすると人名みたいになる四字熟語一覧

    【あ行】 ■アイマ・イモコ ■イキトウ・ゴウ ■イチモウダ・ジン ■イチレンタク・ショー ■イッショウケン・メイ ■イッシンフ・ラン ■ウゾ・ウムゾウ ■オンコチ・シン 【か行】 ■ガシンショーたん ■カンガイム・リョー ■カンワキュウ・ダイ ■キョウミシン・シン ■ギョクセキコン・コウ ■ケンケンゴウ・ゴウ ■カジンハク・メイ ■ロップ・ゴゾウ ■コシタンたん ■ゴゴクホウ・ジョー 【さ行】 ■ジガジさん ■ジコム・ジュン ■シチテン・バットー ■シホー・ハッポー ■シャ・ニムニ ■ジュウオウム・ジン ■シュシャセン・タク ■シュチニク・リン ■ショウシンショウ・メイ ■ショギョウム・ジョー ■シロクジ・チュー ■シンショウボウ・ダイ ■シンラバン・ショー ■セイコウウ・ドク ■ゼッタイゼツ・メイ ■ゼンシンゼン・レイ ■センペンイチ・リツ ■ソセ・イランゾウ ■ソッケツソク・ダン 【た

    カタカナにすると人名みたいになる四字熟語一覧
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/05/12
    スイウン・メイサイって格ゲーのキャラっぽいな
  • 相次ぐセクハラ発言 放言のち謝罪、女性議員もあきれ顔:朝日新聞デジタル

    福田淳一・前財務事務次官のセクハラ問題で、女性に「はめられた可能性は否定できない」と繰り返した麻生太郎財務相。批判を浴びて撤回したものの、問題発言は自民党内で相次いでいる。女性に対する心ない発言が後を絶たないのはなぜなのか。 「大臣はよかれと思って発言しているのだろうが、人のためにもなっていないし、ぼくらのためにもなっていない」 相次ぐ麻生氏の問題発言に、財務省幹部はあきれた様子で語った。別の審議官級の幹部も「発言が火に油を注いでいる」と嘆く。 そんな省内の声を代弁するかのように、再び問題発言が飛び出した11日の衆院財務金融委員会では、財務相経験のある野田佳彦前首相(無所属の会)が麻生氏を「説教」した。 野田氏は「セクハラ罪という…

    相次ぐセクハラ発言 放言のち謝罪、女性議員もあきれ顔:朝日新聞デジタル
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/05/12
    呆れ顔作戦だよな、ワニワニパニックでラッシュが来て叩く前に噛まれる状態
  • ひょんなことの「ひょん」ってなに?

    考察 「ひょん」っという擬音 Google検索 ・凶の中国読み(有力説らしい) ・ヒョンノキという植物のヒョン やっぱ自分の考えた擬音説が一番優れてる

    ひょんなことの「ひょん」ってなに?
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/05/12
    タマキンの鳴き声だよ、よく鳴いてるの聞こえない?
  • よつばと! 14巻を買って帰宅すると

    14巻を買って帰宅すると、小学校低学年の娘が目ざとく見つけ「よつばちゃんだ!新しいやつ?」と言ったかと思うと奪うようにして読みはじめた。たまに棚から持ち出して読んでたのは知ってたし、大いに楽しんでる様子だったので、文句をグッと堪え娘を眺めていると、がこんな話しを始めた。 なんでも娘は、叱られたり、悲しいことやツライことがあって、もうどうにも感情を処理できなくなると、パパの棚から「よつばと!」を数冊持ち出し、寝室で一人布団を被って読みふけることで落ち着きを取り戻すのだそう。 もう、おかしいやら愛おしいやら。娘にここまで共感したのは初めてかもしれない。そうだよなぁ、パパも会社サボって布団でゴロゴロしながら「よつばと!」読みたいよ。

    よつばと! 14巻を買って帰宅すると
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/05/12
    まだ買ってない、最近いろいろkindle化してるけどよつばとだけはフィジカルで買おうかな
  • チンチンイライラする と チンチンイランイランする の差ってなんですか

    チンチンイライラする と チンチンイランイランする の差ってなんですか

    チンチンイライラする と チンチンイランイランする の差ってなんですか
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/05/12
    オーキド博士からもらえるのがチンチンイライラで、進化したのがチンチンイランイラン。さらに育てるとチンチンインランインランになるよ。ちなみに主人公が男の子だとチンチンイライラでスタート、女の子だとマンマ