ブックマーク / ascii.jp (11)

  • アマゾンがネットテレビを発売へ 名称は「Kindle TV」か

    先日も『アマゾン、スマホを開発か』という記事があったが、今度は「アマゾンTV」だ。米Bloomberg Businessweekが、複数の関係筋の話として、米アマゾンがネット映像をストリーミングする一般家庭向けセットトップボックスを年内に発売すると報じている。 これは、テレビに接続することで、アマゾンが「Video on Demand」ストアや「Instant Video」サービスで提供しているビデオコンテンツが見られるようになるというもの。アマゾンは既に膨大な数のビデオコンテンツをもっており、現状さまざまな機器やアプリでアクセスすることができる。今回のセットトップボックスは、それらを自前の機器で直接ユーザーに届けるものになる。 同様の機器としては、「Apple TV」や「Roku」、「Boxee Cloud DVR」などがある。アマゾンが独自にセットトップボックスを出すことはこれらの機器

    アマゾンがネットテレビを発売へ 名称は「Kindle TV」か
    fujya-ra
    fujya-ra 2013/04/26
  • グーグル版Evernote!? 汎用メモアプリGoogle Keep登場

    いよいよグーグルが、かねてより噂のあったクラウドノートサービス「Google Keep」の提供を開始した。 「Google Keep」は、文章や写真、音声などをいつでもメモとして保存できるサービス。保存した情報は、Webサイトにアクセスしてどこからでも閲覧可能。さらに、Android用の無料アプリも用意されている。 グーグルは、Google Keepについて「思いついたそばからアイデアをメモし、重要事項を記録するためのチェックリストや写真なども保存できる」としている。メモはGoogle Driveに安全に保存され、すべてのデバイスと同期していつでも参照できる。 また、音声検索のように、文字入力より音声入力のほうが便利というユーザーにも対応。音声メモ機能がついているので、ちょっとしたメモを録音して保存することができる。さらに、その音声メモは自動でテキストに変換され、録音したクリップ自体とテキ

    グーグル版Evernote!? 汎用メモアプリGoogle Keep登場
    fujya-ra
    fujya-ra 2013/04/17
  • 「Googleリーダー、7月1日のサービス終了」とその後の対策

    Googleは3月13日、『第2回春の大掃除』と題して「Google リーダー(英語名称:Google Reader)」を7月1日に終了すると発表した。 Googleによれば「人々が好きなサイトの情報を発見・確保しやすくするため、我々は2005年にGoogle Readerを立ち上げた。このサービスは未だ熱い支持を受けているが、年々利用者が減ってきている。そこで2013年7月1日をもって、我々はGoogle Readerを引退させることにした」とのこと。 過去には、2010年6月30日に「はてなRSS」、2011年5月31日には「goo RSSリーダー」がサービスを終了している。現在RSSリーダーサービスを提供しているのは、「livedoor Reader」のほか、少し毛色が異なるが「MY YAHOO! JAPAN」内のサービスで利用可能。 だが、7月まではまだ時間がある。そこでGoog

    「Googleリーダー、7月1日のサービス終了」とその後の対策
    fujya-ra
    fujya-ra 2013/04/17
  • Windows AzureのIaaSがいよいよ正式スタート

    米マイクロソフトは米国時間の4月16日よりパブリッククラウドであるWindows Azureの「インフラストラクチャ サービス」の正式運用を開始した。4月17日には、日マイクロソフトがWindows Azureの機能拡張とパートナー連携強化について説明した。 PaaSに加えてIaaSを提供へ Windows Azureのインフラストラクチャ サービスは昨年からプレビュー版として提供されてきたもので、今回IaaSである「Windows Azure仮想マシン」や安全に接続するための「Windows Azure仮想ネットワーク」などが正式に提供される。2010年2月から商用サービスを開始してきたPaaSに加え、今回の発表でIaaSも提供されることになった。冒頭登壇した日マイクロソフト 業務執行役員 加治佐 俊一氏は、「PaaSだけではなく、IaaSまでフルスタックで提供できるようになった」と

    Windows AzureのIaaSがいよいよ正式スタート
    fujya-ra
    fujya-ra 2013/04/17
  • 日本HP、4万円台からのボードPC「HP Omni」

    HP、4万円台からのボードPC「HP Omni」 日ヒューレット・パッカード(日HP)は、液晶一体型デスクトップPC「HP HP Omni」シリーズに夏モデル新製品を追加した。ラインナップは、21.5型「HP Omni 220-1220jp/CT」、20型「HP Omni 120-2141jp」。直販サイト「HP Directplus」にて発売する。 発売は、それぞれ7月13日予定。HP Directplus直販価格は、HP Omni 220-1220jp/CTが4万9980円から、HP Omni 120-2141jpが4万5990円から。 HP Omni 220-1220jp/CTは、BTO選択時に、新たにIntel Celeron G640(2.8GHz)、AMD Radeon HD 7450A(1GB)が選択可能となった。また15倍W録画対応地上/BS/110度CSデジタル放

    日本HP、4万円台からのボードPC「HP Omni」
    fujya-ra
    fujya-ra 2012/07/12
    こういうのボードPCっていうんだ。iMacっぽくて良いね。CPU、メモリ、グラフィックカード選んだら、10万いっちゃうかも。w macより5,6万安って感じですか。そういや、うちの学校、Mac機を全部
  • 日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)

    ついに日のネットシーンに天才現る。あなたはM. Kitasonoと名乗るミュージシャンの曲を聴いたことはあるだろうか? まだなら今すぐこの曲を聴いていただきたい。 ざくろ(宅録ポップス) by M.Kitasono 作者は1990年生まれの22歳。打ち込みのドラムを除き、ボーカルも含めすべてのパートを自分で演奏し、多重録音で仕上げている。USにはPomplamoose、Jack Conteがいる。じゃあ日には誰が? と問われれば、今なら即座にM. Kitasonoと答えるだろう。 日のネット音楽シーンも、すでに商業音楽と同じように、いかに多くの人に聴かせるかというアプローチが常識になっている。テレビに迫るマスな聴き手がそこに存在する以上、それはごく当たり前のことだ。 そこに突如、飄々とした態度で、ものすごい異物が丸腰でやってきた。それが私のM. Kitasonoさんに対する印象だ。作

    日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)
    fujya-ra
    fujya-ra 2012/07/09
  • Facebookアプリはもう古い!モバイルアプリを作ろう (1/2)

    Facebookのニュースフィードに毎日のように現れる「○○診断」。せっかく試してみようと思ったのに、スマートフォンでは遊べなかった――そんな残念な経験をした方も多いはず。 Facebookアプリの多くはPC向けに作られているので、スマートフォンなどのモバイルデバイスでは利用できません。Facebookユーザーの7割がモバイルデバイスからアクセスしている※ので、どうせならモバイル対応のFacebookアプリを作りたい! という開発者の方も少なくないでしょう。 この連載では、私たちが開発しているJavaScriptライブラリー「jAction」を使って、iPhoneAndroidなどのスマートフォンで遊べるFacebookモバイルアプリを作る方法を解説します。第1回では、実際の制作に入る前に、Facebookモバイルアプリとは何か? どんなことができるのか? といった概要を紹介します。 ※

    Facebookアプリはもう古い!モバイルアプリを作ろう (1/2)
    fujya-ra
    fujya-ra 2012/03/21
    はい。お勉強。
  • 古籏一浩のJavaScriptラボ

    活躍の舞台をどんどん広げているJavaScript連載では、JavaScript関連書の執筆でおなじみの古籏一浩氏が、最新の活用Tipsから今後注目のAjax/JavaScriptライブラリーの解説まで、“楽しくできて役立つネタ”をお届けします。

    古籏一浩のJavaScriptラボ
    fujya-ra
    fujya-ra 2011/11/30
    メモメモ。古籏 一浩氏のラボページ。
  • 今日からできるFacebookファンページ制作&運用ガイド

    での格的なブレイクを前にFacebookページ(ファンページ)を開設する企業が相次いでいます。Facebookページの開設からカスタマイズ、ファンを獲得する方法まで、Facebook活用の具体的なノウハウをシェアします。

    今日からできるFacebookファンページ制作&運用ガイド
    fujya-ra
    fujya-ra 2011/11/28
  • JS+PHPでFacebookページをカスタマイズ! (3/3)

    次に、ファンとファン以外で異なるコンテンツを表示するために、4つのファイルを用意します。 signed_request.php ユーザーが「いいね!」してくれているかを判断するプログラム index.php signed_request.phpの結果を受けてユーザーを振り分けるプログラム fan.html 「いいね!」してくれているファンにだけ表示するページ not_fan.html ファンでないユーザーに対して「いいね!」するように促すページ Facebookページを訪れたユーザーがファンか否かは、Facebookが開発者向けに公開しているコードを利用します。 以下のPHPのコードを「signed_request.php」として保存します。 <?php function parse_signed_request($signed_request, $secret) { list($enco

    JS+PHPでFacebookページをカスタマイズ! (3/3)
    fujya-ra
    fujya-ra 2011/11/27
  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
    fujya-ra
    fujya-ra 2011/10/20
  • 1